- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
みみみーみみっきーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5なんとなく選んでフォローアップミルクに変えるまでずっと使いましたが、キューブタイプは特に持ち運びに便利で使いやすかったです。 娘もとてもよく飲んでくれて、ミルクを作り始めただけでテンションが上がって今か今かと待ちわびていました。 詳細を見る -
2019/02/21
kosaままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5はいはい使用してましたがいやがるので変えたところのんでくれるようになりました。価格も高すぎないし、森永ということで安心して使っています。 便は黒と混ざった緑みたいな色ですが、便秘にもならずいいとおもいます。 詳細を見る -
2019/06/14
lizeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ほほえみは、封を開けた時の匂いもとくに気にならないし、何より一番好きなのは、付属の計量スプーンです。 ほほえみの計量スプーンだけが哺乳瓶に引っかからずに出し入れができるので、粉が散らかることなく入れられて助かります。 子供も便秘することもないし、いつも美味しそうに飲んでいます。 離乳食に使う時味見をしたら美味しくてびっくりしました 詳細を見る -
2019/02/21
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5缶でもキューブでもあるのはとても助かりました。 出掛ける際のキューブはとても使いやすかったですし、缶でも使いにくさを感じたことはなかったです。 産院で使用してたのでこれに決めましたが、よく飲みましたし、便もなにも問題ありませんでした。 詳細を見る -
2019/12/03
Maruhashiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5病院で使用していたのと、友人も使っていてお勧めだったので、購入しました。 溶かしやすく調整しやすいので、子供も問題なく良く飲んでくれています。 粉やキューブタイプもあり、外出時はキューブタイプの方が便利です。キューブタイプは割線があるので、量の調整が楽です。 詳細を見る -
2019/02/21
パオロ3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5子供も嫌がらずに毎回飲んでくれるし、成分も母乳に近いので、信頼して使っています。蓋でミルクを擦りきりできるので便利だと思います。月齢によっては便秘になったこともありましたが、基本は快便だったように思います。離乳食は現在2回食なのでもう少しお世話になると思いますが、フォローアップミルクも同じメーカーで…と考えています。 詳細を見る -
2019/02/21
あゆみつさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5明治ほほえみの粉ミルクを家では缶、外出ではキューブを使ってますが本当に楽です。 私は持病の服薬があり母乳は出ますが、完ミにせざるを得ず4ヶ月からミルクのみに切り替えました。 産院から飲んでおり、拒否されたことはありません。 うんちも健康的な物が出ます。 現在離乳食1日2回食ですが離乳食ミルク共に良く食べ良く飲みます。 離乳食で使うため、1度口にしたことがありますが大人が飲んでも意外と美味しかったです。 ミルクポタージュやミルク煮にすると喜んで食べてくれます。 詳細を見る -
2019/12/19
SHIHO0313さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのでそのまま買って使ってます。家では粉ミルク、外ではキューブのミルクを使っています。完全ミルクですが、すくすく元気に育ってくれています。ミルクにつくマークを集めてディズニーのチケットが当たるキャンペーンがあったりと楽しみもあるので嬉しいです 詳細を見る -
2019/02/21
ふーーーさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
51人目から使用していることもあり使っていますが、いっぱい飲んでくれて栄養面でも母乳に近いと信頼しています。また、お湯にもすぐ溶けてくれるし、離乳食などにもとても使いやすく今も夜の授乳時に飲んでいます。 詳細を見る -
2019/02/21
すずぬさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5最初から嫌がることなくゴクゴク飲んでいたので、好きな味だったんだと思います。特に体調を崩したりもせずずっとほほえみを飲ませていました。完母→混合→完ミと段階がありましたが、完ミになり回数が増えたので出費のことを考えて最近違うミルクへ変更しました。外出時は、キューブを使っていますがすぐに溶けて使いやすいです。 詳細を見る -
2019/02/21
ほしけいさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5溶けやすいですし、栄養面も安心です。 母乳と混合で与えてたんですが気にならないようでどちらも変わらずよく飲んでくれました。 ただ、フタが半分開けて立たせながすりきりをしているとよく閉まってきます。立たす引っ掛けが甘いのかな? それと最後の方が使いにくいです。数回分残ったら新しいミルク缶を開けて残りを新しいものに移してから使ってるのですが、ミルクが出にくいです。ミルク自体は良いものなのに容器が残念だと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
ハルちゃん123さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ミルクの味どか、飲み安さには、とっても良かったです。双子ちゃんなので、これからも大量に買う予定です。もちろん赤ちゃんにも優しい味するので、いい感じでした。またまたもっといい商品あったら買うかもしれないです。 詳細を見る -
2019/02/21
みぢゅちんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5私の実家でも粉ミルクは明治のほほえみ推しです。当時母乳があまり出なく、息子は粉ミルクをゴクゴク飲んでくれました。夜もぐっすり眠ってくれました。出先ではほほえみキューブを利用していましたがバッグの中も嵩張らず、お湯にも溶けやすくパパもミルクを作りやすくとても重宝致しました。便の状態も毎日丁度よい柔らかさの便でした。 詳細を見る -
2019/06/14
ぺるるんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5保育園で使用しているのミルクだったためほほえみにしましたが、成分などの詳細を見て赤ちゃんのことを考えて作ってると知り改めてこのミルクにして良かったと思っています。そして、溶けやすいのもポイントだと思います。外出先でもキューブタイプがあるため味を変えることなく赤ちゃんにあげられるのがいいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
syomama!さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5子供の吸い付きもよく、ほほえみを使っていてよかったです。産院で使われていたので買ってみたのが最初ですが、周りのママさん達があそこのミルクダメだった!と言っていた中にほほえみはありませんでした!みんなが信用できる商品なんだなと思いました。赤ちゃんは抵抗力もついていないのでお母さん達はなんでも最初は心配になるだろうけど、この商品はほんとに安心して使える商品だと思います! 詳細を見る -
2020/01/27
miii12さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5出産前に検討していましたが、どれがいいのわからず、出産した病院で使用していたので同じほほえみにしました。病院ではほほえみのキューブでしたが、毎日使用していたことや値段も高いので粉末タイプを購入しました。 他のミルクを使用した事がないので比較は出来ませんが、赤ちゃんもよく飲んでくれるので美味しいのだと思います。混合ですが母乳も嫌がらず飲んでくれるので良かったです。 詳細を見る -
2019/06/14
ふーともさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたためそのまま使用しています。 最近は離乳食がメインになって 出掛けてる時か寝る前しかあげなくなりましたが息子は特に嫌がることなくミルクの準備してると嬉しそうに足元に来たり ニコニコしながら飲んでます。 それにキューブだと一々計らなくて良いだけ時間短縮になるし 朝早くにお腹空いたで起こされてもミルク渡しとけばまた寝てくれたりするので キューブはほんとうに楽ちんで考えた人がほんと素晴らしいって思います! 詳細を見る -
2019/02/21
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5すりきりなどがあり、粉を調節しやすい。 最初ミルクにした時はうんちが出にくく感じだが、時間が経つにつれてうんちの量もしっかりと出るようになった。 成分も母乳に近くなってるため、安心して使えてる。 飲みっぷりもよく 詳細を見る -
2019/02/21
なっちゅんちゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5他のミルクと比べると 少々値段が高いけど いろいろと研究されていて 母乳に近い成分だし 産院でも使用していて 安心して飲ませられるし このミルクだと赤ちゃんも しっかり飲んでくれる。 これからもほほえみを飲ませたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
いーちゃん←さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5病院でも使われてて最初の子から使ってて1番安心出来てて信頼している、栄養面も母乳に近いらしくすごくいいと思う、赤ちゃんだけじゃなくて大人が使えるのもいいと思う、親子供の事が考えられて進化してるミルクだと思っている 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。