cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
34%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 134位
ストーリー 4.37 166位
テーマ 4.42 108位
子どもが気に入ったか 4.3 148位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator Asa1020さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズは、昔から私自身も大好きで子どもにも読みたいと思っていました。当時アニメもしていて好きだったので読み聞かせました。2歳頃の子にはとてもわかりやすいみたいで何度も何度も読んで〜と持ってきていました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ma0929さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    のんたんシリーズは読み聞かせしやすい内容でした。挿絵も可愛く子供も興味津々でした。成長してからものんたんシリーズは大好きで、自分で読めるようになった今では、ちょうどいいページ数で子供も読みやすいようです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator rena122さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    友達の子供に読み聞かせをしました。初めは興味を示していなかったのですが読んでいくうちに興味を示すようになり一緒に絵を見ながら読んでいきました。最後は気に入ったのかまた一人で見ていました。 その後話を聞くとうさぎが好きなようなので興味を示してくれたんだと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator みっちゃん911さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    のんたん自体が私が好きで子どもの頃読んでいたので是非自分の子どもにも読ませたくて読み聞かせをしました。ニコニコしてみていたので良かったです。また、いろんなバージョンがあるので制覇したいです(笑)沢山の人が知っている本なので安心もできます 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator rytmさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    誕生日の歌を覚えたり誰かの誕生日を心からおめでとうとお祝いするようになりました。誰の誕生日でも嬉しそうです。自分の誕生日をワクワクして待つようになりいくつになったかを覚えようとします。それから絵本を好きになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちゃちゃ77さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子供が選んだので読み聞かせしました。 のんたんシリーズ覚えやすいのか暗記したりよく読んでと言ってきます! 誕生日の話が楽しいみたいで本の置いてある病院や本屋に行くとノンタンだーといって知ってるシリーズを探しにいっています! 親の私も大好きです! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator パト♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンと一緒シリーズは昔からある絵本で絵も可愛いし、読みやすいし、子供にも誕生日の喜びやワクワク感を伝えられていいと思う。生まれて来てくれてありがとうの気持ちや誕生の日のことも話が出来るし、親子の絆も深まると思う。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ごろごろくまごろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンシリーズは、私が小さい頃から大好きな絵本の一つです。ストーリーも分かりやすく、絵も可愛らしいので、子どもも興味を持ちながら聞いてくれます。文章の意味が分からなくても、絵に反応してくれているので、小さな頃から見せています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator つばっきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    表現に、ほとんど擬音を使っているところに娘はすごく気に入っていました。そして、その擬音に合わせたノンタンの表情にもページをめくる度にニコニコしたり真似をしたり、笑っていたように思います。一日に何度も読み返すほどでさした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 肩幅デカめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    お誕生日が近い事、 仕事で子供達によくのんたんシリーズを読み聞かせをしている事もあったり、地域の図書館での読み聞かせでも、のんたんシリーズが必ず出てきます 子供も動物が好きみたいで 反応がとてもいいです 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちとせ.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    わたしも子供の時に読んでいたシリーズだったので購入しました。相変わらず可愛くて、親も子供も楽しめるのでとても良かったです。 早いうちからたくさん読み聞かせをしてあげたいので、他のシリーズも購入したいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator issamamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分も子供の頃読んでいたもので親しみがあり、サイズ感や文字の量などちょうどいいと思ったのでこれを選んで読み聞かせをしました。初めはすぐ飽きてしまっていたけど、何回か読むうちに覚えたのか、あー!など声を出して見るようになりました!シリーズもたくさんあるので楽しみながら読めると思います! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator まぁもさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵もとても良くて、言葉もわかりやすく、子供も一緒にワクワクできるのでとても良かったです!!!!!!楽しみながら読めるので子供もわいわいしながら、ノンタンが大好きです!!!!!!初めて触れる絵本には、とてもおすすめの絵本だと思います 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator のりまなさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    わたし自身も子供のときに読み聞かせてもらったのをよく覚えていたので懐かしくなり購入しましたが子供も喜んでくれて読んで欲しいと持ってくるほど気に入ってくべたのでよかったです。このシリーズを集めたいとおもっています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちゃむむむむさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    親子代々で受け継ぎました。 テーマ別にお話しがあるのでその時々で使用しました。ノンタンシリーズは絵も可愛いく色使いも子供好みに思います。 私も子供も全巻持ってます。久しぶりの出産になりますが産まれてくる子供にもノンタンシリーズで読み聞かせをおこないたいと考えてます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator noriko.m49さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    母が小さい時に読んだことがあり、ノンタンシリーズが好きだったのでこどもに買いました。こどもに分かりやすい言葉で好きなページは指差しながら真剣に見ていました。何回も読んで!と持ってきました。2歳の時に買って、4歳の今は自分で読んだり下の子に読み聞かせてあげたりしています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 凛ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    このシリーズはあたしの子供達には人気です。 結構どの絵本でもケラケラ笑ってるんですけどね笑 歯医者さんの待合室などあちこちにありますし 人気なのかな?と思います。 家に置いときたいくらいですね。 色々絵本で吸収出来るので良いものだと思います 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ピルルさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい頃からあった本だったので選びました。 両親がシリーズ全部を揃えてくれていたこと、今でも覚えています。 分かりやすい内容だから子供も喜びました。 もうすぐ産まれてくる子にもこのシリーズを読み聞かせる予定です。 この影響か、子供が今でもネコが大好きです。 他の本を選ぶ時も、小さなうちからこのぐらい大きな絵があって、ページ数もこのぐらいのを選ぼうと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator まっきん6118さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンのシリーズは、私自身が小さいときからあり、よく母に読んでもらっていました。なので、昔からずっと読みつがれている事で、自分の子供にも読んであげたいなと思い、手に取りました。 色々なテーマのノンタンがある中で、このお誕生日は、みんながノンタンの誕生日に、ノンタンに内緒で準備をしてお祝いするという心があたたまるエピソードで、お祝いの準備をする側も、もちろんされる側も嬉しい幸せな気持ちだという事を子供に教えることができます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator momomo.oneさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    色々なテーマのシリーズがあり、読んでる側も飽きませんでした。 子供に向けた内容としては、生活に沿ったテーマなどを取り上げており、とても良いと感じました。生活に沿った内容でしたので、少し年齢が上がっても読んであげれたので、長く使える絵本としても価値があったと思います。 詳細を見る
前へ
33/64
次へ

絵本ランキング