cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator みとちんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    生後3ヶ月頃に出産祝で頂いただるまさんの絵本を目の前に差し出したところ、だるまさんの赤色に反応したのか手足をバタバタとさせて喜びました!ページをめくりながら読み聞かせると『うーうー』と声をあげながら手足をバタつかせ楽しんでいたので、ねんね期からよく読み聞かせしました。 だるまさんシリーズはお気に入りで生後10ヶ月の今ではだるまさんの真似をするようになってきました!成長と共に反応も変わってきて、まだまだこれからも長く楽しめる絵本だと思います。 ページ数も多くないので読み聞かせる側もとっつきやすかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator なべなべわたなべさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    友達や兄弟に勧められて読み聞かせました。心を込めて?楽しそうによむと息子もケラケラと笑ってくれます。それがわたしもうれしくてなんどもなんどもよみきかせてます(^-^)シリーズ化されてるので全部買って読みましたがどれもおきにいりのようです。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator りんご15さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    赤ちゃんがはっきりと認識できると言われている色が赤・黒・白で、この絵本はまさに赤ちゃんのための絵本だと思います。保育士をしていたため、0.1歳児の子ども達にウケることは知っていました。我が子には0ヶ月の時から見せていたのですが、初めはじーっと見ているだけでした。だんだん自分でページをめくろうとしたりして、1歳半近くなった頃には絵に合わせて自分のパーツを指差したり、絵にタッチしたりして楽しむようになりました。「絵本の読み聞かせ」というより、ふれあい遊びのきっかけのような感じで楽しんでます。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator 2児のmama((* ॑꒳ ॑* ))さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは3冊とも持っていて読み聞かせをしています。特にだるまさんのとだるまさんがの2冊がとても楽しそうに笑顔で見ています。読み聞かせをすると指差しながら笑ってみてます。そして読み聞かせが終わるとまだ読んでと言わんばかりにまた絵本を差し出してきます笑本屋さんに行ったときに子どもにオススメの絵本ランキングみたいなのがあってだるまさんシリーズがランキングにはいってたからです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator とっちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    よく周りの友達が面白いよとすすめてくれていた。シリーズになっているがどれも好きで、読んでいる方も一緒にたのしめる本。リズムにあわせて体を揺らしながら読むと子供も真似して左右に動かし一緒に楽しみながら本を読むのも大事なんだなと感じた本です。簡単で見やすく子供も覚えやすくて喋れるようになってきたら一緒にだるまさんね-って言ってめくると大笑いしていたのが印象的 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator むぎこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    だるまさんシリーズ、友達に勧められて読みました。絵も可愛くて、分かりやすいので赤ちゃんでも反応してくれるのが嬉しいです!成長とともに笑うようにもなってきました。これからどんな反応を見せてくれるのかなと日々楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator はるこのんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    生後2ヶ月ですが、読み聞かせをしようと表紙を見た時点でニコニコ笑ったり、あーうーしゃべります。 赤いだるまさんが見やすいのか、だるまさんを一生懸命目で追います。 よほどお気に入りなのか、おしまいと絵本をしまうとふぇふぇと泣き出すことも…(笑) ストーリー性はあまりありませんが、擬音が多く絵もシンプルなので初めての読み聞かせにぴったりだと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator shiiiiitaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めは聞くのが好きで何度も本を持ってきたり読んで欲しそうに指さしたりしていました。子どもの言葉が出るようになると音を真似したり、声に反応して笑ったり好きなページができたりと成長するにつれて様々な関わり方ができるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ma-sa.kfrさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    動きなどわかりやすくてとても反応が良く、何度も喜んで読んでいた。シリーズになっているので他のも読むのを楽しみにしていた。 イラストも描きやすく、描いてあげると喜んでいた。 このシリーズは園でもどの子供も好きで人気だった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator のんた39さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    かんたんなので子どもも聞いてくれるし、興味をもってくれました。シリーズにもなっているので全部たのしんでくれています。おすすめです。一番人気というのも選んだ理由のひとつです。どんなこどもでもハマってくれるとおもいます 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator れいちぇる_ぜろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんの はこどもに体の部位を教えるのにとてもいい絵本だと思います。 シリーズ3作ともこどもは気に入ってよく読んでと持って来ます。 文字も多くないので何度も何度も繰り返し読んでいます。 まだ字は読めないのですが、1人で絵本をめくって読んでいる時もあり、お気に入りの絵本以外は読まないのでかなり気に入っているのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator さーな***さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    出産祝いのプレゼントでいただきました。身体の部位をたのしく覚えるのによかったです。子どもも楽しそうに身体をゆらしたり、わらったりして反応もとてもよかったです。このだるまさんシリーズは4-5歳の子どもも好きみたいなので買って損はないです! 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator saoriiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんの行動を真似したり、だるまさんの「目」とか「歯」とか読み聞かせるうちに、一緒に真似しながら目や歯を覚えてきました。 「ぎゅー」ってする場面もあり、絵本通りに子供をぎゅーってしてあげると、子供も嬉しそうにしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 煌 杏 千 結さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    保育園でも、だるまさんシリーズを読んでもらっていたので嬉しそうに真似をしていた。 おしゃべりが出来なくても頭を、左右に傾げながらだるまさんのと楽しそうに見てくれた。親子で、楽しい時間を過ごせる。一冊だった。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator にのののののんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供はだるまさんシリーズが大好きで 何回も繰り返し読みます。簡単な単語のみの絵本でだるまさんの様に左右に揺れながら読むと笑いながら楽しそうにしています。単純な絵本が小さい子には人気かと思います。これからまだまだ沢山の絵本を読んであげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator くさがさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いただきものですが、イラストも文章もとてもわかりやすいし、読んでいるこちらも、小さい子どもも、真似しやすくてよかった。シリーズもあり、保育園にもあり、どこでもできる。また、2歳くらいになったら、子どもが自分で読みながら真似していて、成長をみれる絵本でもあります。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator さおりさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はじめの頃はしずかに眺めたりしているだけでしたが、1歳過ぎた頃には読み聞かせに合わせてだるまさんの真似っ子をしたりしてくれるようになりとても可愛かったです。 2歳間近の今でもお気に入りで、今では自分で音読し、また妹に読んでくれたりもします。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator berry02さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    だるまさんが転んだに因んだ音なので興味心を養いやすいです。また、絵が可愛いくて大人でもクスッとくるところがあります。まだ本が分からず飽きやすい赤ちゃんのぶっくすたーとにはちょうどいい作品だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator eriiiiiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵がかわいいのと、リズムがあるので誰でも読みやすい。どのシリーズもくすっと笑えるので、コミニケーションが取りやすいので、子どもと楽しく読めます。かがくいひろしさんの絵本はどれもかわいくておすすめです。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator 山ネコさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    だるまさんの絵がコミカルに描かれているので読んであげると笑い出す子どもが可愛い。 単純だけどよろこんでくれる絵本 書店の必ず笑うっていう宣伝に引かれて購入した。ほかのシリーズも買い、そちらも面白かった 詳細を見る
前へ
35/67
次へ

絵本ランキング