- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/05
ちむりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4クレヨンを使い始めたので試しに読んでみました。 普段から手にしているものが題材なので、入り込み易かったのか、幼いなりに言葉の意味を理解しているようで、読み聞かせがいがありました。 初めは単なるクレヨンの話しだと思っていたようですが、何度か読むうちに内容を理解したようです。 詳細を見る -
2018/06/29
あこ0415さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4実家に甥っ子の時の絵本があり、表紙の可愛さからこちらの本を手に取りました。 まだ話は理解できない月齢ですが、カラフルな絵に興味津々で、これからお話が理解できるようになるまで長く読み聞かせられそうなステキな絵本だと思いました! 詳細を見る -
2018/06/29
みょん:)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まだ子供が小さいのでじっとして聞いていることは出来なかったが、この絵本を読むようになってお絵かきをよくするようになりました。1つの色に限らずカラフルな色づかいで絵を楽しそうに描いてます。 色づかいが綺麗だったのと、子供がやってみたいって思うような内容で、人の良いところを見つけてあげたり、工夫して楽しむことが身につけば良いなと思い購入しました。 詳細を見る -
2018/06/29
sakuraaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4絵を描くようになり、クレヨンに興味を示していたこともあり、この本を子供が見たいと言ったのでこの本を選んだ。又、色を覚える時期というのもあり色に反応していた。内容に関してはまだ難しいように感じたが、イラストや身近なものという点では楽しんでいた。 詳細を見る -
2018/06/05
ukahaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4お絵かきが好きだったので、身近なクレヨンを主人公にした本を選びました。絵も可愛らしく娘も気に入ってくれました。色んな色があるように、いろんな人がいる。差別なく仲良く遊べるようにという本なので選んで良かったです。物語が進むと「どーなるの?」とか「良かったねー」と興味津々で、全シリーズ買いました。これは何色だっけ?など会話しながら読んでいます。 詳細を見る -
2018/07/17
risatatsuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4絵が可愛かったので選びました。子供もクレヨンのお話で馴染みやすかったようで、くろくん、くろくん、と喜んでました。ストーリーも可愛らしくて親の私もお気に入りの絵本です。いくつかシリーズもあるのでそろえたいなぁと思ってます。 詳細を見る -
2018/07/17
とちおとめさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4クレヨンという身近な物が、話す、動くとという話だったので、その当時物を書くということに興味を持ち出した子供がクレヨンというものを更に身近に感じ、友達のように大切にしてくれればと思い読み聞かせていました。 詳細を見る -
2018/06/05
びびちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4くろくんの思いやりなどがすごく頭に残ったようです。 子どもも思いやりの気持ち大事にしてくれるといいなぁと思いました。 しろくんとくろくんの絵本もとても大好きです。 くれよんのみんなでしろくんに優しくしてあげることにすごく感動しました。 詳細を見る -
2018/06/05
ぶうたんたんたさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4私が幼い頃読んでもらった記憶があり、絵も優しい感じで子供にもよさそうだったから。3歳のときに買ったのですが6歳になった今の方が反応も良く、話の内容も理解できるようになっており、大きい子にはいいのかなというかんじです。 詳細を見る -
2018/06/05
かじたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4面白そうに、声を変えたりして読むと楽しそうに聞いてくれます。絵本はいろいろ読み聞かせます。色を教えていく機会になりますので、クレヨンが出てくる絵本は好きです。読んでと持って来たときに、喜んで読み聞かせると、聞く気になって集中して聞いてくれます。何回も繰り返し読んでと言います。時間があれば、何回も読み聞かせます。だんだん内容言葉を覚えていきます。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4年齢的には少し難しいかなと思いましたが、登場人物が動物なのでわかりやすいかなと思って選びました。私のワンピースでは色々変わる場面に興味を示していました。どうぞのいすは少し難しかったようですが、見てくれました。 詳細を見る -
2018/11/13
ラン時さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4出産祝いとしてもらった絵本でした。 たくさん色が使ってあって子供の目をひくので、絵本を読んでいる認識はまだないかもしれませんが、絵本を開くと、目で追ったりするので、それだけでも成長を感じます。 これからもいろいろな絵本を読んであげたいです! 詳細を見る -
2018/11/13
ゆあたんmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4子供が幼稚園で読んで貰ったみたいで、買って欲しいと言われたので買いました。 内容は仲間外れはダメと教えて、一人一人にちゃんと出来ることがあるということを教えてくれる絵本でした。 子供も黒くん可哀想とか、皆で仲良くしないとダメだよねと言ってたので、内容は理解出来てました。 詳細を見る -
2018/11/13
myknさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4まだ、年齢的に読み聞かせても、あまり内容的に、わからなさそうですが…色がカラフルなのでめくってみたり、興味は持ってくれてるかな?でもいいお話なのでこれからも読み聞かせしていきたい本の、1つと思っています! 詳細を見る -
2018/06/29
ほろにむさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4保育所から借りてきた絵本の中で何度も読んだ作品でした。 娘はママは何色がすきー?など親しみやすい内容でとても気に入った様子でした。 全ての内容を理解するのは難しいので本人も内容自体の感想は無かったですが 色を覚えてきた今とても楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/06/29
SE9999さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4お絵かきが好きで、よくしていたためにこの本を購入した。クレヨンが主人公のこのお話は、子供にとって身近なもののおはなしだったので、親しみやすく、すぐに入り込めるような内容なのかなと思った。繰り返し読んで欲しいと言われ、なんども繰り返したことを覚えている。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆた12さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4まだわが子は赤ちゃんなので 読み聞かせはしてませんが 職場の保育園で、本棚にあったので 子供たちに読み聞かせをしました 絵もかわいいし内容も子供たちに 伝えたいなと思える内容だったので 読もうと思いました 詳細を見る -
2018/11/13
key18さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4わかりやすいストーリー。いろづかいもはっきりしているし、絵が可愛くて良かったと思います。他にもたくさんの本を用意して一緒にもっともっと楽しめたらいいなーと思います。結構本に集中していのでうれしかぅたです。 詳細を見る -
2018/11/13
ems2018さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4可愛いクレヨンの物語で続きが読みたくなる内容のようです。何度も繰り返し読んでと言われるので、お気に入りの絵本になりそうです。シリーズで他のお話しも読めるので、シリーズものと合わせて読むとより楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/11/13
なつきよさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4家にはないのですが、外出先でたまたま見つけました。 とても絵が可愛いので子供も気に入って何度か読み聞かせをしました。 また、とてもみじかなクレヨンを題材にしたものなので、親近感がわきやすく、ものを大切にしようという教育をする上でもいい本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。