- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
あおいもりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4グレコを購入しようと思っていたが メチャかるエッグクッション のコンビ方がクッションもあり 子どもが快適にベビーカーに 乗れるのではないかと思い購入しました。 実際使ってみて段差などを通っても 泣き出すなどなく快適に 乗ってくれてます。 買い物などの時 買い物カゴが入るくらいの 収納がいいなと思っています。 詳細を見る -
2019/10/08
t10n8さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4タイヤの安定性があって、移動はとてもしやすい。部分的にメッシュ素材なので蒸れずに使用できたと思います。洗う手間も取り外しが楽でした。 前後の向きを変えることができるので、この機種に決めました。 しかしオートキャスのタイヤが、向きを変えると動かなくなってしまい故障しました。 詳細を見る -
2019/10/08
みさき0531さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4初めてのベビーカーだったので、信頼できそうなブランドのコンビさんを選びました。 持病があり、重いものがあまり持てないので軽いものを選びメチャカルのベビーカーを選びましたが、息子は座らされているのが好きではないらしくあまり乗ってくれませんでした。 操作性に特に不便さを感じたことはありませんでしたが、やはりし1ヶ月から使用できるのであまりコンパクトにはなりません。 でもデザインがオシャレで載せやすいのが気に入っています。 詳細を見る -
2019/10/08
impala88さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4片手で畳んでそのまま持てる軽さが良いです。赤ちゃんを抱っこしていても、ベビーカーを軽々車に積めます。動きも片手で操作出来るぐらいスムーズに動きます。但し、収納が少ないのが残念でした。もう少しコンパクトにベビーカーを畳めると尚良いですね。サンルーフももう少し大きい方がいいです。 詳細を見る -
2019/10/08
コルト727さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ネットで買ってもらったので、自分の検討は出来なかったが、軽くて畳やすく、赤ちゃんの顔を見て乗せれる、前向きも出来るのが助かる。 ただ、下のカゴが ベッド下との隙間が少なくて、荷物の取り出しがしにくい。 もう少し 取り出しやすくして欲しい。 詳細を見る -
2019/10/08
chiko2874さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4お値段がお手頃で、重量が軽く、畳んでも持ち運びがしやすかったです。また、畳んだ際にコンパクトになるので、軽自動車にも積みやすく選んで良かったと思っています。カバー等も取り外しがしやすいため、洗濯できるのも選んだ理由です。首すわり前から長い間使えそうなので、使用が今から楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/08
りんママちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4値段も手頃で 使いやすいなーと感じてました。 ただ、主に抱っこ紐をしてしまったので あまりベビーカーに乗ってくれなくなってしまいました。 最初からもっと乗せておけばよかったと後悔しています。最初からベビーカーに乗せていると もっとベビーカー使えたと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
なしゅめさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、実家に帰る際新幹線に乗るため持ち運びが楽な軽量タイプのものがよかったためです。あとはデザイン的にも可愛くて気に入りました。 実際A型なのに軽くてとてもよかったのですが、手すり?のところがへにゃっとしてしまったり、あとからもう少ししっかりとしたものでもよかったかなとは思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
auちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4安く売り出されていて、赤ちゃんのうちは、どのベビーカーでも一緒かなと思いました。そしてB型を買うつもりでいたので、コンビにしました。今でも上の子がたまに乗りたがりますが、どこも壊れていないし、耐久性はいいと思います。ただ、背もたれがあまり起き上がらないのが気になりましたが、どれも同じ感じかなと。ベビーカー全体がもう少し操作しやすいと有難いかなとも思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
epi165さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4車を運転しないので、畳やすく軽いベビーカーを選びましたが、確かに重くはなく運びやすいのですが、軽い分車輪も小さくあまり強くなく段差も登れず、ガタガタして赤ちゃんが揺れてヒヤヒヤした場面がいくつかありました。赤ちゃんに快適化と言われたたら微妙でした。 詳細を見る -
2019/10/08
babi.zooさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4操作しやすく、小回りがききました。持ち手を前後に変えるだけで自動でタイヤの動きも切り替わるのでとても楽だと感じました。また、足の方までクッションがつながっているので足が放り出されないのもいいと思います。ベルトの部分も位置を変えられるので成長に応じて使えるのもいいです。 詳細を見る -
2019/10/08
mahayuruさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4選んだポイントは、その当時一番新しかったことと、軽かったことです。 実際に使ってみて、軽くてよかったですが、小さい段差にも弱いのが難点。他のを使ったことがないので、こんなもんなのかもしれませんが・・・。 収納スペースもたくさんあるので助かってます。 歩き始めてあまり乗らなくなりましたがら快適らしく、2歳後半くらいから、また乗りたいと言うようになったくらいです! 詳細を見る -
2019/10/08
0301るきべびままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4現在使っているベビーカーを選んだ理由はまず第一に地面からの衝撃を抑えてくれるクッション付きで見てみてその後色々なベビーカーの種類を見ていると軽さや大きさ地面からの高さなど気になる点が増え始め悩みまくりでしたが子供が安心して乗ってくれそうなクッションと生地がしっかりしていて長時間の移動も大丈夫そうかなと思い購入に決意しました! 詳細を見る -
2019/10/08
やっぴママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカー自体は親戚の方からのプレゼントでした。いただいたのはいいのですが、基本的に車移動なのと、あとは抱っこが多かったのであまり活躍することはありませんでした。歩くようになるまでほんと数回しか使いませんでした。なにより持ち運びと折りたたむのが大変だと感じました。 詳細を見る -
2019/10/08
みー078さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4自動車メインの生活スタイルなので 降ろす時に軽いというのが購入する 際の決めてでした。軽さに関しては 問題なく使えましたが、タイヤ部分がきりかえしずらく都内で電車に乗る際にはこまわりが出来にくく 感じました。息子が小さい時には 揺られているととっても気持ちよかったみたいでよく寝てくれていました。 詳細を見る -
2019/10/08
めいあさんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4まずデザインが気に入ったことが一番の決めてでした。どれも似たり寄ったりで、車での移動が主なので、どれくらい使うかの頻度がわからなかったので、買うかどうかも迷ったのですが…片付けなどもスムーズで片手で簡単に乗せる準備や収納ができることも気に入りました。 詳細を見る -
2019/10/08
momiちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽さを重視して購入し、持ち運びは楽でした。普段車移動が主なので、十分な機能だと思います。クルマの乗せ下ろしも楽でした。欲を言えば、タイヤがもっと大きくしっかりしていると操作や段差などはスムーズに行くのかなと思います。 上の子2人はとても気に入って乗ってくれました。 詳細を見る -
2020/01/17
リミラテさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカー選びで重要視したのが赤ちゃんをしっかり守ってくれることと、ベビーカーの軽さでした。コンビのこのベビーカーは本当に軽いので持ち運びはとてもしやすいです。それと手すりに荷物をかけても倒れないのが良い点だと思います。でも1年以上使うと操作がしにくくなってきてるなと感じるのがマイナスポイントです。 詳細を見る -
2020/01/17
ikko3423さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
41番選ばれているメーカーかと思うので初めからこちらのメーカーの物を購入しようと決めていました。機能、デザインは購入したデパートでお取り寄せではなく、在庫のある中から選んだらコレになったと言う感じです。軽くて扱いやすかったですが、車主体の生活なのであまり出番がなかったです。 詳細を見る -
2020/01/17
みどてるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4そのベビーカーを選んだ理由は、軽量、持ちやすさ、デザインです。 赤ちゃんを安定できるベルトもしっかりついているので安心して移動することができます。 すぐに畳めるのと片手でも持ち上げることができるので収納や混雑時の公共機関にもスムーズに畳めるので便利です。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。