cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
58%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.07 76位
デザイン 4.29 73位
耐久性 4.07 96位
収納性 3.68 60位
持ち運びやすさ 4.13 25位
赤ちゃんの快適さ 4.14 65位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/04
    avator まるまるまーるさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    片手で持てて、持ちやすいように持ち手もついてて子育てママが使いやすいようになってるのがわかります。 ただ子供を片手で抱っこしたまま、ベビーカーを開くのがどうしても私は苦手でいつも苦戦してます。 でも使いやすくて、物を下のところに収納しても動かせやすくてすごく重宝してます。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator Meisaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    小回りもきくし機能的にも使いやすくとてもいいと思います!口コミを見て評価もよかったためこのベビーカーを購入しました。他のものは特に検討してませんがどの色にするかは迷いました。紺色を購入しましたがとても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    良い点は一番は子供が乗りやすいかを選びました。使いやすさも一番ですけど子供が乗ってて居心地がいいかなど口コミなどで例などを見て購入しました。 悪い点は少し機能が硬いことです。思ってたより少し硬かったので残念でした 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator あゃのさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    とても軽くて、小回りもきくので操作がとても楽でした。折り畳みも慣れればすぐに片手ですることが出来るのでとても楽です。 シートを外せは洗いは出来ますが、砂ぼこりとかが、シートの隙間とかに入り込み掃除は少し大変に感じました。 下に付いてるカゴは少し収納できる量が限られていて嵩張るものは取り出しにくい点があります 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator にい菜さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    推して見た感じこれだと思い即決しました。押し心地も軽く、畳んで小脇に抱えた時も軽くて良いです。娘もご機嫌で乗っているので買って良かったと思っています。デザインも気に入っていますが、ただ、荷物入れが小さめです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator sioriさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    持ち運びが軽いものを考えていたところ、店舗でこちらの商品を見つけました!重さが軽いのと、アカチャンホンポ限定デザインに惹かれて購入しました。頭にもエッグショック機能がついており、振動など不安だったので安心して使うことができます。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator a23yutaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    軽くてオート4キャスがよかったから。他のメーカーやベビーカーもみましたが、重かったりして比較になりませんでした。 雨の日以外はほぼ毎日使っていて、高価な買い物だったけどそれ以上に効果発揮!すぐに寝るし、寝かしつけたあとバウンザ代わりに玄関でベビーカーの上で寝かせたりします。(寝がえりしないので安全性は問題なし) 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator さやからあげ。さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    出産祝いで買っていただきました! コンビだったら有名だから使い心地も いいと思ってこれにしました! とても使いやすくて悪い点はないです。 アップリカのも検討しましたが コンビの方がちょっと高かったので こっちにしました! 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ひろぶーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    名前の通りすごく軽くて持ち運びがすごく便利です。畳んで持つ時、取っ手が付いてるいので持ちやすいです。小回りもきき、押しやすいです。しかし軽い分振動もよく伝わりやすいです。アップリカのラクーナと迷いましたが重さと押しやすさでコンビを選びました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    最初はとても大きくて、小柄な私には押しにくいのではないかと不安になりましたが、実際利用してみたらとても軽くそして安全性がとても良くてコンビのベビーカーにして良かったと思いました。他のメーカーの物と比較してもやはり耐久性が良く、赤ちゃんを乗せていて安全、安心なのはやはりコンビです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator o-sさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    車に乗せ降ろしが多いと思ったのと、お店などで使うことが多いと思ったので、軽くて、小回りのきくコンビにしました。乗り心地も良いようです嫌がることなくのってくれていたり気持ち良さそうに寝てくれます。また車に乗せるときも軽いので女性も心配なしだとおもいました。小回りもきくので狭い通路もスムーズに通れます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Maa..さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ベビーカーを選ぶ際に、地面からの高さ、荷物入れの大きさ、ベビーカー自体の軽さ、この3点を重視していたので、一番満たすと感じたものがこのベビーカーでした。 使ってみて操作性、赤ちゃんの様子共に快適な感じでした。 赤ちゃんがしっかり座れるようになってきたら今度は座りづらそうで、背もたれに背中をつけずに座っていました。B型ベビーカーのようにイスのようなもののほうが子供的にはよくなったようです。 購入の際はピジョンやエアバギーなど、幅広く色々なベビーカーを見ていました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ♡はんな♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても軽く持ち運びに便利なのが一番いいところです!しかしA型ベビーカーのため場所を取ってしまい、玄関に置くのも車に乗せるのもすこし場所を取ります。しかし持ち運ぶさいに便利な紐も付いており、乗せおろしなどはとても楽だと思います。エッグショックのクッションも全身に使われており、安心感がありますよ! 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator コロリンパさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    一番の決め手はやはり軽さです。一人で簡単にたためて、ベビーを片手で抱えながら持ち運びができるので本当に助かっています。軽いのでエレベーターがなくて持ち運びしなくちゃいけない時も大丈夫なのが安心です。悪い点は軽い分、他のベビーカーに比べると振動がくるかなと思います。なので抱っこ紐より寝てくれない印象です。他、アップリカのベビーカーを検討しましまが、ぉもすぎてやめました。 デザインもコンビのはシンプル可愛いので気に入っています! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator saoriiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    良いところは軽くて持ちやすく、赤ちゃんも乗り心地よさそうです。悪いところというか不便なところ、荷物を持ち手に引っ掛けた状態で赤ちゃんを乗せ降ろしするとベビーカーがひっくり返ってしまうので不便かなと思います 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator てんらんもんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    色々ベビザラスで押し比べをしてみたところオート4キャスの方が圧倒的に押しやすかったのでオート4キャスで検討しました。 それと車に乗せ降ろししやすいように軽いのを探していました。ただ軽いだけでは安定感が心配だったのですがコンビのベビーカーは安定感もあり購入しました 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 碧くんママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ミッキーの限定柄を買いました。とても可愛くて気に入っています。小回りも聞いて移動しやすいです。また、下に荷物おきがあって量が結構はいるのでショッピングモールなどでは重宝してます!購入の理由は姉が同じベビーカーを使っていて使いやすそうだったので私も同じ種類のものを購入しました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator カービィさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    店頭で色々触ってこのベビーカーにしました。車移動が多く車に簡単に乗せれるものだったし赤ちゃんの安定性やベビーカーの押しやすさが凄く理想的だったので購入しました。起きてても寝てても安定していて気持ちよさそうです。ベビーカーを買うまではお散歩や公園にいきたがらなかったパパでも簡単に操作できるし買ってからは積極的にベビーカーに乗せてお散歩に言ってくれるようになりました。買って良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ゆっきー9さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    我が家はマイカーを持っておらず公共交通機関を使う事が多いため、コンパクトな物を探していました。コンビのメチャカルは文字通りとても軽いので助かっています。またワンタッチで片手で折りたたみや開く事が出来るのも便利です。 やはり軽い分、振動が少し気になります。また、大きなバギーなどと比べると段差を乗り越えるのが難しいことも多いです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まめのりこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    お店で試してみてどのメーカーのものも大差ないと思ったので、最終的に毎日使う自分のテンションが上がるデザイン(色)のものを選ぶことに重点をおきました。結果、軽く、操作もしやすく人と被らず正解でした☆何不自由なく使えています。息子もベビーカー大好きです。 詳細を見る
前へ
13/54
次へ

ベビーカーランキング