- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/14
めんめーんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3退院後からずっと飲んでいるミルクです。周りの友達が使っていたので、私も試しに使い始めて今に至ります。赤ちゃんも満足そうに飲んでますし、順調に成長しているので、満足しています。 今後も使わせていただく予定です。 詳細を見る -
2019/02/14
まぁこばばぁさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3早産の未熟児で産まれたため母乳に近いということで、アイクレオを使っています。 臭い的にはあまり好きな感じではないのですが、子供が入院中の時から使っているので、なれてるものがいいですと看護師に進められました。正直価格的にも他のミルクに比べては割高ですが、子供はおいしそうに飲んでくれます。一度ほほえみに変えてみましたが、おきに召さない模様でした。 詳細を見る -
2019/02/14
miry miryさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3出産した病院で使用していた事が決め手でアイクレオを使用しています。病院で使用してる時からグイグイ飲んでくれており、現在も沢山飲んでくれています。 開封時に計量スプーンが中に入っている事が分からず、ミルクに埋もれていました。ミルクに触れないように埋もれているスプーンを取るのに少し苦労しました。 詳細を見る -
2019/02/21
はらららららららさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院でのんでいたアイクオレを、引き続き使わせていただいています。基本母乳ですが、母に預ける時にだけミルクにしています。本当にたまにしかミルクをあげないのですが、そんな中でもとてもよくのんでくれてたすかってます。 詳細を見る -
2019/06/14
yatsuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3姉も使用していたし、病院でもオススメしていた。母乳に1番近いっていうのが魅力的で使っている。仕事復帰するのでミルクの練習もしないといけないために、1日1回離乳食の後に飲ませている。調合はしやすいと思う。(これしか缶で使ってないのでわかりません) ほぼ完母だったので仕事復帰のために無理にミルク練習だったのでミルクをすごく嫌がっていました。 今まではいはい、すこやか、ほほえみのサンプルがあったので使用したが嫌がって飲まなかった。 やっぱり母乳に1番近いと言われるアイクレオにしたところ最初は嫌がるけど1番飲めたのでこれで練習することにしました。 詳細を見る -
2019/12/19
as527さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3産院で使用していたのでそのまま使用しています。 最初は主にミルクですが、今は完全ミルクです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。哺乳瓶からのほうがたくさん出て楽なのか、味が美味しいからなのか、母乳を飲まなくなりました。 詳細を見る -
2019/12/03
めーたん。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3他の粉ミルクで便秘になり、口コミや店員さんのおすすめでアイクレオにした。結果、便秘は治らなかったが私の父が粉ミルクをいつも買い置きしているので、そのままアイクレオを使用しています。子供も親も特に支障もないのでミルクはずっとアイクレオを使うと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
kamaruさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3缶や蓋の使いやすさは他の物と一緒。 飲みはとてもやかったです。 フォローアップミルクもこちらの青缶でしたがスムーズに離乳できました。 すこやかを使用したら便秘になったのでこちらの物に変えたところ快便。 でも、値段が高く家計には全然優しくない 詳細を見る -
2019/02/21
kona mihoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3よく飲んでいたと思います。 出産した産院から使っていたもので、勧められたので、1人目でわからなかったし、そのまま使い続けました。 離乳食は、比較的早い段階から興味を示したので、与えました! 離乳食が始まると、ミルクよりもご飯をよく食べていました。 詳細を見る -
2019/06/14
ヒツナさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3森永さんのE赤ちゃんを使っていましたが、アイクレオのほうが若干安かったのでまとめ買いして使うようになりました。 幸いうちの子はミルクを変えても飲みっぷりには全く変化ありませんでしたが、アイクレオはほかのミルクに比べて少し溶けにくいようにかんじます。 詳細を見る -
2020/04/03
さおり♪♪さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3以前これを飲ませていて、一時期他メーカーのものに買えてみたものの、子どもの飲みっぷりが悪いため、また以前のものに戻した。 しかし、子どもの飲みっぷりは依然悪く、これがベストというわけではない。 溶けが悪くて、混ぜると泡立ちやすく、調乳しにくい。 蓋が半分開けられて、そこですりきれるのはやりやすくてよい。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使用していたので、退院後も購入してそのまま使用しています。主に母乳育児ですが足りない分はミルクで補充しています。うんちが母乳に比べコロコロになります。 油分が多い分、母乳より腹持ちはよさそうです。 ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/06/14
mika172さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使っていたのがアイクレオでした。違和感なく飲んで欲しかったので、初めて飲み始めたものを選びました。 ただ、試供品でもらった他社のものも違和感なく飲んではいるので、本人にこだわりはないようです。 アイクレオは、成分も母乳に近いとのことだったので、月齢の浅いうちは、その方がいいのではと思いアイクレオにしています。 詳細を見る -
2019/12/19
ゆうりマンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院でもらって飲ませていた。無くなったので同じのを飲ませたくて購入しました。 よく飲んでくれているので、これからも購入したいと思う。 主に外出した時などに使っている! あとは、母乳が少し足りてなさそうな時に少し調乳して飲ませている! 調乳はパパも簡単に出来るので有難い。 詳細を見る -
2019/12/19
まるねぎさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3このミルクを選んだ理由は、まず出産した産院での授乳指導の時に使用していたため、これなら確実に退院後も飲んでくれるとわかっていたため。さらに、母乳主体の混合で育てたいと考えており、そらに適したものであるというところ。 今はまだ母乳の出がよくないので、毎回のは授乳後に足らない分をミルクで補っています。子供も嫌がることなくグビグビ飲んでくれています。 詳細を見る -
2020/03/12
nlumeさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2020/04/03
yumi0915さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使用しており、入院中に説明会があり新生児期に使用していました ただ、値段が他のメーカーよりも高く、こどもも他のメーカーのものでもおいしそうに飲んでくれるためコストパフォーマンスを考え、他社のモノを使用しています 持ち運び用が100ミリからなのでもう少し細かく調整できると助かります 詳細を見る -
2019/12/19
kobekko22さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3ミルク中心に家で使用している。比較的泡立ちづらいように感じた。数種類を試してみている最中ですが、好みや入手のしやすさから継続はしやすいと思っている。調乳のしやすさなどは他のものと比較しながら、どのミルクで続けていこうか考えたいと思っている。 詳細を見る -
2020/04/03
ふみゆたさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
31日に6?9回飲ませています。 溶けにくさを感じるが子どもは嫌がることなく、飲みは普通に良い。 値段が高いと感じるが、ポイントを貯めてプレゼント応募しようと思い購入している。 母乳はもともと飲む方ではなかったですが、飲まなくなりました。 値段が安くなると良いなと思います。 詳細を見る -
2020/04/03
tashiroさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使用していたのでそのまま使用しています。産院にミルクの説明をしに来てくれてこの話も直接聞くことができたので信頼しています。溶けやすくて作りやすかったです。ミルクを飲む事で母乳を飲まなくなったということは今のところありません。ポイントが貯まるのも魅力です 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。