- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/19
aya1208tamさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5子供を抱っこして荷物を持ってベビーカー…と考えた時に軽量タイプが良いと思いメチャカルにしました。 先輩ママたちからもアドバイスをもらい、日よけは大きい方が良いとの事でそれも兼ね備えていたので購入しました。 詳細を見る -
2019/01/04
ゆいやんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5とにかく軽いものを選びました。 ベビーカーはほとんどのものが5キロ以上。 しかし、私が購入したこちらのコンビのメチャカルシリーズは5キロを切る4キロ代でした。 子供を片手に抱き、ベビーカーをもう片方の手で持てる重さということに惹かれこちらを選びました。 詳細を見る -
2018/09/19
tttarrrさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5押した時も軽く、対面式にして操作しても小回りが利きます。生後1ヶ月から使う事を考えて赤ちゃんへの衝撃を緩衝してくれる素材を使ってるものが良かったのでエッグショックを使用しているコンビのものを選びました。 詳細を見る -
2018/09/19
A*yarnさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5叔母が出産祝いで用意してくれました。 お店の店員さんのイチオシだったそうです。 娘も乗り心地がよいようで、いつも機嫌よく乗ってくれています。 しっかりしているのにコンパクトに収納でき、車の乗せ降ろしも思ったより楽です。 どこに行くにも持ち歩きしており、重宝しています! 詳細を見る -
2018/09/19
ポンポン太さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5一台しか持っていないため、比べようがないですが、問題なく使ってます。他の購入検討したものは今住んでいるところがエレベーターがないので、持ち運び安さ、収納等、ベビーカーの大きさの関係で却下しました。まだ使い出したばかりなので、悪い点はないです。 詳細を見る -
2018/09/19
ゆんきちまるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5小回りも聞くし、動かしやすくていいです。 こどもも乗り心地がいいみたいで気持ちよく寝ています。 起きていてもとても笑顔です。 悪い点は見つかりません。 是非購入してみてください。 おすすめのベビーカーです。 詳細を見る -
2018/09/19
みほはるとさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5コンビのプレママレッスンというものに参加してコンビのベビーカーを何台が押したりしてみて、気に入ったので買いました^_^軽いし小回りがきくしUVカットなどもあり、何より1番はエッグショックに惹かれて絶対コンビのベビーカーを買おうと決めました!今でも快適に使えて買ってよかったです。 詳細を見る -
2018/09/19
むったらさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5アパートの二階に住んでいるので、子どもを抱っこしてベビーカーを持っての移動となる中で、軽くて持ちやすいように設計されているので本当に助かっています。コンビを選んだのもこの理由が主です。尚且つ、押し心地が個人的にしっくりきた事、小回りがきいた事から購入しました。 すごく満足しているので悪い点は今のところありません。 詳細を見る -
2018/09/19
ゆずママ1234さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5選ぶときに小回りが利くことと、軽さを重視しました。このベビーカーはどちらもとてもよくハイシートなので夏でも安心して乗せられました。荷物を入れるところが小さめなのがちょっと惜しいですが、とても満足しています。 詳細を見る -
2019/09/06
えんまたんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5購入を決めた理由は、 ・小さいうちから長く乗れること ・軽いこと ・Amazonで購入できること でした 使用した感想は平坦な道では操作しやすかったですが、段差にすぐ引っかかってしまう印象でした。他社の製品は使っていないので、これが普通なのかわかりませんが。 詳細を見る -
2018/09/19
みこママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5使い勝手とコスパを考えたら満足です。 ただ対面にした時にタイヤの操作が 突っかかる感じがしてまだ慣れません。 ピジョンで出してるベビーカーと悩みました。 デザイン、カラー、軽さ、押した感じは ピジョンの方が良かったが対面にならないので コンビに決めました。 詳細を見る -
2018/09/19
はらぼーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5正直、ベビーカーのメーカーなどの知識がなくあまり調べようともしなかったので、よく聞くもので重くなくデザインも気に入ったものにしました。 家まで数段ステップがあるので重すぎないことが重要でした。買う直前に姉が使っていることに気付き、見せてもらって問題なさそうでしたので義両親に購入してもらいました。 詳細を見る -
2018/09/19
まあ0526さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5周りから聞いた時に、コンビがいちばんオススメだと言われ色々見てみたけれどやはり使ってる人の意見がいちばん信用できると思ったのでコンビにしました。実際はまだ使ってませんが、これから使って良ければ他のマタママさんにもおすすめしたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/19
takikayoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5折りたたみがしやすく、片手で持ち運べるため、階段の登り降りがとても便利。かごは荷物を結構入れても壊れない。ただ、段差をのぼるときによくタイヤがつっかかってしまい、持ち上げないといけない。全体的にはとても気に入っている。 詳細を見る -
2018/09/19
kazuchanさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5コンビが主催するイベントに参加して実際に商品を使用して選んだ。 小回りが利いて、軽くて持ち運びしやすく、子どもの安全や快適性も配慮されている事に好感を持った。 (まだ妊娠中なので、実際に自分の子どもを乗せてはいないです) 出来ればピジョンのものも試したかったが、自分の住んでいる地域でイベントが無かった。 詳細を見る -
2018/09/19
なうちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5軽くてデザインも好きです。 エッグショックがついているので赤ちゃんの頭などへの衝撃が緩和されると思ったので購入しました。 アップリカと悩んでいましたが、軽さと動かしやすさでコンビにしました。 ただ畳むときに子供を抱っこしながら 片手でできれば最高だなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/19
真田丸さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5オート4キャスのタイヤは小回りが良く、狭い店内の通路などで快適に買い物が出来る。折りたたむとコンパクトで約5キロのため、片手で持ち運びができる。他のベビーカーは検討しなかった。チャイルドシートをコンビで購入したため、コンビで揃えた。 詳細を見る -
2018/09/19
あやっほーい☆さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5色々なメーカーのベビーカーを比べましたがコンビのメーカーが一番しっくりきました。軽くて使いやすい!少し小さいかな?とも思いましたが、コンパクト差を重視していた我が家にはぴったりかな?折りたたむのがすこし向きだったり、タイヤの角度だったりで手こずったりしますがなれるまで我慢かなーっと思いました。洗濯できるのも嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/19
さよぴぴぴさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5とにかく軽くて持ち運びしやすいのが良かったので、これを選びました。いくつか試しに押させてもらったらこれが1番軽く押せて楽でした。ただ、段差やガタガタした道などは振動が結構あります。他に候補にあったアップリカのだったか三輪のやつは振動がなく、タイヤが普通は1箇所に2つついていますが1つだからか方向転換や曲がるときはとてもスムーズで良かったです。ただ結構重さがあるのでやめました。 詳細を見る -
2020/03/19
m302さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5軽さ重視で選びました。最も良かった点はそこです。エレベーター有、車移動の生活と言っても大きな公園などベビーカーを抱えて階段を登り下りする場面はどうしてもあるもので、やはり軽いに越した事はないなと思いました。収納カゴも十分です。軽いため操作性に不安かありましたがそちらも問題ありませんでした。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。