cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 104位
ストーリー 4.52 66位
テーマ 4.45 86位
子どもが気に入ったか 4.35 116位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/11
    avator はなしょうくりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    同じシリーズを読み聞かせした事があり、その時の子供の反応が良かったので。お風呂上がりから寝るまでの間に読み聞かせしてます。 反応は読んだ言葉をリピートして言ってみたりしています。 重くも無く丁度良い大きさなので、読み聞かせしやすい。絵も可愛い(丸い)ので親しみが持ちやすのでおススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ドリームフラワーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    絵が可愛く他のシリーズを読み聞かせたときに子供が興味を示したから寝る前の読み聞かせ用として購入しました。ホットケーキの作る工程の音も絵本で再現されてて子供もその部分になると笑ったりして親子のコミュニケーションもしっかりとれる絵本だなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あさかっさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    妊娠前から絵本が好きで集めてた絵本コレクションの1つです。息子は特にしろくまちゃんがパンケーキを焼くページが好きらしく、ジーッと絵本を見つめたりペシペシと絵本を触ってみたりしています。私も好きな本なので気に入ってもらえてるようでとても嬉しいです。いつも親子で楽しんでます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ユリコ1017さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    今高校の長男も2歳の次男もお気に入りでした。絵がかわいくて、ホットケーキが焼ける様子がかわいくかかれていて、読む字数もすくないので子供にわかりやすく、読むほうも楽なので。こぐまちゃんがかわいいので子供も喜びました。他のシリーズもかわいくて喜びました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ふじりこ〆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この本は親戚が娘の誕生日にプレゼントしてくれたものです。娘が絵本をこちらに持ってきたときに読んでいます。擬音がたくさんなので楽しく娘は聞いています。ホットケーキができる工程も分かるのでオススメです。ただ、読んでる途中に飽きて違う本を次々と持って来られることもあります。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator maaamin21さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子どもがホットケーキに興味を持っていたので、こちらの絵本を選びました。ストーリーを読みながら、ホットケーキの作り方もわかるので、食育にもつながり、実際にホットケーキ作りもしました。絵も可愛く、親子で楽しめる絵本で選んで良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator afuji112 さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ホットケーキが焼けるまでのプツプツなどの音がとても気にいっていたみたいです。こぐまちゃんシリーズで1番良い絵本だと思います。3ヶ月くらいに読んでいましたが、現在6ヶ月の今、もう一度読ませてあげたいなと思います。これを読んでホットケーキ好きになりそうな気がします。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まんまるまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    キャラクターがかわいい。知っている食べ物、調理器具などが出てくるので単語の練習になる。指さしをしたりして楽しみながら読み進められる。内容もお友達と仲良くホットケーキを食べるなどほほえましく、こどもに様子を語りかけながら読み進められるので、最初から最後までこどもも聞いてくれる。なんどもリクエストされるのでこどももきにいっているようです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator はるちゃーまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    テレビでおススメの絵本として紹介されているのを見て購入しました。息子は絵本が大好きで、どんなに泣いていても絵本を開くと興味津々で絵本を見ます。この絵本はカラフル色合いで興味を引かせ、エプロンの色が場面によって変わったりパンケーキを作る過程から作業工程の音を表現されているので想像しやすかったり、音の面白さでより興味を持たせることが出来ると思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ころますさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    保育所で勤務しています。 2歳児クラスで子ども達がお気に入りです。特にホットケーキを作るシーンでは一緒に「ピチピチ」と声を出して読んだりと楽しんでいます。 10年以上保育士をしていますが、どの時代の子ども達も大好きな一冊です。新しい本の中にはアニメのような絵もありますが、この本は温かい絵でこれからも読み続けていきたいと思います 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ゆーやおかりママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ユニクロの愛用していたTシャツの絵柄だったこと、通っている保育園に置いてあったこと、息子が自ら手にしたことから読み聞かせをしました。家でもホットケーキをよく作るので、いつか息子自身に作ってもらえるといいなと思います。完成までの工程が見開き1ページで描かれていたところが1番のお気に入りです。私個人的にも子供の時にこの絵本に触れた記憶があるので親しみがありました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator harehoshiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    主人の母が、主人の妹の時に買っていたものを、残していました。 最初は子どももペラペラめくるだけでしたが、ホットケーキを焼く過程の、プツプツ、クンクン、シュッ!、などの音が楽しいようで、そこばっかり読まされました笑。 ホットケーキ読もう?と何度も何度も読んで、そこだけは暗記してしまうほど。もうボロボロになってしまいましたが、外で見かけると、すぐ見つけて持ってくる、思い出の本です。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子供の頃に読んだことのあるお気に入りの絵本だった。支援センターと義実家に置いてあるのでそこで読み聞かせをした。子供の頃から好きでエピソード知っているので読みやすいと感じるし色合いや動物たちが主人公なので惹かれる。子供は途中で飽きてしまった。個人的には好きな絵本なのですすめたい 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぁーの716さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    上のお姉ちゃんもこの本が好きでいまだに大事にしていて下の子に読んであげた時はホットケーキを作ってる時の音を読んでる時はすごく興味を持ってくれた。絵も小さい子がわかる子グマの絵で色もわかりやすいハッキリした色を使っているのでちゃんと見てくれる。小さい子から小学生でもたのしんで読めるぃぃ絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ゆなみさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    もともと人気のもので、親戚からプレゼントしてもらった絵本。 ホットケーキを作る絵本だが、子供もホットケーキを作るようになり、ますますこの絵本が好きになってるようで、あって良かったと思う本です。 絵も可愛く、色もオレンジでかわいい。 色がカラフルで、子供の好きな色がたくさん使われていて、どのこも好きな本だと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator yukin.taaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵が魅力的で大人が読んでも楽しめるので、第一印象からこれは読みたいと決めていたものでした。子供がだんだん理解しだした2歳が一番沢山読んであげたいなと思いました。これからもシリーズ化して欲しいと思える絵本に出会えました。とても良い絵本です。子供は動物が大好きなので、動物が沢山でてきたり、フルーツが沢山でてくるような絵本なら尚更興味を持つだろうなと感じました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator PHOさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    仕事や姪っ子に読んでいたが、擬音語も入っており、変化があるため子どもが絵本の世界観に入っているのを感じる。絵本のない場所でぐずった時も、絵本の中のフレーズを言うと私の顔を見てぐずるのが止まり、ストーリーを思い出している節もある。ストーリーが子どもの記憶に残っているのだなぁと実感する。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    6ヶ月の娘は最初読み聞かせにはまったく興味を示さず、パラパラ絵を見ることさえもしませんでした。しかし、何度も何度もパラパラ絵を見せていくと私の膝の上に座って絵を見るようになりました。そのうち自分で本を持ち出して読め!と意思表示するようになりました。 この本を選んだきっかけは幼児教育をしている友人に薦められたからです。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator ほんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ホットケーキが焼ける工程の表現が面白い。様々な音の表現があり、読んでいると子どもが惹きつけられていく。大人でも面白いと思えるし、登場するくまの絵が素朴で、読んでいて飽きないしほっこりした気持ちになる。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator たんすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ホットケーキが焼ける工程をふくふくや、しゅっ、ぽたぁんと表現しているところが、子供も大好きで繰り返しそこのページを見ています。まだ言葉ははなしませんがお気に入りの本でいつも読んでいます。他にもこぐま社のしろくまちゃんやこぐまちゃんシリーズは沢山持っていますが、中でもこの本が一番好きなようです。 詳細を見る
前へ
15/46
次へ

絵本ランキング