- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
*つぐみ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5夜を怖がる時に選んで読み聞かせました。 読み聞かせるより、歌ったという方が正しいかな? 一緒に歌えるようになると、尚更楽しいようで子どもは絵本がなくても歌い出すようになりました。 せなけいこさんの描くおばけは怖いようでチャーミングなおばけなのでいいですよね♪ 詳細を見る -
2018/09/12
ぽけはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育園実習で読み聞かせし、保育園にあったから。他の人が読んでいる時に、子ども達はおばけを怖がりつつも皆できゃーきゃー騒いで楽しそうだから自分も読んでみた。実際何度読んでも子ども達は楽しくきいていて、その後も読んでとお願いされる事もあった。 詳細を見る -
2018/09/12
にゃびたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5本屋で並んでいた中で、一番絵が可愛らしく、子供が好きそうな印象だったので購入しました。実際に読んでみたところ、とてもポップなイラストにマッチしたストーリーで、読んでる私が魅了されるような世界観でした。王道の絵本のような気もしました。子供の反応は、まだ小さいのでよく分かりませんが、プレ絵本としてはとても扱いやすいの思いました。何歳になっても読み聞かせたいと思います。なにげなくリビングに置いておくと、主人が手にとって読んでいました。内容もイラストもわかりやすく可愛くてすごくいい絵本だと言っていました。購入して本当に良かったです! 詳細を見る -
2018/09/12
reeei2525さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5歌もあり、読むだけでなく歌いながら楽しい時間を過ごせるのがいい。せなけいこさんの絵本は昔からあって、みんなに愛されてるので、これからもせなけいこさんシリーズをたくさん読んで行きたい!オススメがあれば教えてください。 詳細を見る -
2018/08/31
3まま 山ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5「おばけなんてないさ」の歌がだいすきでよく歌っていたところ、この絵本をみつけ寝かしつけ前によく読んでいました。 おばけは怖いけど怖い話を聞くのはだいすきなようで、本当の怖い話は出来ないのでこの絵本を読んでいました。 詳細を見る -
2018/08/31
maaai_150さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5この絵本は、歌もあるので、歌いながら読み聞かせができるのがとても良いです。子どもが大好きなおばけがたくさん出てくるお話なので、子どもと一緒に大人も楽しめます。最初はおばけ怖い〜と言っていた子どもも、絵本のストーリーを覚えてくると、おばけに会いたい、一緒に遊ぶ〜と興味を持っています。 詳細を見る -
2018/08/31
gn1213さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5友人から頂きました。1歳半になり動きも言葉もじょうずになり、いたずらや言うことを聞かない時この本を持ち出して読みます。初めは怖がる様子もなかったですがだんだん物事がわかるようになり、おばけくるよというと言うことを聞くようになりました。 詳細を見る -
2018/09/12
もすベビーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5せなけいこ作の別の本を読み聞かせしたところ、とても良い反応だったので、歌を歌いながら読めるという点でこちらを選びました。赤ちゃんは黒に目がいくという習性もあるらしいので、よくみていたと思います。また歌も夏らしいのでこの季節に良い読み聞かせとなりました。 詳細を見る -
2018/09/12
りなままあゆみさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5まだ3才未満のときに読んだら、子供がおばけをこわがっていたのでしばらく封印していた本でした。幼稚園に入り色んな知識が増えて、自分からこの本を手にとるようになりました。幼稚園やEテレなので、この曲を耳にしたり歌ったりするのでしょうね。私が歌いながら進めると、娘も楽しそうに、そのうち覚えたりして、一緒に歌い進めたり、ひとりでも普段歌ったりしていました。良いテンポで、長すぎず短すぎず、読みやすい絵本です。 詳細を見る -
2018/09/12
asmasmさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5保育士をしています。歌に合わせてページをめくりながら、絵と一緒に楽しんで読んでいます。イメージがわくのと、わたし自身が歌絵本が好きで多数持っていることもあり、歌いながら読める絵本は子どもの興味を引き、一緒に楽しみながら読み聞かせることができます。 詳細を見る -
2018/07/18
あーーーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5「おばけなんてないさ」の童謡と全く同じ歌詞なので、歌いながら読み聞かせをすると、子どもたちも体を揺らしたり一緒に歌ったりして盛り上がるから。また、おばけというだけあって、こちらが表情を変えると子どもたちも同じような表情を、真似しやすい。 詳細を見る -
2018/08/31
ychan.さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私の小さい頃にもあった おばけなんてないさ ちょうどこの頃はおばけが、怖い時期 なのでこの絵本を読んでーともって きてくれることが多く、いないもん! って大きな声で言います笑笑 そして4歳前の今では、うけるーと言って 絵本を読みます。わら 詳細を見る -
2018/07/18
a0124さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5自分の子どもではなく、幼稚園で読み聞かせをしていたのですが、歌に合わせて読み聞かせでき、歌も覚えられたし子どもも自分達でページをめくって楽しむこともできました。 ゆっくり読んだり絵を見ることで、歌の内容も理解できるので良かったなと思います。 ちょうど歌を習ったところだったので、この本を選びました。 リズムもある楽しい曲なので、絵本を見せたことで子ども達も喜んでいたのを覚えています。 詳細を見る -
2018/09/12
うえもこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5息子が生後3ヶ月になり、絵本の読み聞かせをしようと家にある絵本を探したところ、夏=オバケのイメージもあるのでこの絵本を選びました。読む部分もそこまで多くないのでまだ小さい赤ちゃんでも絵をじっくりと見て喜んで笑ったりと、とても集中して見ているなと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
あいちゃんs2さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子供が読んで欲しいと持ってきたので読んであげました。おばけや鬼にはまってるころで喜んで聞いていました。保育園でも、この絵本を読んでもらうらしく大好きだといっていました。絵を見て内容がわかるので自分でも絵をみて読んでくれてます。 詳細を見る -
2018/09/12
ひとみ0704さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5お化けの絵が子供の興味を唆るのではないか?という思いからこの本を選びました。 まだ怖いという感覚はありませんがお化けが出てくると声を出して喜んでいました。 読み手が少しオーバーに読んであげるととっても喜びますね。 詳細を見る -
2018/08/31
sio_0117さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4店頭でたまたま見かけて購入しました。保育園でも「おばけなんていないさ」の歌を歌っているのでとても喜んでいました。おばけという単語も発しやすいのか、「おばけ!」「おばけ!」と言葉にして一緒に楽しめました。 詳細を見る -
2018/07/18
にのみみ147さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4歌が有名なので、読み聞かせながら、歌を歌っていました。子どもは、絵本なしでも歌を歌うようになり、今では勝手に踊りも付けて歌っています。 子どもには、ストーリーよりも歌になっていると頭に残りやすく、親しみが持てるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
かばかばさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4おばけを信じてくれなかっためいっこに読んであげました。なかなか集中してくれずはじめは読んでもそっちのけでしたが、こちらもめげず読んだことで最後はストーリーに惹かれていました。わたしも保育園のころ先生に読んでもらいワクワクしていました。自分の子供にも読み聞かせをしてあげたいなと思っています。 詳細を見る -
2018/07/18
shii1110さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本を探し始めた時に思ったのは、自分が小さい頃 母が呼んでくれたものを読み聞かせたいな、でした。私が知ってるお話、歌、一緒に楽しめると思ったので、馴染みのあった【おばけなんてないさ】を購入しました。歌いながら読んだり、おばけの怖さを表現しながら読んだり…私も楽しんでいます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。