cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
33%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 175位
ストーリー 4.48 84位
テーマ 4.21 300位
子どもが気に入ったか 3.8 463位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator Moka317さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    私が小さいときにもあった絵本で自分が夢中になって読んだ記憶があったので自分の子供にもと思い購入して見せてみました。まだ小さいので内容等の理解はしていないと思いますが、もう少し大きくなったらまた読ませてみたいと思います。ぐりとぐらは絵が可愛くて好きです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator trsmさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    3
    可愛い絵です 子供が絵本が大好きなので、いろいろな本を読んであげてます。 この本は小さい頃私自身が読んでたよと教えてあげると、読みたい!と言うので読んであげました。絵が可愛いと言っていたり、絵の中に出てくる食べ物を美味しそうと言っていたり、楽しそうにみていました、 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちゃっぴー@さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    絵がかわいくて、子供が興味を示したので購入しました。最初はすごく喜んでおり、言葉よりも絵に興味がいっておりました。一歳児には少し内容が難しかったらしく、すぐ飽きてしまいました。もう少し大きくなったらまた読ませたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    定番の絵本で、自分にとっても懐かしく感じながら読みました。絵柄がシンプルで見やすいけれど、大きくはっきりした色合いという訳じゃないので、ある程度大きくなってからの絵本のイメージがあります。シリーズになっているので、それぞれの子どもが好きな回を探せるといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 1996aaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    私の幼少期ひ母親がよくこの絵本を読んでくれてました。それを思い出し自分の娘にもと思いました。実家に行き母親が絵本とかを残してくれておりまだ反応がないけれど娘にも読み聞かせしてみました親子2代でこの絵本を読めて嬉しかったです。また少し成長したらまた読み聞かせして反応を楽しもうと思います! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator RINO1484さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    薬局の本棚にあったので子供が選んできて待ち時間に読むことにしました。 私自身は小学生の時に何度か読んだ事のある絵本だったので懐かしく思いながら『こんな内容だったけ~』と再度思い出していました しかし子供には食い付きがあまりなかった様子でした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator うか*0424さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    私が何となくいいかなぁ?って思って選んで読み聞かせてみましたが内容は悪くはないと思います。しかし子供があまり興味を示さなかったのでうちの子にはちょっと合わなかったのかなぁ?と思いました。たぶん絵とか色使いがあまり好きじゃなかったなのかもしれませんね。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mkk122hatさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    タイミングよく、同じものを食べる時で読み聞かせながら待つことができた。色もはっきりしていて、見やすく、擬音が多いので、興味も持てるし、好きな食べ物、絵がかわいいので楽しんでみていた。食事がきてからも美味しく、楽しんで食べることができていたと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 62kiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    私が幼少期に読んでいたもので、お下がりです。 紙をめくるのに興味があるのか、めくる真似っ子をしています。 最近読み聞かせを始めたばかりなので、これから徐々に楽しんでくれればと思っています。 どんな反応がこれから出てくるのか楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator わっちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    1歳半ぐらいの子供には少し早い内容でした。動物が出てくるので興味は持ったようですが、長い時間は見ていませんでした。もう少しシンプルな絵、文字数を少なくしたらもしかしたらもっと興味を持つかもしれません。個人的には大好きなシリーズなのでこれからも読み聞かせに使っていきたいと思っています。後はは絵本の大きさ少し小さい方がいいかな。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator かずちゃん7773さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    私が子供の頃に読んだ絵本の1つだったのと、記憶に残っている本だったので、この本を選んでみましたが、3歳の息子にはまだ少し早かったようでした。途中で他のページを開いてみたり、集中力が途絶えてしまいました。 今は、もう少し絵が主流で分かりやすい本の方が良かったようで、金魚が逃げたを小児科で見かけたときに、こういう本なら、今はまだ0才の次男にも見せてあげられるなとおもいました。 年齢に応じた内容を考えてなかったのを反省しました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator みーちゃん331さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    自分が子供の頃に読んだことがあったので子供にも好きになってもらえたらなと思い読みました。まだ絵本の内容に興味は持っておらず触るのみなのでこれからの反応が楽しみです。これからも暇があれば読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator twinsmamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    私も幼い頃に読んだことのある作品で 嬉しくて読み聞かせをしました。 興味があるようでしたが、まだ子供達には内容が早すぎたのか途中で飽きてしまいました。 2歳になった今読んだら興味を持つかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ゆき8さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    自分が小さい時に読んでいたので、ぜひ子供にも読ませてあげたい。 シリーズでたくさんあるのでたくさんの絵本の読み聞かせをしたい 最近どんな絵本があるのかわからないので、お店でいろいろ見てみたい 絵本以外にも童話とか昔話などの本も読み聞かせできたらいいなとおもう 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator べえそんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    この質問の答えになかったようですが最初に読んだのはグリとグラです。自分が小さい時からあったから買いました。 読み聞かせがあまり好きではなかった長男でした。 いろいろな本を買いましたがいまだに本が好きではありません。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator hrn..45さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    読んだ絵本はぐりとぐらです。初めて絵本を読み聞かせたのですが、おとなしく見ていてくれました。まだ4ヵ月頃だったので言葉は分かっていませんでしたが聞いてくれていました。私の世代的に有名な絵本がぐりとぐらだったので選びました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みつきママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    まだ小さかったので興味はそこまであるって感じではなかったのですが、絵本自体はとても好きで読んでると絵本の方を見てくれます。カラフルな絵のところには指を当てて嬉しそうにしてました。絵がいっぱいあるとちゃんと聞いてくれているように感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆいゆい6104さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    文字数が多く、絵が優しい色味でインパクトがないので、7ヶ月の息子は興味を示さず最後まで見たいられませんでした。自分の子供の頃からある本で私自身は好きな本なので、大きくなってから再度読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちぇみさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    自分が子供の頃に読んでいたのでプレゼントで頂きさっそく読み聞かせをしましたが、あまり興味を持ってかれず読み始めるとどこかへ行ってしまいます 少し年齢的に早過ぎたのかと思いもう少し様子を見て読み聞かせをしようとタイミングをみています 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆうかco3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    プレゼントでもらいました。優しい色使い、可愛い絵柄で親が気に入ってます。読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
前へ
34/36
次へ

絵本ランキング