cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
47%
☆3
27%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.77 118位
デザイン 3.91 149位
耐久性 4.03 100位
収納性 3.59 82位
持ち運びやすさ 3.6 85位
赤ちゃんの快適さ 3.98 91位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/04
    avator ちー0711さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    安定性があり、ベビーも乗せやすかったりしました。ベビーカーの重たさはあるので持ち運び?などが大変だと感じたりはありました。 二人目にも使用しましたがコンビは良かったです。3人目を妊娠中で3人目にも使用しようと思っています。 値段はしましたが3人目を使用できたら買って良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator まや59さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    まだあまり使用していないが、良い点は折り畳めて軽いので持ち運びに便利。悪い点は、振動があまり補助されていない気がして道の悪い所は心配。これから使う機会も増えてくるとまた良い点悪い点が見えてくると思う。リサイクルショップでお手頃な値段だったので良かった。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ikutaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    安定性と軽さを重視して購入した。デザインは、正直言って他の方が良かったのですが、価格が高かったのであきらめた。タイヤがしっかりとしてるので、振動が少なくていい。買い物の時は、荷物があまり下に入らず、操作もスムーズにいかず、苦労している。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator けとさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    友人が使わなくなったためもらいました。まだ子供が小さいので使う機会がないため詳しい感想がかけません。この時期は雪が多いのであまり使えないですが、春から秋、近隣に買い物に行く時に便利かなと思っています。ベビーカーにこだわりがないため良い点悪い点がわかりません。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator しんみさきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    新生児のときはベビーカーは使っていませんでしたが、3ヶ月過ぎてお散歩やお買い物などに利用していました。一歳過ぎても使えるのでとてもよいです。 降り立たんで場所をとるし、 少し重たいのでもう少し軽いものが便利かなと思います。 貰い物ですが、COMBIはとても有名なメーカーなのでもらったときもこれなら信頼して使えるなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 龍紘さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    選んだ理由は、コンビは知名度が高かったので。 使ってみて、こどもを乗せて移動するだけならとても使いやすくて良いと思った。 ただ、荷物があったりすると、とても使い勝手が悪く、荷物を収納するところもとてもとてもとても、入れにくいし、少し荷物をかけただけで、ベビーカーが重みで倒れることがあってとても危ない。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator とうまmamaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    1人目の時にはしっかりしたものがいいと思い、A型にしましたが、子供を連れての持ち運びがとても大変でした。折りたたんでもそれなりにかさばるので、車での出し入れも一苦労でした。 子供もベビーカーがあまり好きじゃなかったらしく結局あまり出番がありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator nana0722さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    曲がるときなどのスムーズさがもうすこしほしい 荷物をおいても軽くて 持ち運びもきょくりょく軽量なのもの 車が小さくてもコンパクトに 日除けなどは網になっていて少し買おが見えるのが安心できた 元々おもちゃなどついていたら嬉しい 高さなども調節できるととてもたすかる 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator おんたろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    親戚から頂いたものです。長年使えているので持ちが良く丈夫なのかなと思います。 コンパクトになるので家に置いておくのには最適だなと思います。 もう少し軽くなってくれると階段の時に持ち運びやすいと思います。 あと身長が低いママだと階段を昇り降りするときにだいぶ持ち上げないとぶつかってしまうのでコンパクトになると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator aya0916さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    商品を見て価格も機能も良さそうだったからこの商品を選びました。 2人目出産の時に購入しましたが、3人目も使って今度産まれる子にも使えるので長持ちする商品だと思います。 子供達も機嫌が悪い時以外は割とご機嫌に乗っていました。 ベビーカーで眠ることも多かったのです乗り心地は良かったのかなと思います! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator harunkeaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    コストパフォーマンス抜群、デザインも私好みで、本体も軽く移動に便利で、子供が乗っても嫌がらず、とても快適でした。折りたたんで収納しても邪魔にならないサイズ感で、狭いアパートの玄関に置いても問題ない大きさです。普段は車での移動が多いですが、天気のいい日はこのベビーカーでお散歩しています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator りーはんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    そのベビーカーを選んだ理由は、持ち運びが軽かったからです。実際使ってみた感じは、下の車がちゃんと自由に動いたし、小回りもきいてたので選びました。他のと比べると収納スペースが小さいのは残念です。でも赤ちゃんが機嫌よく乗ってくれるので嬉しいです 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Mk16さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    一時しか使わないのであまり高いものは買う気はなくリサイクルショップで安く購入しました。機能性も特に問題はないのですが置き場に困って場所をとるので仕方ないとは思いますが少し不満はありましたが買い物など赤ちゃんを乗せれるカートがない場所もあるので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator H&Aさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーを選んだ理由は価格の安さとメーカーがまず目につきました。次に両面にできることと軽さで決めました。車で出かけることが多いかなと思っていたので収納できる点はとても便利です。あと新生児から長い期間使えそうだったのと日焼けカバーがしっかり前までついていて、風除け、日焼けが出来そうだったので決めました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator sh_rutasoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    2
    古い型なので、なかなか使い勝手が悪い部分があって最近ベビーカーで、出かけようと思うことが少なくなりました。 荷物を置いておく場所がとても小さく行きはベビーカーでも帰りは抱っこひもで子供をだっこして荷物おきベビーカーとなっていて意味無いなーと思います 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ユウコ1029さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    2
    軽さ デザインで選びました。 しかし 子供はとても嫌がり ほとんど使っていません。 抱っこが好きなのもありますが ベビーカーの振動が伝わるのも怖がっていたように思います。 あと 体を起こした時の角度も嫌がりました。 もっと前に行きたがっていました。 値段は大体3万くらいでしたが これ以上の物を買うのもなぁと思うし… 高いものはやっぱり安定性がしっかりしていますね。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator はるぱぱたすくぱぱさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    2
    車輪の着いてる部分の軸の回転が悪く、操作しづらいと思いました。あと、重たいです。 長男坊は問題なく乗っていましたが、次男坊はとにかくこのベビーカーに乗るのを嫌がりました。安い買い物ではないので、操作しやすく、座面の位置がもっと高いベビーカーにすれば良かったと後悔してます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator °ʚ あ や ɞ°さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    2
    もらいものだったのですが 私が買おうとしたものとは正反対と 言ってもいいぐらいのものでした。 重たいので一人で乗せて降ろして抱っこしたまま畳むのが困難。ガタガタするし片手で押そうものなら行きたい方向に行けない、方向転換しにくい。組み立て方が複雑でわかりにくい。 結局嫌がるのもあって抱っこ紐ばっかりであまり使ってません。 詳細を見る
前へ
13/13

ベビーカーランキング