- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/20
おりえちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3ミルクを飲ませようとするとすごく嫌な顔をします。また、ミルクのせいなのかはわかりませんが、夜にミルクを飲ませると朝に便秘ですごく唸って苦しそうにするのでかわいそうです。でも他のミルクにかえれば改善されるのかわからないため、大きい缶のものを使いきってからかえてみようか悩んでいます。 詳細を見る -
2019/12/19
ゆうほ929さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
31、ネットで調べるとクチコミが1番いいのでアイクレオにしています特にこだわりはないけどとりあえずクチコミいいのに しといたほうが安心かなと思ってます 2、完全ミルクなので毎日ミルクの時間の時と外出の時もバラ売りのアイクレオを飲ませてます 3、溶かす時すごいだまになるので 溶かすのが大変です 4、満足そうにごくごく飲んでいます 詳細を見る -
2020/04/03
Baby♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3食品添加物無添加でオーガニックのミルクを探していたのですが、日本政府が輸入規制をしており、国内メーカー数社のみしか日本では購入できない状況です。そんな中で国内メーカーのミルクの中では、成分がまだマシだったのでこちらを買いました。子どもはぐびぐび飲んでくれました☆ 詳細を見る -
2020/03/12
えり〜1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3内容をちゃんと公表している商品だったから。主に母乳育児ですが、夜中は長めに寝てもらいたいので、ミルクをあげています。とけにくさがちょっと気になります。 子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2018/12/20
∠ゆずゆさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使っていたのでそのまま使っていましたが、いろいろな試供品を試してみて違うものに替えようかなと思っています。溶けにくいのとお値段が優しくないのが決め手です。しかし便はよく出る気がします。ほかのミルクに替えてみて困らなければ、違うものを使っていくかもしれません。 詳細を見る -
2019/02/14
ちぃーえさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3他を使ったことが無いからよくわかりませんが、病院で使っていたから安心かなぁっとはおもいます! 飲み具合は飲む日と飲まない日があり、母乳の方が良くのみますが、他を飲ませてもそうなのかもしれないならよくわかりません 詳細を見る -
2019/02/21
M411115さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3母乳も飲んでいるが、ミルクを飲ませる時も嫌がらず飲むので、母乳と現在飲ませているミルクは味や匂いがそんなに変わらないのかなと思います。子どもは喜んで飲んでいるので、このまま飲み続けてくれるといいなと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
G.Abbyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3母乳と粉ミルクの混合です。産院で使っていたのでそのまま継続して使っています。他の粉ミルクを使っていないので比べられませんが、とりあえずよく飲んでくれています。 粉ミルクの影響かわかりませんがおしっこの匂いが少し気になります。 詳細を見る -
2019/02/14
しほりーぬさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3生後0ヶ月から母乳が出ず悩んでいました。色々調べてアイクレオに辿り着き飲ませました。少し溶けにくさがありますが子どもの飲みっぷりは良かったです。ただ便秘ぎみになりました。粉ミルクの中でも値段が高いので完全ミルクとしてはきつかったです。 詳細を見る -
2019/02/21
ゆなママ♡さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3よく飲んでくれる。元気に育っている。便もよく出ています。離乳食もよく食べているし、ミルクもたして料理をしてみたいです。 母乳は、あげれなかったけど、すくすくそだってくれて嬉しいです。飲むあいだはアイクレオを使用したいです。 詳細を見る -
2019/02/20
ダル275さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3粉ミルクは、アイクレオと、ほほえみのキューブタイプを使い分けしてました! 外出先では、ほほえみで対応。 お家は、安くよく飲んでくれるアイクレオでした。 アイクレオは、知り合いの方がとても進めてくれたので、使用してました。 しかし、7割くらい母乳であり、粉ミルクは、あくまで補助として使用してました 詳細を見る -
2018/12/20
バリィさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3自宅にいるときは完母で保育園で飲ませてもらってますので詳しくは分かりません。 相変わらず哺乳瓶で飲まないので特にメーカーはこだわっていません。 離乳食はほぼ月齢通り進めてます。アイクレオは匂いとかは他のメーカーに比べて良かったと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
jun1223さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3近くのドラッグストアではスティックが売っていなくてあまり知られていないのかな?と感じた。少し値段も高めなのでかもしれないけど。ミルカーに入れる時に固まってしまうので月数が増えた時飲む量も増えいつもこぼしてしまった。入れにくい。 詳細を見る -
2018/12/20
あぁゆみぃさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3退院後の検診で少し細く体重が増えにくいと言う事からアイクレオにかえました。 すくす区体重も増えて、良かったです。 お値段はすこし高いですが、飲ませていっていて良かったとおもいます。 のみ具合も良く便もしっかりしていました(^^) 詳細を見る -
2018/12/20
みきててぃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3アイクレオのミルクが一番よく飲んだかな!うちは子ども3人いるけどみんなアイクレオが飲みよかった!色んなミルクつかったけどいちばんよかったとおもいます値段的にも安すぎず高すぎずでオススメです また子どもができたらアイクレオにするつもりです 詳細を見る -
2019/02/14
あさげさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3飲みやすいかどうか分からないんですけども問題なく混合で飲めてました。 産院で使用してそのまま利用していましたので信頼度はまあまあだったと思います。 他のも試供品で使用していたのですが味見をした時にアイクレオが一番濃く感じました 詳細を見る -
2020/03/12
ビコやんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で勧められてそのまま使用していました。母乳育児でしたが、母乳では足りない分を補う感じで与えていました。 他の会社のミルクを使用していなかったので比較はできませんが、特に嫌がる様子もなくいつもゴクゴク飲んでいました。液体ミルクは外出中や泣いてしまって時間がない時などとても役に立ちました。 詳細を見る -
2019/06/14
ちーぽさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3産院で使用されていたこともあり、母乳に近い成分や粉ミルク特有の太りやすい成分が入ってないことに惹かれて産まれてからずっと使用しています。他のものを購入した事がなかったので値段の高額さには最近知り驚きました。でも結局アイクレオを使用したままです。 詳細を見る -
2019/02/14
らましゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3母乳に近い成分なので安心です。子どもも便秘をせずに毎日快便なので助かってます。母乳を飲みながらミルクも、しっかり飲んでくれます。スティックタイプもあるのでお出かけのときに便利だと思います。キューブ型などがあればもっといいなと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
ひろぽんちゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3本当にいいものがどの銘柄かわからないので、とりあえず飲ませています。 離乳食にはまだあまり興味もなく、好きでもないようで、早くミルクを飲みたがります。 なので、ミルクは好きなのだと思います。 最初はほほえみを使っておりました。 値段はアイクレオの方が高いですが、 なんとなく子どもにいいのかな、と思うので使っています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。