cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/14
    avator ナンシー0226さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ワンランク上のE赤ちゃんと比較して、溶けるとき泡がでますが、子どもの飲み具合はあまり変わらなかったです。缶タイプで重くかさばりますが、エコらくパックは特売になっていなかったりお店で取り扱っていない場合もあるため、今後もこちらを購入予定です。価格も手頃で概ね満足しています。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ぺぺ*さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で産まれたときからはぐくみを飲んでます!!飲みっぷりもいいですし、快便です。 最近、はいはいを人からもらい飲ませてみましたが、はぐくみのほうが好きみたいです。はいはいは少し残しちゃいます 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator nam0さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたのでそのまま同じものを買いました。 缶に擦切るところもついているし不便に感じたことはありません。 ただ、便秘気味になる赤ちゃんが多いとネットで見たのは本当なのかな?ウチは今の所快便です。次はE赤ちゃん、アイクレオガキになります。より赤ちゃんのことを考えて作られているらしいので! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator よだれさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    入院中はほほえみのキューブを使ってましたが、溶けにくく普段では使いにくかったのでお手頃で使いやすのを探していた所 はぐくみのエコらくパックを見つけました! 値段は缶よりはちょっとお高めですが、使いやすさいいですし、ゴミも簡単です! 缶の方はセールをよくやってるので、たまに缶を使ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator まるちゃん0718さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    出産した病院で使っていたので、そのまま使い続けています。母乳の出があまりよくないのでミルクを足していますが、粉ミルクも値段するので飲まなかったりすると嫌なので病院でも飲んでいて慣れているはぐくみを使っています。病院でもミルクの作り方の説明の時にはぐくみを使用していたので退院してからも使いやすかった 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator halluさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    他のメーカーを使っていた時は便秘だったが、はぐくみに変えてからお通じが良くなったので、このまま使い続けたいと思いました。そして、最初はミルクばかりだったが、最近は母乳がメインになってきました。これは、ミルクが母乳に近いからということもあるのではと思い、とても嬉しく思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あいと0612さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳がほとんどやったんですけど、お出かけのときわMILKを飲ましてました(´・ω・`)かかくもやすいしたくさんのんでました(`・∀・´)MILKが大好きな子で辞めるのにすごくくろうしました(´・_・`) 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 510yuriさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    一般的のミルクより、少し高い気がしますが、ポイントがあり、たまれば、子供の名前のプレゼントをもらえるので、貯まるのを楽しみに私達は気分よく買ってます!子供も嫌がることなく飲めているので続けていこうと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    最初はエコらくパックをつかってましたが、月齢が進むにつれて飲む量が増えていくうちにコスト面を考えて缶に変えました。一時期ほほえみの缶を使用したこともありましたが、少し溶けにくいですがはぐくみの方がしっとりしているのでスプーンですりきる際あまりこぼれずすりきりやすいと感じました。一方のほほえみの缶は、溶けやすい分サラサラしていてすりきる際にこぼしてしまうことが多くやりにくさを感じました。ラクトフェリンが配合されているはぐくみを飲ませているからかはわかりませんが、いまのところ病気にかかることもなく元気に過ごせています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ゆびんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    母乳の成分に近いと謳われているので、他にたくさんある粉ミルクから 選びやすい。ミルク自体も溶けやすくて子供が泣いている時にも素早く作ってあげられる。子供も最初から今まで嫌がる事なく飲んでくれる。また便通もよく、その点でも安心しいて飲ませる事ができる。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ゆかーるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    前飲んでいたミルクがうんちが出にくかったので、安かったし試しに変えてみたらうんちが1日2回ほど出るようになって、これがあってるんだなーと思いそのまま現在も使用しています。計るのは多少面倒ではありますが、粉も溶けやすく作りやすいです。子供も嫌がらず飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator woomy84さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使われていたのでそのまま継続して使っています。私自身、子供が産まれてすぐに母乳の出が悪く、はじめのうちはほぼミルクに頼っていました。家では缶タイプを使っていますが、お出かけ用にスティックタイプを使ってます。スティックタイプはあげたい量を調節できるので便利です。今は母乳が出るようになったので、ミルクの量が減りましたが、ミルク大好きで食いつきもいいです! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆみ6166さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使っていたものをそのまま購入しました。別の品名のものに変えると飲みが悪く機嫌も良くなかったので、うちの子はそれに慣れているようであまり変えないようにしています。飲んでる時の泡が出やすい気がして気になることと、缶の処分が面倒だけど、エコらくパックにするとコストかかかるから我慢しています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator teeeeiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    哺乳瓶にもよると思いますがごくごくと呑んでくれることご多いです。 ただうんちが粘っこくなるのか毎回顔を真っ赤にしていきんでいます。 それでも出なければ綿棒浣腸を行いうんちを出しています。 調乳直後はしっかり振らないとミルクが溶けていないことが多いような気がします。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ちむねえさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    溶けやすく子供もとくに嫌がらずにのんでいます。粉なので微調整もしやすいです。難点は粉が飛び散りやすく、キッチンが汚れやすいことと、缶なので最後の方が使いにくいことです。缶の最後の方を出そうとすると、飛び散るし、軽量スプーンでもはかりにくいです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    今はほぼ母乳なのですが子供が産まれたとき母乳がうまく飲めなかったので粉ミルクを与えていました。そこの産院ではぐくみを使っていたのでずっとはぐくみを与えています。よく飲んでくれるし母乳成分が入っているのでいいと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ねこちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    うちでは、夜寝る前に母乳の後にあげます。長く寝てくれる気がするので(笑)産院でも使用していた為、難なくごくごく飲んでくれます。たまにだだこねて飲みませんが(笑)栄養も満点みたいなので、安心して飲ませられます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator krm119さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    缶も大きいサイズと小さいサイズ、スティックタイプがあるので 母乳をメインであげている混合のママ達の「大きな缶を買うほどではないけどスティックでは少ないし、、という買い物の悩みを解決してくれていて さらに詰め替えタイプのものもあるので 完ミのママたちのゴミも最小限になっていていいと思います!小さい缶の詰め替えタイプもあればいいなと思います 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator tn12um06さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    蓋は完全に取れるタイプですが、 蓋は3分の2しか開かないタイプの方が使い易い気がします。 蓋が全部開くタイプだと粉が、缶のすり切り部の上に乗った場合中に戻せないからです。 あとよく振らないとたまに溶けてない時もあります。 しかし、子供もよく飲みますし、便も特に問題ありません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator おとのさまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    E赤ちゃんを参院でいただき、姪っ子、甥っ子もE赤ちゃんで育ったので、安心感はありましたが、完ミで1つの缶が10日ももたないので、価格的に同じメーカーのはぐくみにしてます^ ^810グラム入ってるので便利だけど、缶を捨てに行くのが不便。袋の詰め替え用の810グラムバージョンがあれば助かる! 詳細を見る
前へ
38/48
次へ

粉ミルクランキング