cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
52%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.61 138位
デザイン 3.94 145位
耐久性 3.86 137位
収納性 3.72 51位
持ち運びやすさ 4.19 17位
赤ちゃんの快適さ 3.96 95位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    決め手は安さと軽さでした。他の商品と比べてダントツで軽かったです。一人目なので抱っこ紐での移動がほとんどで、ベビーカーはあまり使わないかなと思い、とにかく安いものを探していてこちらに決めました。コンビの商品とも迷いましたが、デザインもこちらの方が気に入りました。唯一悪い点は小さいうちはタイヤが2つしか自由がないことです。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator zumi0810さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    当時、義実家が購入してくれるとのことで、近くのお店行き選びました。あまり種類がなかったのですが、広告の品として前に出ていたものを購入してもらいました。 比較的軽いので、車への積み込みは楽です。デザインや操作性等、突出して良いところはありませんが、不満もありません。 強いて言うなら、背もたれの調整が、もっと高くできれば良いなと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator ぴいたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインがかわいく、おしゃれで価格も丁度よかったので選びました。軽くて操作もしやすいです。男の子なので黒色を選びました。ほかには、コンビのベビーカーも検討していましたが、デザインはこちらのほうが気に入ったので購入しました。またアップリカのベビーカーを購入したいです 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator RiMa1208さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    義母に買ってもらいましたが安いからか、曲がったり下がったり、スムーズに操作できなかったです。 ベビーカーに乗るのが嫌いな子だったので、ほとんど使わず終わりました。 そのかわり荷物やカバン置きとして使っていましたが特に壊れず耐久性はいいかと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ドンタコス099さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    子どもが重たくなったので購入しました。初めて乗った時は子どもも喜んでたのしそうでした。だんだん成長するにつれ、寝ないで座りたいという思いがあるようで、自分で座っていました。抱っこするよりはとても楽ですが、折りたたみがもう少しスムーズにでき、小回りがきけばもっと良かったなとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator りなaaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    オート四輪ではないので、対面にした時に小回りが利かずに不便。ベビーカー自体が軽いので持ち運びには便利だが、その点軽すぎて安定感はあまりなく子供が小さいときは軽さのあまり倒れたことがあった。しかし、子供が大きくなるとやはり軽いベビーカーは便利。このベビーカーなら、B型ベビーカーは買わずにこのベビーカーだけで済むのも魅力的。 このベビーカーは旦那の両親が買ってくれたので自分たちで選んだわけではない。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator はぁ~ちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    まだ使用機会が少なく、使い勝手や、乗り心地などはなんとも言えないですが、2度使った時は、乗ってる間とてもご機嫌でした。私としては、とても軽いので、車に乗せおろしがしやすくたすかりますが、開いたり、閉じたりは片手でじゃ少し難しく感じられました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ちゅなまーたさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    赤色のベビーカーを探していて、どれも値段が高く、他のものにしようと諦めてたら、ネットで赤色のベビーカーを見つけて値段も安かったので、それにした。 他のものとは、ベビザラスの黒のベビーカーが20000円以内で買えるのでそれと迷った。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator めんめ0126さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    とても、使いやすく安心して使用していますが、少しだけ重いのが欠点です。あと、タイヤさばきが少し困難です。他に検討したのは残念ながら名前をとめるときに、覚えていないのですが次に購入する機会があれば3輪がタイヤさばきが楽そうなのでそちらにしようと考えています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator Miamkさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    家族が選んで買ってくれました。 小回りは凄くしやすいですが長年使っているので仕方ないですがスーパーなどの床は滑って進みづらく普通の道でもタイヤが思うように動かないのです。 片手で折り畳みできるのは便利です。 折り畳んだ後タイヤが安定しないので壁にもたれさせないと倒れてしまいます。 下荷物を入れるところも入れる隙間があまりない為荷物は入れずらくあまり使えずでした。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ろみ63さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    あまりコンパクトに収納は出来ない。 可もなく不可もなくなベビーカー あまりこだわりのない私には丁度いいベビーカーです☆ 重さも少し重いと思います。 赤ちゃんは快適そうに大人しく座っています! 欲を言うならもう少しコンパクトに畳めればいいなと思います 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator かたつむりさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽さは購入前そこまで気にしていなかったが実際使うと車に積んだり降ろしたりが頻繁にあったので軽いものを選択して良かったと思う。また、折りたたみの方法もワンタッチだったのでスムーズに使用できた。しかし軽さの分安定性はやや欠ける部分があり少しの段差でも突っかかってベビーカーが転倒しそうになるため注意が必要だと感じた。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator まり0314さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽いので移動の時とっても楽です。車にも入れやすいです。 コンビと悩みましたが、アップリカの方がより倒れたので、アップリカに決めました。よく寝てるので、より倒れるほうを選んで正解だったなと思っています。 友人たちにもより倒れるほうが良いと伝えています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator めぐいもさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    たまたまスーパーでセールをやっていて安く購入できたので買った。 他のベビーカーに比べ軽かったが少しちゃちい感じもした。 下の収納はもう少し欲しかった。 デザインは可愛らしく、日除けの所が2箇所メッシュ素材になっていたので少し開けて中の様子を見たり息苦しくならないように工夫されていて良かった。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator いそんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    車でよく移動するので、軽く持ち運びに便利なものを購入することにしましたが、軽すぎるので乗り手の子供が安定性を考えるとあまりデコボコした道は不安定な面が心配です。お店なのどでのショッピングなどちょっとした施設などでは、操作も楽なのでストレスなく利用できると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator こりこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    あまり使わなかった抱っこ紐がよく使った 車が小さいと持ち運びに不便だったコンパクトになったらいいとおもうとくにない値段もお手頃がいい買い物に行っても最近ではカートが置いてるから使う機会が減ったとおもいます。ショッピングしてても荷物置きになってしまってた 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator のーーん!!さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    その場で動かして見たりデザインを見て購入しました。 安定感もあり、下に荷物も入るのでどこに行くのにも助かってます!! 片手で畳めるのも便利で有難いけどもう少しコンパクトになってくれると収納するのにも嬉しいなぁ、、 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ピピちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    チャイルドシートもアップリカを買って安くていいと友人が言っていたので、同じメーカーのものを揃えてみました。 使いやすいしシンプルでカラーバリエーションもあってなかなかよかったです! 使うと汚れたりするけど壊れなさそうなのでよかったです! コンビも使ってみたいですが値段が少し高いので考えて買いたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ジュニ♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    まだ妊娠中なのでわかりません。他にはコンビのエッグショックが気になったので、スゴカルなどの製品と比べましたが、軽さがダントツで二輪なので利用しにくいと言われましたかまだ気にならなかったので購入を決めました 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator tomy3104さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    持ち運びは軽くて、収納も簡単にできるものを選びました。軽くて安定感は期待だきませんが、とにかく1人でもお出かけできるようにと思って買ったので、満足です。対面式にもできるので助かりますが、操作性が少し悪くなるのが難点なので、そこを改善してもらえたらいいなぁと思います! 詳細を見る
前へ
16/18
次へ

ベビーカーランキング