- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/13
じぃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で森永の方の説明を聞いて、他にもサンプルを貰ったりしましたが使いやすさで選びました。缶だと1ヵ月で使いきれなかったので、パックだとちょうどよく使いきれます。子供も嫌がらずに飲みますし、うんちも問題なかったので今でも飲ませています。 詳細を見る -
2018/09/13
はぁこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4初めは産院で飲んでいたE赤ちゃんを使っていたのですが、ちょっとお値段が高めなので変えることにしました。エコ楽パックは処分も簡単で、お値段的にも使いやすくて使っていました。ミルクの溶けもよく、調乳しやすかったですし、何より子供がちゃんと飲んでくれたので最後まではぐくみを使わせていただきました。 詳細を見る -
2018/09/13
いっつさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でE赤ちゃんを使っていたので、退院後も使ったが、値段が少し高かったのではぐくみに変えました。飲みは変わらなかったです。缶は量があっていいですが、空きカンが出るのでエコ楽パックでよかったと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
cosmoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4以前はE赤ちゃんを使用していましたが金銭的な事もあり、はぐくみに変更しました。E赤ちゃんと比べると少し溶けにくい事や泡立ちが目立つ印象がありますが、嫌がることなく飲むことが出来ています。便の調子も悪くないので子供に合っているようです。 詳細を見る -
2019/02/14
ナチさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶のイメージしかなかったが、エコラクパックを使ってみて、片手ですり切りまで出来るので楽だった。丸い形の缶よりも置き場にも困らなかったと思う。フタもしっかり出来るので、衛生面も気にならなかった。 子どもも産院からよく飲んでいたし、便もしっかり出ていた。 詳細を見る -
2018/09/13
aireeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4上の子の時は缶の物を使ってたけど、エコ楽Boxにしてさっと使えるようになったのでミルクを作るのが楽になった。ただ底の方の粉が取れにくいのが難点。便は少し出にくい感じでたまに子供が飲んだ後辛そうにしてる 詳細を見る -
2018/09/13
りらっぬまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4詰め替え用を使うことで缶を捨てる手間が無く助かる。 便秘もなく子供も嫌がらず飲んでくれている。 ただ、缶の半量ずつしか入ってないので五日にいっぺんほど、詰め替えなければならないことが手間で残念です。 詳細を見る -
2020/04/03
YuYoママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶タイプは後処理が困る。安いのはいいんだけど捨てるのに苦労する…。その点エコらくパックは詰め替えも楽だし、ケースその物を洗えるし、ミルクの時期が終わっても子供のおもちゃケースとして再利用出来ました。1人目も2人目もこちらを使ってたので3人目が生まれたらまたこちらを買うつもりです 詳細を見る -
2018/09/13
ぽこままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4詰め替えパックがあることを知っていたのではぐくみにしました。缶だとどうしても置き場に困ってしまいますが、長方形のスリムな形のケースなので、かなり収納には適しています。持ち運びも便利で、買い物の帰りはらくらく持ち運べます。飲み始めは子どもは便秘気味でしたが、2~3週間でなくなりました。 詳細を見る -
2019/02/20
MDさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4200mlを5回ミルクして離乳食はゆるやかにしか進んでません。食べさせてないときや1、2食で止まっています。本当は9ヶ月で3食食べさせないといけないですが年子だからか大変で食べさせてあげられない。便は2、3回出ているしかたい便になりました。 詳細を見る -
2019/02/21
まえちょんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4ミルクの成分などは他のものを試していないので、違い等は特にわかりませんが、エコらくパックは詰め替えが出来てゴミが少ないのでとても助かりました。 缶だとゴミもかさばるし、ゴミの日まで置いておくにも場所を取るのでエコらくパックがオススメです 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4エコラクパックで詰め替えやすく使い切りやすいサイズなので衛生面でも安心して使える。 産院で使用していた物なので子供も拒否することなく飲んでくれました。 溶けやすく調乳しやすく卒乳後の離乳食にも役立ちました。 詳細を見る -
2018/09/13
かれくれさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4はぐくみを産院から使用しています。とけやすさは文句いうことがありませんが、粉なので軽量スプーンにものすごくついてしまいます。梅雨時期は湿気がすごく保存が悩むところです。赤ちゃんの飲みっプリもいいとおもいます。 詳細を見る -
2019/12/19
まりな10さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4値段や量を考えて決めました。生後8か月ごろから、離乳食との併用で、お風呂上がりのみの使用だったので、キューブよりも粉の方が溶けやすく便利でした。詰め替え用があったのでゴミが少なく済んだのも良かったです。また、ふたに目安の量が書いてあったので便利だと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
きょんゆいやまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4エコ楽パックは缶が溜まらず楽でした。 産院ではE赤ちゃんでしたがコストパフォーマンスがわるいのではぐくみで。 子供はお腹を下すことなくしっかり飲んでいました、母乳が多かったですが預けるときにミルク飲んでもらってました。 詳細を見る -
2018/09/13
xoxos2kさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院ではぐくみを使っていたこともあり 退院後もはぐくみを飲ませてます。 森永さんのミルクでE赤ちゃんも 試しましたが、値段的にも はぐくみの方が若干安いので はぐくみに変更しました。 缶もあるけど、エコらくぱっくが 捨てるのも楽だし本当に使い勝手がいい 溶けやすく子供も嫌がらず飲んでくれるので良い。 詳細を見る -
2019/06/14
らりむさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用しており、退院の際にもお祝いとしていただいたので、赤ちゃんも慣れた味が良いかなと思い、そのまま使い続けていました。第一項目で入力ミスしましたが、母乳の量が安定してからは旦那が育児する時や離乳食で活用できたので、無駄なく使い終えることができたので良かったです。 詳細を見る -
2019/06/14
chi19さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4もともと母乳で主に育てるつもりで預けたりする時にミルクも飲まないと困るので補助的に使っていただけだったため缶だと期限内に使いきれない可能性があり、もったいなくて、でも1回ごとの小包装だとコスパが悪くて迷っていたところ袋で缶よりは少量で使い切れそうなサイズだったのでこちらを選びました。 ちょうどいいサイズで使いやすかったです! 詳細を見る -
2019/06/14
べべすけさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でもこのミルクを使用していたので、そのまま使用してます。今のところ吐き戻しとかはないです。授乳しても足りないときや、夜自分が休めるようにするときなどにミルクを利用しています。調乳しやすいのでほかの人にも教えやすいです。絵本の特典とかもあるので嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/13
カピ0301さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4小さい箱に詰め替えて使うので、場所を取らないし、袋が捨てやすい。 すり切りのバーがあるため、スプーンで計りやすい。 子どももごくごく飲みます。 離乳食を食べた後はミルクを飲まないようになったため、15時と寝る前に飲んでいます。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。