- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/19
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5子供が乗るものなので、何種類も見た上で決めました! 小回りの良さ、畳みやすさもバッチリです! なにより軽さが決め手でした! 片手で持てる重さ、持ち運べるサイズです! デザイン性も良く即決でした! 生後半年頃は1度嫌がりましたが、一歳半 今でも楽しそうに乗ってくれています。 詳細を見る -
2020/03/16
*ゆーあん*さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5このベビーカーを選んだ理由はデザインと、アパートの2階に持ち運べる軽さです!操作のしやすそうで重たそうなピジョンの商品と迷いましたが、軽さ重視でこちらにしました。ですが、地域性で車が多い為道が狭く怖くてベビーカーで散歩をしたことがありません。結局使うのはイオンなどの大型ショッピングモールです。 コンパクトなので持ち運びにも便利です。 迷ったものと比べると多少動かしずらいですが、軽いですし、かわいいですし、持ち運びも片手で持ててらくちんなのでこちらにして良かったです!!! 詳細を見る -
2019/02/27
ちー☆★☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5お古で頂いていたのもコンビの商品で軽くて良かったのですが、古いものだったのでタイヤの回転が悪くなっていたため、購入しなおしました。 半年頃から1歳までは抱っこの方が良かったようでなかなか乗って大人しくしてくれることがなかったのですが、1歳半近くなると自ら乗りたいと言ってくれるようになりました。 体重も重くなってきた所だったので本当に助かっています。 未だに買い物カートは大嫌いな娘ですが、ベビーカーには乗ってくれるので長時間の外出には欠かせません。 車への積み下ろしがとても軽いので重宝してます。 詳細を見る -
2019/09/19
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5商品紹介にもあるように、とても軽いので、女性でも簡単に持ち運びすることができ、車へ乗せたり下ろしたりも簡単にできました。我が家は主に軽自動車での移動ですが、軽自動車にでもすんなり入ります。使用時は、小回りがきくため乗り心地に影響しないのか、子どもはあまりぐずらず乗ってくれています。 詳細を見る -
2020/03/19
love.y.y.sさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5私の場合片手で畳む時がちょっと苦戦しますが軽いし軽にも乗せれるし1人目の時重宝しました。 2人目でも使う予定ですが、今は抱っこ紐を使う頻度のが高いですが。 操作もしやすく、デザインも良いし、下の荷物入れる所は少し使いずらいですがそれなりの値段だったけど買って良かったかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
Yuki_0704さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5選んだ理由は値段を重視して選んだ時にいいなって思ったのとシンプルだけどポイントポイントのデザインがいいなと思ったので選びました。 操作も軽くて子周りも聞くのでいいと思いました。でも椅子の背もたれの角度の変え方がすこしやりにくかったです。 息子も乗りやすいのか載せると寝てくれます。 詳細を見る -
2019/09/19
youuuriさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5私の身長が小さいため、軽くて操作性の良いもの希望していたので、 このベビーカーにしました。 片手で開いて畳めるし、片手で持ち上げる事が出来るので赤ちゃんを抱っこ紐しながらも便利です。 またハンドルの位置が変えれるので身長に合わせられます。 荷物入れも結構はいります。少しなら荷物を入れたまま畳む事も出来ました。 詳細を見る -
2019/09/19
にむーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5まずコンビさんは大手メーカーなので、信頼出来るという点が大きかったです。実際に様々なメーカーさんのベビーカーを見に行き、試してみましたが、コンビさんのベビーカーが1番動きがスムーズだったので赤ちゃんにも揺れなど負担がかからないかなと思い、こちらにしました。 詳細を見る -
2020/01/17
ばぶまたさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5リサイクル品をインターネットの募集で譲り受けました。 なんと2児が使用したにも関わらず新品同様でびっくりしました。 見た目だけでなく使用するにあたっても状態が良く、耐久性のある商品なのだなと感じました。 実際使ってみるととてもスムーズで車輪が滑らかに動くなぁと思いました。 まだ使い始めなのでこれからが楽しみです。 詳細を見る -
2019/04/01
まいていさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5一番の理由は軽さでした。パパが居なくて移動しても車への乗り降ろしが楽なのが良かったからです。片手で持てるので、ちょこっとお出かけする時も、めんどくさくなく使えてます。子どもも何の抵抗もなく乗ってくれて、助かってます。荷物も吊るしたりしますが、重くても意外と耐えてくれるので、買い物には大助かりしています。 詳細を見る -
2019/04/01
ねぇさんままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5車へ積み込むことを考慮し、軽さを重視して選びました。実際に使ってみて、操作もしやすく、購入してよかったと思います。また、自宅においても、毎回室内に収納していますが、軽く持ち上げられるので、不自由なく使っています。乗り心地も問題ないようで、毎回、ベビーカーに乗ると、スヤスヤと気持ちよさそうに寝てくれるため、非常に満足しています。 詳細を見る -
2020/03/19
かすみ、さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5とにかく軽い。片手で楽々持ち上げられるし操作も簡単! 両対面式で安心だし、乗り心地も良さそうで、ベビーカーに乗っていてなくことか゛すくない。 安定感もあるし通気性もいいので夏もそこまで暑くなさそうでした。 コンビなので、ブランドへの安心感もあります。 詳細を見る -
2019/10/08
♡あーちゃん♡さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、持ち運びがとても楽で、女性でも持ち運べるとこがとても良くて、また、ほかのベビーカーは、こまわりがきかなくてなかなか曲がれなかったりするけど、このベビーカーはこまわりがきくからどこでもすーすーと行けるとこもとても良いと思います! 詳細を見る -
2019/09/19
ay1855さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5私自身が小柄であるため、持ち運ぶ際に軽かったため、選びました。また、エッグショックのクッションで、生後1ヶ月の子供にも安心して使用できるのではないかと思い購入しました。収納スペースはまずまずとりますが、全体的には満足しています。買い物した際に荷物を置けるスペースもあるのも助かっています。 詳細を見る -
2020/01/17
な627さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5片手で持つのにとても軽く、ハンドルも持ちやすく操作性も充分だと思います。 赤ちゃんも乗せたら泣くということも一度もなく快適そうでした。 荷物かごは小さかったですが、そんなに荷物を乗せることがなかったので充分です。 別で荷物を引っかけられるフックを買ったので特に不便はありませんでした。買ってよかったと思っています。 詳細を見る -
2019/09/19
apple0teaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーを選んだ理由は、畳んだ時の持ち運びやすさと重さが軽いこと、そして、赤ちゃんの頭を守るエッグショッククッションです。実際に試乗して購入を決めたのですが、操作性も小回りが利いて、乗っている間嬉しそうにしていたのが決め手です。またデザインでディズニーコラボがコンビさんであったのも良かったです。 詳細を見る -
2019/09/25
jjks0126ゆいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5女性でも軽々と持てる軽量な点を重視しました。赤ちゃんが乗りごごちがぃーと思ってくれる、赤ちゃんを守るエッグショックがついているのとオート4キャスの操作性がぃーのが、助かっています。今ではお買い物やどこに行くにもベビーカーが手放せなく使用しています。 詳細を見る -
2020/03/19
ちぇみママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5車持ちですが日中は旦那が仕事で使用してるため主な交通手段は電車バスなため、軽くて開閉が楽で持ち運びやすいものを選びました。実際に使用してみてとても使い勝手がよく満足しています。が車輪が小さいせいか段差でたまに引っかかってしまいます。乗ってる子供は乗り心地が良い様で眠ったりご機嫌よく乗っててくれています。 詳細を見る -
2019/10/08
zuz412さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5私は口コミなどを見てベビーカーはコンビにすると決めていました。 A型ベビーカーとB型ベビーカーで悩みましたが収納力がありフルフラットになるA型ベビーカーにしました。 A型ベビーカーにしては約5キロという軽量で片手で持ち運びができたので、赤ちゃんを抱えたまま持ち運ぶことができたのでこれにしました。 詳細を見る -
2019/10/08
みみみつつつさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5友人の薦めで購入しました。 とても軽くて操作性も良く、子どもも嫌がらずに乗ってくれるので、とても重宝しています。 座面が地面からの高さもあるので、夏場の暑いときでも地面の熱を受けすぎず、お出かけすることが出来ました。 ハンドルの前後入れ替えや、折り畳みも簡単です。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。