cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 139位
ストーリー 4.03 409位
テーマ 4.22 283位
子どもが気に入ったか 4.44 80位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator まきたみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    本の内容はわかってないと思いますが絵を珍しそうに見ていました。子供にもわかりやすい色やし絵を見て喜んでいた様子でした。内容がわかるのはもっと先になりそうです、(笑)なんかいもこの本を読んでみようと思います! 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator mero_pinkさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    アンパンマンに興味あるのかな〜と思って購入しました。 読んでる最中、次のページ次のページに ペラペラとめくって まともに読んだことはありません笑 息子が楽しんでるのなら いいかなーと思ったり。 本には基本興味はあるほうで 読んで読んでーと本を持ってきます、が、 勝手にページめくっておしまいしてます笑 可愛いのでいいのですが 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 1525タラミさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    いないないばあなので、子供がワクワクして待っていて、バアとしたときの嬉しそうな顔でこちらも嬉しくなりました。 とても、コンパクトサイズなので持ち運びもしっかりできると思います。 デザインがアンパンマンなのも良く少し大きくなっても使えると思います 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぐみめさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    アンパンマンは子供なら誰もが通る道で、ハズレがないので選びました。絵本が大好きな息子なので、何回も読んでと持ってきます。うちにはアンパンマンのいろんな本がたくさんありますが、この本も4歳でも大好きなアンパンマンの本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator しょこたん0608さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    興味深々げにじっと見つめながら聞いていました。 時々難しそうな顔をしたりニコって笑ったりして、話の内容がまるで分かっているかのようでした。 この本を選んだ理由は、内容が面白そうだと思ったことと知人からの紹介があったからです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あゆたま☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    アンパンマンが大好きなので、興味を持って聞いてくれました。寝る前に読むとちょっと興奮しちゃいますが、喜んでくれるので読んじゃいます。自分で字を読めるようになった今も自分で読んでいます。楽しい絵本です。おすすめです! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まるりん1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    いないいないばあの絵本はいろいろあって、どれも好きで、自分で本棚から持ってくるので、読み聞かせしています。 アンパンマン の絵本は、キャラクターも好きですが、仕掛け絵本になっていて、ページをめくるごとに動きがでるので、子供も楽しいようです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator やまちゃん1207さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    いとこの子どもに読んだのですが、いないいないばあを喜んでいる時期だったので、一緒に楽しく見ることができたので良かったです。これからも年齢や興味にあった絵本を探して読んでみたいと思ってます。自分の子供が産まれたら一緒に選びにいきたいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator なぁ1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    当時、本人がアンパンマンが好きだったのと手遊びにも、と購入しました。 とてもよく笑い、楽しそうにしていました。 親自身も読みやすく、絵も可愛くて良かったです。 5年も前の話なのでどこで買ったか等は覚えてませんが、喜んでくれたのはよく覚えています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator のぞのぞ88さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    アンパンマンが好きな子供だったので、ページをめくるたびにストーリーより、絵に夢中でキャラクターの名前を言って喜んでいました。平仮名は読めない子ですが、妹にも見よう見まねで、読んであげていたので、とても気に入ってくれているようでした。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みー102さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    アンパンマンが好きな娘は喜んでいましたが、何回も読んでるうちにばぁーっとする部分が破けたりしてきました… 値段的には相応なのかもしれませんが長くずっとは読めないのかなーっと思いました。 ただサイズ的にも持ち運びしやすいのでそのめんでは助かりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 陽梛さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子供がアンパンマン好きなので買いました。 小さい子はやはり「ばあ!」が好きだし、まだあまり言葉が分からない子でも楽しめると同時に、大人も読み聞かせがいがあり子供の笑ってる顔を見ながら一緒に楽しめるので凄く良かったです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ああ25さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    いないいないばぁの本がとても良いとゆうのをテレビで見て、どこがすごいのか分析もしていたので良いなぁと思い導入しました。アンパンマンも視覚的にも良いし、早めに導入しておきたいと思ったので、ちょうど良いと思いました。まだよくわかってませんが、気長にしていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちびまま0130さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    もとももアンパンマン系のものを読み聞かせしたかったのでちょうど良いと思い選びました、年齢にもあっており、見やすい色なら子供も見てくれるかと思いました その系統を集めていたのでよかった 子供も反応してくれて、今では読むよと声をかけると笑ってくれます! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator むちむちくん1127さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだそんなに反応はないけどアンパンマンはみんな大好きだから繰り返し読むうちに 好きになっていくかなと思い選びました。 大きな反応はなかったけど絵の部分を触ったり舐めようとしたり興味はあるようでした。 声に出して笑ったりすると 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator やあこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    きっかけは、病院の待合室に置いてあったのを待ち時間に読んであげた事でした。とても気に入って持って帰りたがったので、すぐに購入して何度か読んであげていると、すぐに自分でいないいないばぁ!をするようになり、びっくりしました。 アンパンマンなのでとっつきも良かったです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator miki&rikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    アンパンのいないいないばぁを、読み聞かせしました。 娘は、色が明るいものに、反応して楽しそうに見ていました☺︎♪ 最初は、見るだけ、その次は、触ってみる、そして、読むのを聞く、今では、一緒に、「ばぁ」と言うようになりました! 自分でめくって、みることができるので、楽しそうにしていました! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator はるゆのmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    アンパンマンは定番のキャラクターで、どの年齢でも見てしますもの。 絵本を見せながら一緒に真似っこして笑ったりと表情豊かになりスキンシップもとれていい絵本だと思います。 いないいないばぁのほかににらめめっことかの本もあるといいかなって思います 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator つばぽんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    とても興奮しながら聞いてくれました!! 気に入ったら何回も読まないととても怒ってしまいます。 声を出しながら喜んでいました!! これからいろんな種類の絵本を いっぱい読んであげたいと思いました!! やっぱりアンパンマンは小さい子のヒーローです 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator すんりぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    お祝いに一緒に頂いたのでこの本をいつも寝る前に読んであげています。2ヶ月くらいから読み聞かせ始めましたが、最初は全くでした。6ヶ月くらいからようやく興味を持ってくれるようになり、最近では読み聞かせると、いつも真剣に聞いてくれます。 詳細を見る
前へ
13/20
次へ

絵本ランキング