cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator あたこたこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供がまだ6ヶ月で楽しめるか不安だったのですが動物に少し興味を持ってくれて楽しそうでした!オムツ替えの台がちゃんとあってスムーズにオムツ替えができました!授乳室も清潔で居心地が良かったです!歩けるようになったらまた行きたいです 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まゆみんごさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ちょうどシャンシャンの公開チケットが当たったので1歳間際に行きました レストランにはベビーチェアもあるし、ベビーカーありで行きましたが、バリアフリー化が徹底されていたので困ることはありませんでした またオムツ交換もでき、授乳スペースもあるようでした。 食事中などが多いのでとても助かりました 動物自体は、保護色のせいか、展示室と一体化されていて我が子が気づいたのはフラミンゴだけでした 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator a8no17さん 子どもの年齢:4歳
    5
    子どもがちょうどパンダを見たいと言っていたので見ることができてよかった。園内も広いので4歳児の体力を消耗させて疲れさせてねむらせるのにはちょうどよかったと思う。子どもの年齢にはちょうどよかったと感じた。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ぷきおさん 子どもの年齢:1歳
    5
    3回目の訪問でした。 動物を興味深そうに見ている子どもを見ながら、ああ来てよかったな、また来ようと思いました。上野動物園以外だと京都動物園も好きな動物園です。上野動物園は広く混雑や動物が遠くてよく見えない時もありますが、京都動物園は生き物との距離が近く、よく観察できます。それぞれに良さがあると思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator せいママ0425さん 子どもの年齢:2歳
    5
    この頃はパンダのシャンシャンがママのお腹にいることがわかる直前でした。その為、パンダがゆっくり見れてラッキーでした。その後は展示中止にもなっていたので…。今は混んでしまってなかなか見れないですね。子連れだとじっくり待つ事が難しいので、またパンダを見せてあげられる日が来るのが楽しみです。あとはモノレールが楽しかったみたいです。モノレールの駅までが遠くて少し大変でしたが、良い運動になりました。次はもっと動物を見て欲しいなぁと思います。 涼しい時期であれば、ベンチが多いので、おやつなどがあげやすかったのも良かったです。あとは、お安い入場料が助かりますね。子供がぐずっても割り切れる料金のレジャーは案外少ないので…!払ってしまった高額の入場料に対してすぐに帰ると言われるとなかなか辛いものがあるのです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆき112さん 子どもの年齢:2歳
    5
    2才の娘がパンダが好きなので、初めての生パンダさんにとても喜んでいました。 割引サービス等は使わなかったと思います。 駐車場から結構歩いて疲れたけど、子供たちがとても喜んでいたので、行って良かったです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator hiloc0さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子連れで初めて動物園にいきました。まだ6ヶ月でキョロキョロしてはいたけど、何に興味を持っているかまではわからなかったです。前に比べると動物が少なくなったような気がしますが、金額的にも良心的で行きやすい為何回でも行きたい。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator .ちっちさん 子どもの年齢:1歳
    5
    パンダを見に行きました! 他にもたくさん動物がいて興奮して走ら回って大喜びでした。 自宅から車で行ける距離なので行きやすく、平日なので空いていました。 売店が大好きな息子にとって沢山目移りして楽しんでいました! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator だいもんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    都内からメトロで行きました。アクセスは大変よく、入園料も手ごろです。園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあり、おむつ替え台や授乳室などもそろっていて、ベビーカーのままママと子どもだけでもいけるのがとてもいいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yk24さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    大きな動物園に連れていきたく、初めての上野動物園に行きました。 私がパンダを見たいという理由で連れていきましたが、息子もいろんな動物見て笑ったりしてくれました! ベビーカーで行きましたが、入口付近にはベビーカーの貸出もありオムツ替えシートもトイレにありすごく助かりました! 歩けるようになったらまた連れていきたいです! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator aoichigo32さん 子どもの年齢:1歳
    5
    家から歩いて行ける距離に上野動物園があります。2400円で年間パスポートを購入しています。入園料600円のため4回で元がとれてしまいます!!パンダの展示は常に長蛇の列ですが、園内はとても広いので毎回違うルートでまわればいろんな動物を見ることができ、子どもも飽きません。園内にも軽食を販売しているレストランが複数あります。上野公園内のカフェもおすすめです。大体、子連れの方なので気兼ねせず入れますよ。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あゆつくさん 子どもの年齢:2歳
    5
    うちから適度に近いので行きやすい。パンダが生まれて以降、激混みかと思ったけど広いから他のところはそうでもなかったりするのでよい。色々な動物がいるので、子供も楽しそう。園外の周りにもっと飲食店があればいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 31misamisaさん 子どもの年齢:2歳
    5
    自分の子供だはなく姪っ子との動物へお出かけでしたが家からも近いので小さい姪っ子でも車ですぐに連れて行けて、昼間の暖かい時間帯にさっと回って帰れるところが魅力的でした。そのほかはあまり他の動物園に行った記憶が遠い昔なので比較がしにくいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator aaya0815さん 子どもの年齢:1歳
    5
    交通の便が良いので上野動物園にはよく出掛けます。赤ちゃんから大人まで楽しめる動物園です。園の中は授乳、オムツ替や、土産、ベンチ等多く設置されてるので子供も大人も休憩しながら楽しめます。早めに切り上げて上野公園を散策するのも楽しみの一つです。 大道芸や、季節の植物、公園カフェ等広い空間に癒しがたっぷり! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator しゅんさやさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    それぞれの動物が広く見やすく展示されていることが良かった。見応えもあったので料金も満足いくものでした。子どもも興味を持って見てくれそうでした。割引きサービスは利用していません休むところがもう少しあればいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator もえぴ!さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ちょっとしたレストランの中にも 授乳室やオムツ替え台があり 休憩がてら寄ったのですがオムツ替えて 授乳も出来たのですごく助かりました。 夏で暑かったが授乳室は冷えていて 赤ちゃんも汗をかかずに授乳など出来て良かったです。 小さいお子さんが興味持ちそうな展示品も あり子連れでもとても楽しめるなと思いました。 パンダ可愛かったです!(笑) 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator mannerさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    アクセスは電車降りて入り口まで割と近いのでよかった。 暑い日だったので赤ちゃんにはキツかったかもしれない。 授乳スペースの真後ろや真横におむつ替えシートがあるのが気になった。 限られたスペースだから仕方ないのかもしれないが、少し離して設置してあればよかった 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まさみらららさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    シャンシャンを見に家族で行きました。たまたま運がよく夕方の整理券をGET出来て午前中ちょっとみて、一旦動物園から出てご飯を食べて最入園!出入り出来るのは嬉しいです!子供があそべるスペースもあり値段も安くていいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator はるなな0605さん 子どもの年齢:1歳
    5
    こどもが1歳になって動物など分かるようになってきた時に連れて行きました。電車で行ったのでベビーカーが邪魔だったので抱っこ紐で行きましたがベビーカーの貸し出しがあったのでまだ眠くなるこどもには助かりました。パンダの模様のベビーカーだったのでこどもにとっては嬉しいみたいで大よろこびでした。また上野公園も近いので動物園で動物を見た後は公園で動き回ることができてこどもはとても楽しんでいました。私自身も連れて行くことができてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator らいおんさんさん 子どもの年齢:5歳
    5
    入園料は、うちの場合、子どもは無料、大人は600円とかなりリーズナブル。気に入っていて割と近いので、年パスを買いました。4回行けば元が取れます。 駅からすぐなのでアクセスはいいです。 当日の決まった時間で、エサやりや動物紹介などがあるので、楽しめます。 詳細を見る
前へ
11/44
次へ

動物園ランキング