cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
57%
☆3
16%
☆2
2%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.78 115位
デザイン 4.04 133位
耐久性 4.21 65位
収納性 3.57 87位
持ち運びやすさ 3.17 120位
赤ちゃんの快適さ 4.22 51位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2019/04/01
    avator メランコリニスタさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。他社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator chichi59さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽くて更にエッグショック機能もついていて、また畳やすさも片手でできるので、子供と一人でお出かけの時でも苦労しないと思ったからです。また、主人との身長差もあり、手元のレバーで高さを変えられるので高さを感じる事なく使えるのもよかった点です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 兼業ママさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    他にベビーカーを使用したことがないので比較はできませんが。しっかりした作りで安定感のあるベビーカーです。その分、やや重たい感じがありました。ですが、持ち運びやクルマへの積み降ろしに苦労する程ではなく、許容範囲かと思います。 選んだ決めては、お店の展示品であったことです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator mikimaroさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    まず第1に考えたのは子供の乗り心地です。 後は持ち運びやすさなども考えてメチャカルシリーズも検討しましたが、基本車移動なので、デザイン・安定性共に気に入ったこちらのベビーカーにしました。 子供は乗り心地が良さそうだし、ベビーカーもしっかり安定してるので、ベビーカーに乗ってる時はほぼ寝てくれてます。上の子でかなり使い、今は下の子で使ってますが、破損などもなくシートなども丸洗いできるので清潔に保ててます。 メチャカルシリーズなどに比べてベビーカーの重さはまぁまぁありますが、車移動中心の方なら、車への乗せ降ろしなどはそこまで気にならないと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator megmiiiinさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    とにかく軽くてママだけでも持ち運びやすいので、どこに行くのにも持っていってます 子どももベビーカーでは大人しいのでお散歩にととも役立ってます ただ、ベルトが肩と腰を1つのバックルで固定するため毎回装着に手間がかかります その部分以外はとても使いやすく満足です 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator えぬちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    座椅子の高さと見た目で決めました。しかし操作性がイマイチで、行きたい方向に行こうとすると車輪がうまく回りません。荷物をたくさん入れられるのはいいと思いますが、そもそも、子供がベビーカーあまり好きではなくのってくれないので、いつもに荷物置きになっています。。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ゆまちママさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    つかいやすさ、デザイン、はとてもいいです。もちはこびもしやすいです! 好きなモデルママが購入していたので私も購入しました。 特にデザインが気に入ってます! これからもベビーカーを使う時が増えていくので、楽しみです。 友達にもススめていて、みんな使いやすいと言ってくれるのでとても嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator るうまさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    荷物が下にいれられるのは助かりました。 屋根も大きいので、真夏の日避けにすごく助かったなあとおもいます。 片手で閉じることと可能なので、ワンオペでも十分使えたなあと感じます。 対面にすると前後しかうまく動かないのでその点が微妙だと感じました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    高さがあり押すのが楽です。軽さもとても軽くて使いやすいです。子どもが寝てしまっても、腕を抜いたりしなくていいので起こさずに降ろすことができるのがとても便利だと感じています。荷物を持っていたり、子どもを抱いていてもたたむことができるのがいいと思ってます。たまたま安くなっていたので、購入を決めましたが満足しています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator やんたまん☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    エッグショックや安定性を重視して選びました。赤ちゃんのうちはとても使える便利なベビーカーだと思います。片手で折り畳みが出来るのでよかったです。折り畳んだ後、自立して置いておけるので便利でした。けど子どもが大きくなるにつれて少し使いにくくなったのでコンビのF2を購入しました。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator 匿名さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    友達からの頂き物なので選べなかったが使いやすくよかったです。見た目もなかなかよかったと思います。病院や買い物、公園に出かけるときにはやはり必要なので荷物をかけても安定できるものがいいなぁ。。とかんじました。持ち運びしやすく、車に乗せても場所をとらないものがいいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator scherie89さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    重くなくちゃっちい訳でもなく女の人でも子供を抱っこしながらベビーカーを開けるし楽です。 2人目まで使って3人目も生まれたら使う予定です。タイヤもすり減ったりなどなく長く使えるので便利です! 他のメーカーでは持ち手がグラグラして押しにくそうなものもあってそのグラグラ感がないものを選んだ結果このベビーカーになりました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ちゃちゃみんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とにかく1番高いベビーカーを買う!という事で某ベビー用品店に出向き選んだのがこのベビーカーでした。 1番高いということもあり、店員さんもゴリ押しで、すべての機能を備えた文句なしのベビーカーですと言った感じ。 でしたが、買ってみていざ子供を乗せて散歩に出かけたところ、ベビーカーが重い。 畳んで子供抱っこしてベビーカー担いで荷物もったらあたしが潰れそう。。 確かに安定しているし操作はしやすく使いやすかったですが、1番の盲点でした。。 せっかく高いベビーカーだったのですが、1年も使わずあげてしまいました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator よーしむさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    以前はアップリカ使用。今回初めてコンビ使用。アップリカは、押し手に赤ちゃんを向かせるとタイヤが回らず操作しにくい、小回りきかなかった。コンビは、どっち向きにしても小回りがきいて、使いやすい。ハイチェアで乗せるのが楽。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 23m5sさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    初めはベビーカーを買う予定はなく友人からお古のベビーカーを貰っていたのでそれを使うつもりでしたが、7、8年前の物で背が高い私にはちょっと低く子どもの乗せ下ろしや押すことがしにくかったので、新しく購入することにしました。 店頭でいくつか見た中で、そのベビーカーを選んだ理由は、地面からの距離が高いこと、押しやすいこと、車輪にエアサスがついていてガタガタした道でも気にならないことでした。 しっかりとしたデザインの分、重さがありますが車移動が多いので、そこまで気になりません。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator みきみき1さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点わ安定感があるところです! あかちゃんがしっかりとホールドされていて 落ちる心配もないです! 背もたれも段階で起こせていいです! 悪い点わタイヤが動きにくくなるところです。 ごろがわるくなります 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ひのとうさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーを選んだ理由は、持ち運びやすく、片手で操作しやすく軽かったので購入しました。電車やバスの乗り入れも楽で助かってます。赤ちゃんが快適かはわからないけど、ママとしては操作が楽なことは大助かりです。夏の暑い時期や冬の寒い時期の赤ちゃんへの負担が気になるところですが、備品を買って何とか調整しています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator かとうめいさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    ハンドルが前後に動いて、子どもの機嫌に合わせて操作できてとても嬉しく思っています!貰い物ではありますが、カラーも気に入っていて買い物行く時はつねに持っていくくらい重宝させていただいています。しかし日焼けのカバーが短く、日が落ちてきた頃にカバーを使用しても日が入ってきてしまい、子どもが眩しそうにしているのでもうすこし長ければいいのになと思ったこともあります。また、収納ボックスとシートの隙間が狭く結果荷物が下に入らないこともありました。 ですが、子どももこのベビーカーが気に入っているのでこのベビーカーに出会えて良かったと思います。ありがとうございます! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ちぴろろさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    楽天で3万代でコンビが魅力で4キャスが良いのでこちらにしました。3万代もまあまあ高いので他のと悩みましたがこちらにしました。4キャスなので本当に狭い所でも軽々運転出来ます。荷物も入るし中々のスグレモノ。日除けもあるので暑い夏場寒い冬に良いと思います。窓があるため確認できる点もすばらしいです 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator akane25さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    他のベビーカーを利用したことがないので、良し悪しがイマイチ分かりませんが使っていて困ったことはありません。2人目が生まれてからは大活躍でミシミシいいながら子どもや荷物を乗せてます。利用する上で不便に感じたことはありませんでした。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング