- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/28
えりのあさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5子供からのリクエストで読みました。 ノンタンは私が子供のときからある慣れ親しんだ本なので、読み聞かせも安心してできました。 正直内容は昔のことすぎて覚えておらず、、、申し訳ありません。 次の子にもノンタンの本は読んであげたいなと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
なーるーみーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5分かりやすい絵で、子供の想像力が広がり読んでいるこちらとしても、文が長すぎず子供が集中して読める本でした! 何度か読んでいるうちに、子供が暗記して1人読んでいるのを聞いて驚きました。 子供の発育に伴い、ストーリーが書かれているのでとても良いと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
タコサコさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズは大好きですが、ハッピーバースデーを歌えるようになってからは食いつきがよくなりました! みずから持ってきては、読んでとねだられますが、自分で読むにも読みやすいようで、最近は覚えて大きな声で読んでいます。私が子供のころもノンタンは大好きで暗唱していたようなので感慨深いです。 詳細を見る -
2018/09/28
ym814さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5自分の子どもではないですが、姪っ子に読んでました。病院や児童館、待合室に必ずあると言っていいほどあったので、子どももすぐノンタンを覚えましたし、絵柄もごちゃごちゃしすぎず読みやすかったです。また、文章も短文なので、子どもにはわかりやすい表現であると思います。 詳細を見る -
2018/09/28
織美ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5まずノンタンがかわいすぎます。 絵本の中のノンタンが色々な表情をしているので子供も楽しく見ています。 あと、シリーズがたくさんあるので飽きずに読み聞かせできます。表紙のカバーがビリビリになってしまうので本とカバーをテープで止めるといいとおもいます。 詳細を見る -
2018/09/28
きたじままいさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5誕生日に読むといいかなぁと思い、私自身の小さい頃に読んでいたノンタンを実家から持って帰りました。絵がかわいくて、動物もたくさんでるので読みながら覚えることも出来て楽しそうでした。年齢幅が広いので下の子も一緒に楽しめるいい本だと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5自分自身も小さな頃から読んでもらっていたノンタンシリーズの本です。6つ離れた妹に、幼い頃読み聞かせをしました。この本の特徴は、短文で読みやすく、ストーリーが分かりやすく、親しみやすい内容です。そして、本の中に、ストーリーででくるクッキーのレシピがついていて、親子で何回もそのクッキーを作ったのが思い出となっています。自分のこどもができても、このノンタンシリーズのお誕生日の本は、読み聞かせて、一緒にクッキーを作りたいと思っています。 詳細を見る -
2018/09/28
りよままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5なんとなくノンタンを購入。 ノンタンシリーズは読みやすく絵も子供うけするので色々揃えました。長く読むことができます。大きくなったら自分で読むことができるくらいの文字サイズだったのも魅力的でした。子供3人受け継いでくれた絵本なので買ってよかったと思っています。 詳細を見る -
2018/09/28
エナーさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5もう、覚えていませんが、長男の時だったと思います。知人からの頂き物で、まず見た目が色鮮やかで 息子の好む色だったこと。すんなり絵本に興味を示してくれました。内容も親子で楽しめて、絵のタッチも優しくて ボロボロになるまで 読み返していたと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
たかーこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5誕生日前後に読み聞かせを始めたので、リンクすることがあるようで かなり聞き入った、座って聞く事が出来るようになって欲しかったので、、初めは抱っこから初めて、だんだん座って聞くトレーイニングをして言った 詳細を見る -
2018/09/28
あゆみん414さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5こどものころ、私ものんたんを、たくさん読んで育ちました。絵がとても可愛くて内容もなるほどっと思うことがあるので、とても印象に残っている絵本です。なので、子供にもたくさんよんであげたいなぁとおもい、読み聞かせをしました。最初はただじーっとみていましたが、興味はあるみたいです。これからも沢山絵本をよんであげたいなぁとおもいます。 詳細を見る -
2018/09/28
ひなせなさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5自分がこどものときに読んでいたので馴染みがあり、手に取りやすかったです。ストーリーも複雑でなく、読み聞かせしやすかったです。色々な種類があるので、こどもも飽きずに興味を示していたように思いました。キャラクターもかわいらしいので、親子でたのしめると思います。 詳細を見る -
2018/09/28
ayachuさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5ノンタンシリーズが大好きなので選択しました。 ノンタンシリーズは起承転結が子供でもわかりやすく、たくさんキャラクターが登場するので楽しんで読むことができ、お気に入りです。 字が読めるようになり、自分一人でスラスラ読めるようになって2回目のノンタンシリーズを楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/09/28
ミッキー8126さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が小さい時にもあった本の種類で 懐かしいなと思いながら子供に見せていて 色も絵も可愛いくて 子供自身も動物の絵なのでとても喜んでいました。 持ち運べる本の大きさで重たくもないので 荷物が多い時期には助かりました。 詳細を見る -
2018/09/28
3人兄妹ママみっつんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
51歳のお誕生日の時の数日前から何度も読んであげました。両手を叩いて喜んでいた記憶があります。今でも時々一緒に読もうと持ってくることがあります。本人にとっては記憶に残る本になったと思います。妹達が産まれたので、これからは長男が読んでくれるのを楽しみにしています。 詳細を見る -
2018/09/28
しょこ810さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5歳の離れた子の為、ずいぶん前の事なのであまり覚えていませんが、色んな本が並ぶ中、娘が自分で選んで購入しました。 ノンタンのシリーズはセリフも気にいっていて真似をしたり、1日に何度も何度も読みきかせをしていました。 詳細を見る -
2018/09/28
あゆみ1221さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5ノンタンは私も子供の時から好きで、娘も大好きな絵本です。 買うこともありますが、病院の待合室で読んだりと、時間が潰せていつも助かっています。子供が自分で選んでくる本です。 これからも楽しみにしています。 詳細を見る -
2018/09/28
islandさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5あまり深くは考えず、良く聞くシリーズだったので使ってみました。最初の頃はあまり興味を示さなかったものの、何度も繰り返し読み聞かせるうちにじっと本を見て聞くようになりました。その後も聞かせていると、最近は挿し絵を触ったり、親の読み聞かせる声に合わせて声を発したりと、次第に反応がかわってきています 詳細を見る -
2018/09/28
m.ioさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5のんたんというキャラクターが好きで他のシリーズも読み聞かせていたため今回、このシリーズも読み聞かせました。また誕生日が近く子どもに誕生日を迎える喜びや親しみがもてるといいと思ったので読み聞かせしました。 詳細を見る -
2018/09/28
12yu5ki15さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
58ヶ月まで保育士として 働いていたので絵本は毎日子供達に 読み聞かせしてました。 ノンタンは私が小さい時からあり よく母に読んでもらってた記憶があるのと 色合いがハッキリとしていてノンタンが 可愛すぎて大好きな絵本です。 自分の子供が産まれたらたくさん絵本や 紙芝居読んであげたいです。 胎教にも良いので、色んな絵本を読んでいます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。