cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator おゆ0808さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使われていたため続けて使用しています。主に預けるときのみミルクは飲ませていますが、嫌がることなく飲んでくれているので助かります。味も美味しいのかな?と思います。ただ、この間初めて親に預けてミルクを飲ませてもらったところ、生まれて初めて便秘になり、3日便が出ませんでした。少し心配していましたが、その後大量に出ました。ミルクが関係していたのはか分かりませんが、他の要因が考えられないので、久しぶりにミルクを飲んだ為なのかなーと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator achi-あちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたので、退院後も 子供が拒否することなく飲んでくれている。 成分が母乳に近いからか 混合で育てているけど、母乳もミルクも 拒否することなく飲んでくれており、順調に体重も増えてくれているのでよかったと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ででででんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で飲ませていたので、迷う事なくビーンスタークのすこやかM1にしました。 母乳中心で足りなさそうな時だけミルクを足しています。 子供も産まれた時から飲んでいるミルクのため問題なく飲んでくれていて、便もちゃんと出ています。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator jojo123さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    他のミルクに変えたら子供が飲まなくなってしまった。 あかちゃんにも、味の好みがある事に驚き。 もしかすると初めから違うミルクに慣れていたら違ったかもしれないが、それを今証明する事はできない。 現在妊娠中なのですが、産院も同じなのでまた同じミルクの予定 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator みさぐまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたので、そのまま使用しています。母乳が出なくて完全ミルクですが、体重もしっかり増えてくれていますし夜も良く寝てくれます。 他社のミルクもサンプルを貰ったので試してみようかと思いましたが、今のミルクを良く飲んでくれるのでこのまま続けていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator おずまんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初は母乳で頑張るつもりでしたが、飲みっぷりが悪く体重がなかなか増えてくれず、混合に切り替えました。ミルクにして目に見えて飲むようになったので体重も順調に増えてよかったです。また、ミルクに変えてお兄ちゃんもパパも協力的になり粉ミルクも悪くないなと思いました 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator まみころんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    比較したことがないのでよくわかりませんが子どもがとてもよく飲んでくれました。卒乳はあまりにもすんなりいきました。1歳を過ぎてからは同じメーカーのフォローアップミルクつよいこを飲んでいます。こちらもとても好きなようです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator あっチョリンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していて違うミルクに変えた時飲まなかったら嫌なので、そのままミルクを変えずに現在も使用しています!出かけるときはスティックタイプもあるのでとても便利でいろいろと助かっています!便も1日3回で快便です。入力している本日より離乳食を始めましたがまだまだ作りかたも自信ありませんが子供と一緒に成長していきたいです! 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 3to3yuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    1日に1回あげるかあげないか、くらいの頻度ですが、たまに飲むときでも嫌がらず飲んでくれるので母乳に近い味なのかなと思います。 他のミルクは使ったことがないですが、量も測りやすく片手で全てできる便利さがあるので、他のミルクは考えずこれで満足しています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator happyまめちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    現在生後3週目です。混合で育てています。私自身、ミルクを作ることにも慣れていませんでしたが、お湯にもすぐに溶けて使いやすく、子どもの飲み具合も良いので、これからも引き続き使用していきたいと考えています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator しらたま0902さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    粉が溶けやすく作りやすい。最初からミルク混合でしたが飲みも悪くありません。うんちは母乳と併用ですが、顆粒便で下痢はしていませんが、子供の体質なのか回数は多めです。産院でもすすめら、飲んでいたのでそのまま使用しています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator minaho27さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院から飲ませていたこともあり、よく飲んでくれます。外出時や実家へ預ける時に便利なスティックタイプもあり、とても重宝してます。最近は母乳が足りなかった時用にミニスティックも発売され、使い勝手が良い商品だと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator Syuccoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っており、メーカーの担当者の方が使い方や効果まで丁寧にマンツーマンで病室で教えてくださり、そのまま使っていました。そのため、価格は決して安くはありませんが、納得して退院後も継続して使うことができました。最終的には主に母乳で、就寝前だけ粉ミルクだったので、コストもそれほど気にすることはありませんでした。使用感としては、夫が調乳すると哺乳瓶の底に粉が残っていたことが何度かあるので他の商品よりも溶けにくいかもしれないです。それでも商品名どおり、すこやかに1度も風邪をひくことなく育ってくれています。ミルク選びには使いやすさや携帯性など様々な観点があると思いますが、赤ちゃんの栄養を重要視されるママにはオススメです! 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator かめっこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    お湯に溶けやすく、子供もごくごく飲んでくれて満足です。また、缶の外側にも抗菌がしてあるので、衛生面で安心です。便は普通でした。スティックタイプも使いましたが、ワンスティック100g?で使いやすかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ごりらさーんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院がこのビーンスターク使ってたのでそのまんま買って使っててとても説明きいて納得して分量もわかりやすくてポイントも貯めたらもらえるものもあり特典あるから普通に買ってアプリでシリアルナンバーを打ち込んでポイントをたくさん貯めて行くのが楽しいしサプリメントもあるからたくさん貯まる 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ひトみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    子供を産んだ産院で使っていたし、退院の時にもらったと言うこともあり退院後にもあげていました。赤ちゃんの飲みっぷりもいいし、母乳に近い成分みたいなので安心です。 あとお湯ですぐ溶けるしツブツブが残らないのがとても良いです 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ミムラさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    完母を目指していたが、量が足りているか不安になり、寝る前はミルクで補っていました。また、外出時や私が不在のときはミルクを使用していました。産院で紹介されたミルクなので安心と思い使用しました。調乳の際にこぼれてしまうことや、水気でべたつくことがあるのが難点です。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator nn72さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    たくさんの栄養素が入っており、母乳に近いとの表示もありました。 またプレゼントキャンペーンなどもあり、買うメリットもありました。 調乳のしやすさや、価格は他にいいものもありますが、ずっと飲んでいるもので今更他には変えたくないと思ってます。 子供自身も飲んでくれてるので合っているのではないかとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator YちゃんMAMAさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ほかのミルクとは違い、臭くなくいい匂いで 私の娘は大好きみたいでぐびぐび飲んでました☆ 今は、つよいこに変えたまに飲んでます(笑) 次の子は、母乳で育てる予定だけど 母乳が無理そうになってミルクになったら すこやか飲ませます(∩?????????????)∩アゲッ♪ 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator p605hs1223さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    一番上の子の時からビーンスタークのミルクを飲ませていました。DHAなどの含有量が多いことやビーンスターク独自の缶が抗菌仕様であることもいいと思います。値段も高すぎずちょうどいいです。便は特に気になりません。 詳細を見る
前へ
41/154
次へ

粉ミルクランキング