cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
44%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
  • 2018/11/09
    avator トトロ1010さん 子どもの年齢:2歳
    5
    チンパンジーがガラス越しに見えて、凄く近くて感動した。全体的に動物との距離が近く子供も大人も大満足でした。空港からレンタカーで行ったのですが、遠いとは感じませでした。ベビーカーも悠々と移動でき、全く不便を感じませんでした。色々思い出し、また行きたくなりました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あーみ1005さん 子どもの年齢:2歳
    5
    坂が多いのでベビーカーは大変ですね。 子供はとても喜んでいたのでまた行きたいです。 授乳室などはわかりませんが、下の子が生まれてからいくとまた違う視点で見れると思うのでまた行きたいです! お土産はもっと充実 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator りんれんかかさん 子どもの年齢:2歳
    5
    広いから歩くのが大変でしたが、ベビーカーのレンタルもあるし、心配いりません ですが、あまりの人の多さにびっくりしてしまいました。 売店などかなり混雑していましたので、早め早めの行動もしくはお弁当など持参がいいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ひー45さん 子どもの年齢:2歳
    5
    あざらしの泳ぐ姿、ペンギンも近くて見せ方が子供だけじゃなく大人にも良い。 キリンもご飯食べるとこが近くて子供は興奮(笑) お弁当食べれるとこが沢山ぁるので、作ってピクニックも出来てとてもいいです。旭山動物園は有名なだけあって、展示の仕方がぃぃと思う。レッサーパンダも人の上を歩いてる 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator たぁあぼさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子供が1歳の時と、2歳になってから2回旭山動物園へ行きました。1歳のときは何かわからずボーとしている様子でしたが、2歳になると動物の名前も言えるようになり、とても楽しんでいました。息子はホッキョクグマの展示で透明の筒の中をホッキョクグマが通るたびにキャーキャーしていました??料金は旭川市民ということで通常より安く入ることができ、ベビーカーもありましたが息子は歩きたいと乗りませんでしたが、小さい頃は便利だと思います。駐車場もたくさんあり、駐車は少し大変ですが気になりません。息子も気に入ってくれたので、年パスを買ってみようと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ふみあやんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    友達の子どもと出掛けた際、すごく配慮の行き届いたサービスをしてもらえて、子どもも、大人も安心して楽しめることができました!おむつ台や授乳室も完備されていてよかったです。食事も子ども向けの物が沢山あり、よかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Show105さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ペンギンが見れて良かったです。絵本の動物を生で見れて良かったです。 座るところも結構あって良かったです。関東の動物に扱ってる動物が違って、違う体験はできるのが大事だと考えています。 アルコール消毒結構置いていて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator たまらむさん 子どもの年齢:2歳
    5
    広場に小川が流れていて気温が高かったので子供が楽しげに遊んでいました。また展示室も見やすくチンパンジーを見てはしゃいでいました。ただ坂が急でベビーカーを押して歩くのは大変でした。また子供もつまづきそうに何回かなっていたので、手を繋いで歩かないと危険かなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator コトコト♪さん 子どもの年齢:2歳
    5
    冬の動物園は初めてでしたが、雪の中をペンギンがお散歩したり、シロクマがすごくイキイキしていたり、とても面白かったです。 子どもも楽しんでいましたし、休憩所も結構広くてキレイだった記憶があります。 食堂のようなところの他にも軽食を売っているブースがあったりして、体を温めながらゆっくり見て回れました。 売店で販売されているオリジナルグッズもデザイン性の高い物が多く、普段こういう場所でお土産物を買わない夫が子どもにいろいろ買ってあげてました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator Chi__23さん 子どもの年齢:2歳
    5
    年間パスポートと入園料の差が数百円なので、年間パスポートを購入しました。子供は2歳なので無料です。 ベビーカーは貸し出ししていましたが、古く押しにくいものでした。展示は工夫が凝らされておりこどもが楽しめる工夫がたくさんありました 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator わっき~さん 子どもの年齢:2歳
    5
    北海道旅行の行き先の一つに決めて行きました。 子供は元々動物がとっても好きという感じではなく、居住地周辺にある動物園はあまり興味がなさげでした。 しかし、行くと生き生きした動物たちの動きを見て大興奮。特にシロクマとペンギンがお気に入りで真似をしたり、歓声を上げたりしていました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まなまま!さん 子どもの年齢:2歳
    5
    先日家族旅行で北海道を訪れた際に行きました。入園料は安くとても満足です。娘はライオンや白くまが気に入った様子でした。今までいろいろな動物園に行ったことがありますが、動物がどこにいるか分からずに通り過ぎてしまうことも多かったですが、こちらの動物園はそういうことはなく、動物を上からのぞいたり、下から見たり、いろいろな角度から見ることができるので動物を間近に見ることもできとても満足できる動物園でした。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator 特務機関の隊長アンナさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子供は3歳未満無料で市民割引あり、年パス約1000円で行けるので土日祝日は毎回行ってます! レストラン内に授乳室ありキッズチェアもあるので赤ちゃん連れにも優しいです。 食事スペースは休憩所として沢山あるので、お弁当等の持ち込みも大丈夫です! 2歳の娘はペンギンのトンネルが好きで真っ先にペンギンに会いに行きます。ペンギン館入口ではサービスで写真を撮ってくれて、昨年行った時は背景がペンギンが泳いでいる写真で今年3月に行った時はアザラシの背景でした! 坂が多く東門から降りてくる時は園内バスがあ?のでお年寄りやお子様連れ優先で中腹まで乗せてくれます。 子ども牧場がありうさぎと触れ合う事が出来、山羊の可愛い木登りを見る事が出来ます。 途中途中に自販機が多く設置されゴミ箱も付近に設置されているのでとても便利です。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator Ayaru777さん 子どもの年齢:2歳
    5
    旅行でいきました。園内は広く、ベビーカーの貸し出しもありとても良かったです。ベビーカーから見えるように展示が調整されていて、小さい子でも楽しめました。 お土産屋さんはものすごく混雑していて、ゆっくり見ることもできず、身動き取れずに大変でした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator シュウレイさん 子どもの年齢:2歳
    5
    赤ちゃんの頃から何度も行っている動物園です。年パスを買うと2回ほどで元がとれる良心的な価格でいいです。ベビーカー貸し出しはあるのですが質の良いものではなく、お座りできる子じゃないと無理です。坂が多いので子連れ出回るのは結構体力が必要。動物の展示は迫力があるので2歳ぐらいからは喜んでました。オムツ換えスペースとオムツ破棄できるのがありがたかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator makio156cmさん 子どもの年齢:2歳
    4
    子どもが2歳の時に行きました。東北から旭川までなので、かなり距離はありましたが、テレビや雑誌で子連れに人気と聞いて家族で行くことにしました。感想としては、楽しかったけど、遠かった?というところ。動物はみんな生き生きと過ごせるように展示され、園内を巡るのは楽しかったです。確かに子連れにはいいかもしれませんが、もう少し大きくなってからの方がベストだったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Poむさん 子どもの年齢:2歳
    4
    動物園の動物の展示やもぐもぐタイムといったイベントがとてもユニークで楽しめますが、坂道がほとんどなので子供も親も少し大変です。また、ベビーカーや車椅子などの人たちのために階段とスロープの2種類の道も用意されていますが、坂が急のため少し押すのが大変です。 人気が出てきているのに旭川市民のみ割引がありますが、圏外からせっかくいらっしゃったのに割引がないのは少し残念だと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator めんたんままさん 子どもの年齢:2歳
    4
    実家に帰る度、行っていますが、子供がその度に、歩けるようになったりと、成長を感じながら、興味の持ち方なども変わっていく様が何度行っても体験できます。広いし山に出来ているので歩くのは容易ではないですが、子供は逆にそれが楽しい様で、売られているぬいぐるみ等も子供に大人気です。売店によって同じ商品でも若干金額違ったりなど。。何度行っても大人も楽しめるところです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator なーや07さん 子どもの年齢:2歳
    4
    雪がたくさん降っている1月の後半に行ってしまったこともあり、動物達よりも雪に夢中になっていました。 動物の中ではペンギンに興味があったらしく、窓越しにかわいいねっと言っていたのを覚えてます。 とにかく寒く雪がすごかったので、動物園を回るのが大変でどこにいるのかも見失う感じでした。 小さい子連れだとあの時期は避けた方がいいなと感じました…。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator てつぼしさん 子どもの年齢:2歳
    4
    息子が2歳の時に行きました。 園内は所々に坂道があり大人でも歩き疲れました…息子はベビーカーに乗せてでしたが坂道があるたびに少し大変でした…駐車場までも少し遠い気がします。ベビーカーに乗せての観覧も建物に入ると少し狭くかんじました!! 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング