- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/20
ワカメさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだまだ寝ころんで、あそんでいるような小さい時期でしたがカラフルな絵をしっかり目で追って見ていました。 今では、内容もセリフも覚えていて一緒に読んでくれます。 しろくまちゃんシリーズを気に入っています。 詳細を見る -
2018/06/26
みささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分で絵本を持ってきて、読んでとアピールします。選んだ理由は、身近なホットケーキを題材にしているので、この本を通して、食事が好きになれば良いなと思ったからです。また、ある雑誌におすすめの絵本としても紹介されていたから。 詳細を見る -
2020/03/11
kaemamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5親戚からのプレゼントでいただきました。初めから集中して聞いておりその後もずっとお気に入りの1冊です。2歳の誕生日には同じシリーズの別の絵本も買いました。こちらも気に入ってくれています。今3歳ですが自ら読み聞かせできるようになるまで繰り返し繰り返し読みました。今では年下のいとこに読み聞かせしてくれています。 詳細を見る -
2020/03/11
ぶらままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5子どもが本屋で自分で選んできた。寝る前には必ず寝かしつけを、することが習慣になってますが、結構な確率でその本を選びます。親子で楽しめる本だと思います。 子どもも最初は分からない感じでしたがだんだんと本の内容がわかってきたという感じでした。色々試しています。 詳細を見る -
2018/06/19
しおりん5さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5小さな頃から同じ本を繰り返し読んでいました。 自分で読みたいと思うようになりひらがなをおぼえるきっかけになったのが絵本です。 基本的に自分が大好きな本を子どもと共有できるのが、すごくいい時間になっています。 詳細を見る -
2018/06/26
ちかりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分も昔読んでいたシロクマちゃんシリーズを、読んであげたくて、1歳の誕生日のプレゼントであげました。 なぜか卵のページが大好きで、スラスラと読んでくれます(そのページだけですが笑) 他のページも、気に入ったフレーズになるとお話ししてくれます。 寝る前に読む本で、お気に入りの1冊になりました。 詳細を見る -
2018/06/14
姫猫さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵がかわいいのと小さい時に読んだことがあり懐かしくて読み聞かせてみました。 はじめはキョトンとしていましたが… 後半は食い入る用にみていました。 絵がかわいい物は自分で持ってきて読んでとわたしてきたりします。 詳細を見る -
2018/06/19
REJIさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5しろくまちゃんがとても可愛くて、絵も子供にとって見やすいと思います。 ホットケーキをつくるところや、擬音語がちりばめられているところ、普段の生活で真似をできるところも、とてもよかったです。こどもも気に入って、毎日見ていました 詳細を見る -
2018/06/19
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5買ったその日からお気に入りで、1日10回も読んでほしいとせがまれることもあります。毎日のように読んでいて、ホットケーキを作るまでの擬音がとても楽しいようです。もう少し大きくなったら、一緒にホットケーキを作りたいと思っています。 詳細を見る -
2018/06/26
まますけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5育児雑誌で尾木ママがオススメしていたのが気になり購入しました。赤ちゃんが好きなオノマトペが出てくるのがポイントなんだそうです。 息子もこの絵本がお気に入りで、読んで欲しいと自分で持ってきたりします!読む前も読み終わった後もにこにこの笑顔で喜んでるので、買って良かった1冊です。 絵本の色使いがかわいいので、私もお気に入りです! 詳細を見る -
2018/06/19
yoppyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まずは色使いを重視しました。 原色でカラフルな絵は4ヶ月の娘も時々笑ったり触ったりしてご機嫌でした。 文章の量もちょうど良く飽きずに最後まで聞いてくれます。シリーズで他のを読んでも楽しそうに聞いてくれます。 私も読んでいて読みやすいです。 詳細を見る -
2018/06/20
ゆびひろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5はじめプレゼントした絵本で、最初は反応があまりありませんでした。少し絵本から遠ざかっていたら、ある日自分から読んでともって来て、それから何度も繰り返し読み聞かせました。本人はお気に入りになったようで、暇さえあれば、持って来て何度も読んでと迫ってきました。 また、絵本に出てくるしろくまちゃんが好きになり、しろくまちゃんのいるページで、しろくまちゃんにチューして遊んでいます。 現在も、読み聞かせしています。 詳細を見る -
2018/06/26
ひーちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生まれて間もない頃からくり返し読み聞かせを始めて、初めの頃はあまりポーッと聞いてるだけでしたが、何度も読んで行くうちに好きな場面になると笑顔を見せてくれるようになり、1歳半の今では「ホットケーキよむ」といって持って来て、内容も覚えているようで、子どもも声に出しながら毎日一緒に読んでいます。 この本に影響されてなのか、ホットケーキを出すとすごく喜んで「ホットケーキ、だいすき。シロクマちゃんと一緒」と言いながら食べたりしています。 詳細を見る -
2018/06/20
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5お話も理解してるのか、〇〇だねー? 〇〇してるねー? ホットケーキ食べるー? とか絵を見ながらずっとお話ししてます。なので通常の読み聞かせの黙って聞くという感じではないですが。この絵本に関しては、飽きずにずっと見ていられる様です。選んだ理由に関しては、よく行く児童館にあり、絵が可愛くてママが持って見せたら、中々終わらせてくれず、そんなに気に入ったなら買おうと思い帰りに買ってあげた感じです。 詳細を見る -
2018/06/14
ささん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5保育園の図書貸し出しで読みました。娘の大のお気に入りです。はじめは、「だれか、ぼうるをおさえてて」のところでホットケーキのボウルを押さえる真似をするのがとても可愛かったです。今は絵本を読んだあとは一緒にホットケーを作っています。わかりやすくて可愛い絵本です。 詳細を見る -
2018/06/19
meimaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5友人から出産祝いで頂きました。 友人が子供の頃に読んでおり、とても気に入っていたという事で選んでくれたそうです。 他にも頂いた絵本や、購入した絵本がありましたが、0歳の時、この絵本を読むときだけは最後までじっと聞いていて気に入っている様でした。 さらに、1歳頃になると絵本の中の動作を真似たりする様になり、同シリーズの絵本も何冊か購入。このシリーズの絵本は絵もゴチャゴチャしていないし絵のコントラストも分かりやすく、時折 楽しい擬音が入っていて赤ちゃんでも分かりやすいみたいです。うちの娘も持っている同シリーズの絵本は全て気に入っている様です。 詳細を見る -
2018/06/26
えりこ719さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5初めは絵を見るだけでした。原色をたくさん使っているので、他の本よりもよく見ていました。ストーリーがわかるようになったかな?と思ったのは一歳過ぎてからです。ぽたーん、ドロドロ、ピチピチ…というところを指をさしながら読んでいたら、今では娘が自分で絵を触りながら聞いてくれます。他のところより、その場面が好きなのか、いつもそのページを探して、開いてから、読んでーと持ってきます。 詳細を見る -
2018/06/14
しらぁゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5今は7歳になる上の子が3歳の頃ですが、家でも保育園でも毎日のように読んでいました。この絵本が好きすぎて、文章を丸暗記したときはビックリしました(笑)キャラクターのグッズをネットで探し、Tシャツを買ってあげました!この絵本はリズムも良く、料理するところが気に入ったようです。 詳細を見る -
2018/06/20
AKINOさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵が可愛く、おいしそうなホットケーキにつられて購入しました。 擬音語や文章のテンポがリズミカルで、終わりまで飽きずに聞いてくれます。 お手伝い、お菓子作り、食べた後のお片づけなど、楽しんで学べるところもいいと思います。すべて暗唱できるほど何度も読みました。 詳細を見る -
2018/06/20
こんぼいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私自身がとても大好きだった絵本で、妊娠中から読み聞かせをしていました。そのせいか、娘も大好きで何度も読んで欲しいと言い、今ではすっかり覚えて一人で声に出して読むほどになっています。わかりやすい絵とストーリーでキャラクターも可愛いので親子で大好きなシリーズです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。