- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
ぽぷさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4親戚からの頂き物ですが、あえて流行りの黒でなくブラウンというところや裏地の花柄も可愛く気に入っております。乗り心地に関してもとても良いみたいで、乗ったらすぐに熟睡します。5wayというところでも、使用がしやすくまだ乳児ですので様々な場面で活躍しております。 詳細を見る -
2019/01/04
な、、、、さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4良い点、首が座る前から乗せられることです。 悪い点、細かい動きが大変なことと重さが結構あるので持ち運ぶのもとても大変です 他に検討したベビーカーはありません。 リサイクルショップで首が座る前から乗れるものを見つけたからです。 詳細を見る -
2019/01/04
みゆーいんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4新生児から使えるところと赤ちゃんが寝てしまってもそのままお家の中に運べるので赤ちゃんが起きることなく家事ができる点はとてもたすかりました。コンビとゆうちゃんとした会社なので安心してつかえました。ただ陽よけが短いので子どもに陽があたることがあって残念でした。 詳細を見る -
2019/02/28
らーしぐさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4チャイルドシートもベビーカーもなかったのでコンビの一体型になった商品を見つけ、ネットで評価などを調べてすぐに購入しました。チャイルドシートの車への取り付けも簡単で、ベビーカーへの取り付けも簡単で言うことなしのベビーカーです。まだ数回しか使っていないので耐久性はわかりませんが、中古品なのにとてもキレイなので問題がないと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
みいsさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4車を複数で使うので移動しやすいタイプを探していてこちらを購入しました。ベビーカーとしてはスリムなので使い勝手が良いですが、ベビーカーを自立して立てるのがワンタッチとか簡単にできたら良かったと思います!前のタイプなのでベビーカーの高さが低いところが気になります。下の収納も小さいのでほとんど使えませんが、その他は使いやすく気に入っています。子どもが寝たまま家や、外出先に移動できるのが良いです。 詳細を見る -
2019/04/01
うりてんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
45wayだったので、色々買い揃えるよりも安く済むと思ったから購入しました。 ただ、荷物を入れるカゴが小さすぎて、ほとんど使うことはなく、フックを付けて使用しています。 散歩などでガタガタ道を通っても、グッスリ眠っているので、乗り心地はいいようです。 詳細を見る -
2019/02/28
Meguminnieさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4チャイルドシートとしても使えるので2人目が産まれる前に購入。車で寝てしまってもそのままベビーカーになるので起こさずに済む。飲食店などにもそのまま運べるので便利。 悪い点としてはベビーカーの下の荷物入れが小さくて使いにくい。今の新しいベビーカーよりも子供が座る位置が低いので夏は地面から近く暑いかも。 詳細を見る -
2019/04/01
ふうまりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4妹からもらいました。カート部分と載せる部分が、分かれているので座敷のお店とかに行くのにシートを外して持って入れるのでとっても便利でした。10年ほど前に購入したものらしいのですが、今でも何の問題もなく、使えています。 シート部分はチャイルドシートとしても使えるのでとても助かっています。 かーとの部分はバギーっぽく使えるので何役もできて本当に便利でした。 詳細を見る -
2019/04/01
しょこはる21さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4トラベルシステムのものが欲しく、元は八万くらいするものが3万ほどで購入できたので、エアークッションにも惹かれて、マルチ5wayを選ぶことにしました。食べ物屋さんに行くときも赤ちゃん連れで行きやすかったし、車で寝たときもそのまま家の中につれて入ったり、とても役に立ちました。 詳細を見る -
2019/01/04
bibichanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4いい点・子供が寝ていても起こさず車に乗せたり降ろしたり出来る。・汚れたら全部外して丸洗いできる・家のかなでもバウンサーとして使える。悪い点・ハイチェアではない・収納スペースが小さい・ベビーカーを閉じた時に車輪ロックしないとひとり立ちしない・対面式機能がない 詳細を見る -
2019/02/28
ともこ216さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4見た目やオシャレ性から、マクラーレンや海外製の物がいいかな?と思っていたが、それぞれに特徴やメリットやデメリットがあるので、選びきれず、知り合いがコンビのベビーカーを使ってる方が多かったし、おススメもされたので、メーカーはコンビに絞って選びました。 詳細を見る -
2019/02/28
みちとちやんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4赤ちゃんの座る位置が高いこと、あまり他で見かけるデザインでなかったことが購入の決めてです。ただ、少しかさばりやすい所があってもっともっとコンパクトになれば嬉しいです。他に検討したのは、三輪のベビーカーです。見た目がかっこよく、アクティブなイメージだったので好印象でしたが、重そうなこととかさばりさすそうなこと、赤ちゃんが女の子なので断念しました。 詳細を見る -
2019/02/28
soramama93さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4これはお下がりで貰ったものです。 でも、新生児の頃から支えて チャイルドシートとしても使えて、 車の中で寝ててもそのまま家に運べるので起こさなくて済むし、 対面式なのでとてもいいです、後は 進行方向があまりよくないかなと思いました、それ以外はとても使いやすくいいです 詳細を見る -
2018/10/31
ぴーやさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4チャイルドシートのままベビーカーにセットできたり、寝ててもそのまま運べる所に魅力を感じて購入したので、ベビーカーの機能性は重視してませんでした。車いどうがメインなので、利用頻度も高くないです。もし買い換えるならもう少し収納力があるベビーカーにしたいです。 詳細を見る -
2018/10/31
ちょんすさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4車の中で寝てしまった時、起こさずにカゴに乗せたまま帰宅できるのは本当に便利でした。その点で選びましたが正解でした。 首が座ってなかった頃は、家に帰って落ち着いてカゴから出してあげれたので安全でもありました。たださすがに5ヶ月8キロ超えになりカゴも含めると10キロ以上になる為、エレベーターのないアパートの2階に上がるのだけでもこたえます。 パタンというベビーカーも魅力的だなと思います。車で移動することが多いのでコンパクトになるのは魅力的です。 詳細を見る -
2018/10/31
udon2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4アップリカのベビーカーと迷いました。海外のものよりも、日本人向けに作られた日本のメーカーがいいと思っていたので… 最終は見た目がかわいい方という単純な理由で決めましたが、使いやすく買ってよかったと思っています。 詳細を見る -
2018/10/31
さーよさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーとチャイルドシートが合体できるのてがとても便利だと思いましたので購入しました。 車に乗ると寝てしまう子どもを起こすことなく移動することことが出来、実際に使用してみてもとても便利です。ベビーカーな高さがもっと高さがあったり、通気性がよければもっと良かったと思います。 詳細を見る -
2018/10/31
3chibiismamさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4第一子が生まれる前から第三子まで使いましたが、収納が少ないのがイマイチかなと。あとはベビーシートとして車に取り付けれたりなどはやはり助かりました。後はかなり頑丈でしたので、かれこれ8年使い込めたのも良かったです。後は、カラーが選べたり、別売りでもよいのでキャラクターとかも取り入れて欲しかったかなと。 詳細を見る -
2018/10/31
Ylimeさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4車での移動が多いのでベビーシートにもなるものを探していたのですが新品は高く手が出せませんでした。 探して探して中古で見つけ使用していました。 古い型なので今がどうか分かりませんが下に入れられる荷物の量はとても少ないです。 詳細を見る -
2018/10/31
Peitaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4使い勝手はいいが、荷物のスペースがない事が問題点。思ったよりも重さがあり、女性1人でカーシートに子供を乗せたまま移動するのが大変だった。カーシートについては問題ない。日よけがあった方がいいと思う。他のA型も検討したが、やはり多用途なのでお得感がある。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。