- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
ずんずんずんだもちさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で森永のE赤ちゃんを 使用してて同じ物が良いだろうと しばらくはE赤ちゃんにしていたが 3ヶ月くらいからは はぐくみにした。 溶けやすくエコらくパックが 捨てやすくて良い。 11ヶ月になるが離乳食のあとまだ ぐびぐび飲んでいる。 3回食が安定しない 6ヶ月から8ヶ月の間は本当に よく飲んで1度で260ml飲むことも あった。それくらい娘は気に入っている。 詳細を見る -
2019/12/03
かっちゃぁぁぁあさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5上の子の時に先輩ママから教えてもらい使用しています! お手頃なのもいいし、缶ではないので邪魔にもならないし、二つに分かれているので湿気で固まることもなく衛生面でもいいなと思いずっと愛用しています! 子供も嫌がる事なくいつもごくごく飲んでいます! 詳細を見る -
2019/12/19
Shiz10dさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま飲ませています。きちんと産院にてこのミルクについてメーカーから説明してもらっているので安心して使用しております。 子どもも問題なく飲んでいます。 最初にスプーンセットを買えば、後は詰め替えタイプを購入すればいいのでゴミも捨てやすいのが助かります。 詳細を見る -
2019/06/14
ryomhitomさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5保育園に通わせるため、完母からミルクを飲む練習を始めている。産院ではE赤ちゃんをおすすめしていたが値段のこともあり、はぐくみを飲ませている。母乳に近い成分というので信頼して飲ませている。完母の時期が少しだけ長かったからミルクの食いつきは良い方とは言えないが、そんなに嫌がることなく飲んでいると思う。お湯に溶けやすいため、問題なく作れている。 詳細を見る -
2019/06/14
y.a26さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5いろんな種類の粉ミルクがあるなかで 何にしようか迷いましたが早産で産まれて 2ヶ月くらい入院していたのでその時飲んでた ものがいいかなと思い産院で使ってた粉ミルクを選びました。 詰め替えようなので缶とは違って小さく折りたたんで捨てられるのもとても良いです。 詳細を見る -
2019/06/14
まよまよれんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5まず、缶じゃないところがゴミの関係で凄く良かった!子供も嫌がらず喜んで飲んでくれた。一度ケースを買えば詰め替え用で大丈夫なので、それも良かった。 母乳とミルクと混合であげていましたが、全く気にすることなく、ミルクも飲んでくれたので助かりました! 詳細を見る -
2019/06/14
のん1210さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5母乳が出ず、はじめの頃から完全ミルクになりました。作りやすく助かっています。離乳食以外のミルクの時に使っています。子供の反応もよい感じです。いつもほぼ全部飲み干してしまいます。2人目が6月に産まれる予定なのでまた完全ミルクになりほうな予感がするので、使いたいと思っています。 詳細を見る -
2020/01/27
haru_30さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5缶じゃなくて袋にミルクが入っているので大きくてゴミ出しが大変な缶に比べてゴミ箱にそのまますぐ捨てれるのでとても楽です! そしてコンパクトなので置いておいても全然幅をとらないのでキッチンに置いておいても邪魔にならないです! 消毒もできるので衛生面も大丈夫です! 詳細を見る -
2018/09/13
ばんびさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院でEあかちゃんを使っていたので、その流れてはぐくみに移行しました。缶ではなく、詰め替えがあるのもとてもよかったです。破棄の点でもかさばらずよかったです。容器も計測しやすく使いやすかったです!便や体調は他のものと比べてもあまり変化はわかりませんでした。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4エコらくパックだったので、置く幅もとらず、なおかつゴミが小さくて済んだことがとてもよかったです。ケースにすりきりがついていて、楽に調乳することができました。子どもはよく飲んでいたので美味しかったのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
琥珀さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4エコらくパックだと缶のように場所をとらないので便利です。 またミルクによって便秘になったり軟便になったりするのですがこのミルクだとちょうどいいのでこちらを選んでいます。 ただお湯に溶けるのに少し時間がかかる気がします。 詳細を見る -
2018/09/13
みゅあさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4最初は缶でつかっていけど、場所をとるのと使いづらさがあったので、エコ楽にしたら缶のときは最後にのこった粉ミルクをとるのに苦労したけど、袋なので最後まで楽に使い終われるしゴミも少なくて済むので助かってます。 詳細を見る -
2019/12/03
すみゆかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でE赤ちゃんを使用していてしばらくそのまま使用していましたが、3ヶ月頃から飲む量も増え値段の事もありはぐくみに変えてみました。それでも美味しそうに良く飲んでおり他のメーカーはあまり飲みたがらなかったのでそのまま卒乳まで飲み続けていました。母乳に近い成分が魅力的でした。 詳細を見る -
2018/09/13
azu8642さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4お産した病院で使用していたミルクをアレルギー症状なども出なかったのでそのまま購入しました。母乳メインのミルクの仕様だったので1缶よりもパックだと2パックで1缶のサイズだったので衛生面も考慮してパックにしました。コンパクトで置き場所にも困らなかったです。子供の飲みも良く、離乳食が始まってからもミルクに依存することはなかったです。便の傾向も正常な便経過をたどっていました。 詳細を見る -
2019/02/20
れなれなれなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4当初同じメーカーのEミルクを産院が使用していた事もあり、使用していましたがコストの面ではぐくみに変更しました。このメーカーさんはエコラクパックがあるので、缶にくらべ、ゴミも少なくすみました。量も缶の半量づつ入っているので衛星面や消費期限的にも使いやすかったです。 詳細を見る -
2019/02/21
にゃん0727さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4よく飲む子だったのですぐ溶けるのがありがたかった ゴミ捨てが楽だった いろんなミルク試したけどエコラクパックが1番使い勝手いいと思った 1歳ちょっと過ぎまで飲んでたけど成長が早い気がした ミルクはパパもあげられるから見ててくれる時間が増えて良い 詳細を見る -
2019/06/14
ゆあママ_2kidsさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で貰ったのでそのまま使い続けています。上の子も下の子も同じ物を使っています。パックの方はケースの真ん中にすり切りが付いているので使いやすく、スプーンも粉に埋もれないのでうれしいです。子供も嫌がることなく飲んでくれるので美味しいのだと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたのが森永のミルクだったので、エコ楽パックを知り、便利そうと思い購入したのがきっかけで使い続けています。赤ちゃんもよく飲んでくれるし、ゴミがかなり少ないのが魅力です。量は大缶より少なめなので、母乳寄りの混合の私には合っています。 詳細を見る -
2018/09/13
yuikoloidさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶タイプも使っていましたが、飲みきったときのゴミの処理が楽なので愛用していました。ミルクは産院で「E赤ちゃん」を飲んでおり、同じメーカーなので味の雰囲気も変わらず飲んでくれました。便秘もなくゆるすぎることもなく、体調はよさそうでした。 離乳食を進めていくうちにすんなり卒乳してくれて特に問題を感じたことはありません。 詳細を見る -
2018/09/13
ひさ☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4最初は、普通に飲んでいたが、段々、哺乳瓶の乳首を嫌がるようになり、ミルクを飲ませるのが難しくなった。 娘の場合、ミルクの味が、どうこうというより、哺乳瓶が嫌だったよう。病院で貰った缶のミルクを使い終わった後、エコパックと、プラスチックの容器のセットを購入した。缶より、少し安く買えて良かったです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。