cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
33%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 175位
ストーリー 4.48 84位
テーマ 4.21 300位
子どもが気に入ったか 3.8 463位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/12
    avator よしこ7さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    子供が楽しそうに読んでいました。一緒に読み笑い楽しかったです。子供の感性も鍛えられものすごくためになるなとおもいました。もっともっと本を読ませ感受性を高めたいです。国語が強くなるのでこれもまた素敵なことです。たくさん読ませていきたいとおもおります 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator はっちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    自身が母に読んでもらった記憶があり、懐かしくなり読むことにしました。対象が6歳だったので、相手にとってはただ物語を面白いと思うだけで、そこまで興味を引いたり、読み聞かせの効果(相手にとって何か得られるもの)があったかどうかは定かではありませんでした。絵がとても可愛く、優しい印象なので、文字がわかり始める前、絵や音を通して本が楽しめる年齢の子に読み聞かせたら、もう少し反応や効果が得られるかも知れません。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まりまり28さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    文字数も多くなく絵をゆっくり見ながら楽しめる作品でした。ぐりとぐらが可愛らしくて昔から大好きな本なので息子にも読んであげたくて、図書館で借りてきて読み聞かせしました。下の娘も興味を持ち一緒に楽しめました。何度も読んでとすごく気に入ってくれたので読んであげて正解でした。また借りてあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 抹茶らぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    保育園から子供が選んで借りて来ました。 本を読んであげると絵を見て話を真剣に聞いていました。自分でも読んでいました。 気に入ったのか何回も読んでいました。 本を読む事で言葉も覚えるし、集中力も付くので良いと思いました! 色々な本を読ませてあげたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator れんげたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    私自身も小さい頃親に読み聞かせてもらったので、この本を決め購入しました。読み聞かせてても次のページをめくったり、別の部屋までダーっと走ったりと最後まで読み聞かせてましたが全然興味を示しませんでした。何度か読み聞かせてましだが、これなに?とか質問したりしてました。本の内容を理解したり興味を示したかは不明です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Kaaao0oさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    あまり本を買ったり読み込んだりということがないですが、ハッキリした色使いで口コミの評判が良かったので購入しました。読み聞かせと言うよりは見て刺激をうけると言う感じですが、目をキラキラさせながら見るようになりました。ぐりとぐらは昔からある絵本なので親も懐かしくなるとてもいい絵本です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆーちゃんのままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    これを選んだ理由の1番は、私が子供の頃に母が読み聞かせてしてくれていた思い出の本だからです。残念ながらもう残っていなく…新しく購入しました。まだ0歳の娘なので、あまり興味を持っている印象では、ないですが、これから私の子供も大きくなって思い出の本になるのでは、ないでしょうか。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator r.0629さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    カラフルで上のお兄ちゃんお姉ちゃんがグリグラシリーズが好きでよくみてきいていたのもあってよんであげたらすぐ食いついて喜んでいました。まだ内容はわか等ないと思うけど私たちが小さいときにもあった本が自分の子供たちもうけついで同じように本がみれるのはうれしいです 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator づーみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    病院の待合室にあり読み聞かせをしました。最初は静かに聞いていてくれていたものの、しばらくすると我が子はぐりぐらぐりぐらと私と一緒になって読むようになりました。なので、子供なりにちゃんと聞いていて、繰り返される所は一緒に読んだのかと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator kanon2624さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    とても有名な絵本で、幼稚園などでも読み聞かせされるみたいでした。この絵本のことを大好きになり、そこから自分でホットケーキを作ることを覚えました。今では、失敗も多いですが自分でも作って見ようとしたり私が作っているのを手伝ってくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator せつきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    月に1度、2冊絵本を届けてくれるサービスを利用してます。その中の1冊です。1、2は、読みました。読んでる時は、気に入ったところを、何度か読まされて、楽しそうでしたが、その後は本棚にしまいっぱなしです。あまり、興味を引かれなかったようです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あきな☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    母親から実家にあった絵本を貰って読み聞かせたのだが、まだ内容を理解する事が出来る年齢ではなかったので、子供がおとなしく聞いていなかった。 最初は初めて見る絵本に興味を持ったようだったが、内容に興味を持ったと言うより、本自体に興味があるようで、触りたそうに手を伸ばしていた。 もう少し本の内容が理解できるようになってから読んであげた方が良かった。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆうしょ05さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    私自身が子供の頃に読んでもらっていたので、自分の子供にも読みましたが、内容がまだ早かったようで途中で飽きてしまいました。私の方が懐かしくなり最後まで読んでしまいました。絵が可愛いので好きです。子供が大きくなったらまた読みたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator こびと。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さやたん0623さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    絵が可愛かったので購入しました! 子供もとても興味を持ってたので購入してよかったかなと思いますm(__)m もう少し本の大きさが小さいといいかなと思いました!! ストーリーの内容はとても良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    家にあったものを、たまたま見つけて見せてみましたが、あまり興味がわかなかったみたいで、途中でよそを見たりしていました。でも絵本自体は好きらしく、たまに読んで~と持ってくることはあります。今はまだ仕掛けのある絵本の方、題材が単純で身近なもの(例えば歯みがき、お風呂)を好むようです。また、絵のタッチも何となくかわいらしいものを選ぶ傾向があるようです。読み方にも工夫がいる(擬音、抑揚をつけて読む等)ようでした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ヨピエルさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    自分が子供のころからある絵本で、有名なのでとりあえず購入しました。しかし、8ヶ月の娘にはまだ早いようで、興味を示しません。絵が単調で、あまりカラフルでなく、文章も長いしため、飽きてしまうようです。横長なので、赤ちゃんが破り易い気もします。あと2年経ったら読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 4kidsなみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    某テレビドラマで使われていた本。 なので子供達も大喜びでした。 絵本の中に出てくるケーキを作って!と頼まれたり、子供達も興味津々で読み聞かせを聞いてくれたり、自分たちで絵本を広げて見たりしていました。すごく関心を持ってくれるいい絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りなぴやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    元から家にある本がこのぐりとぐらで、本には興味示すけど読んでいるとまくってしまうので長くは続きません!なのでまくり終わるのをまってまた読み始めます。ぐりとぐらだけでなく他の本もまくってしまうのでまだ本の読み聞かせは早いのかななんておもってます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さくぴままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    自分も小さな頃ぐりとぐらシリーズは読んでもらっていた。子供は本は好きなので、絵を見てきゃっきゃっと喜んでいた。赤と青ではっきりした色合いと可愛い動物の絵なので、食い付きは良かった。読んだ後もしばらく自分でめくったり見たりしていたのでかなり興味は持ったと思う。 詳細を見る
前へ
33/36
次へ

絵本ランキング