- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
ゆか3さん 子どもの年齢:6歳以上
5アクセスよく、景色も良く、申し分なし。また行きたい。車で行かず電車で気軽に行けるのが良い。そして安い。都内でこんなステキな場所があるなら絶対行ったほうがいい。甥っ子7歳、3歳と一緒に行ったが二人ともたのしそうでよかった 詳細を見る -
2018/12/26
みっぽちんさん 子どもの年齢:1歳
5暑かったけど、パンダが観れて良かったです。 整理券を配って行っているところが良かったと思います。 おかげでスムーズに近くで見ることが出来ました。 子どもは分かってるのか分かってないのか微妙だったけど、楽しかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
fちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5去年、上野公園、上野動物園にいきました。パンダをみにいきましたが2時間?3時間待ち。さすがに待てないということでパンダは見ずに諦めましたが、その他の動物はほとんど見れました! 展示スペースが低めのところにあったり、下からガラス張りだったりと、小さめの子供でも見れる配慮?のようなものがされているなぁと感じました。 詳細を見る -
2020/03/18
くまさん10さん 子どもの年齢:1歳
5子どもが1歳の時に上野動物園に行きました◎電車で行く方には入園料も安くてとってもいいと思いますが、車で行くと駐車場代が結構高いので気をつけたほうがいいです、、そして園がとても広いのでベビーカーは必須でした。子どもはとっても楽しそうに動物を見れたので親も嬉しかったです 詳細を見る -
2020/02/06
きくりん0308さん 子どもの年齢:1歳
5金額面などからみたら良い動物園でしたが、もう少し要望するとしたら、 ・赤ちゃんや幼児向けの食事がもっと充実してたらいいな ・坂道や段差をもう少し少なくしてほしいな ・パンダやライオンなど子供が好きな大型動物をベビーカーの高さからもう少し見やすくしてほしかったな というところです。 詳細を見る -
2020/02/06
しー0407さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5大きな動物(ぞうや熊など)は分かりやすくて楽しめたようです。当時はまだどれが何の動物かよくわかっていなかったと思うので、1歳半になったこれからの時期に行けばいろいろな動物の名前が言えるので更に楽しめると思います。上野動物園は入場料がお手頃なので助かります。 詳細を見る -
2019/04/01
えみやぎ1229さん 子どもの年齢:2歳
5息子が2歳になってからいきました。自分でしっかり歩けるようになってからの方があっちこっちと好きに行かせたいと考えたからです。自分の好きなどうずつの前ではずっと見てられるみたいで微動だなせず…他に行こうと誘っても動いてくれず大変でしたが息子は大満足のようでした。 詳細を見る -
2019/12/10
ともももん33さん 子どもの年齢:1歳
5上野動物園は、広くたくさんの動物がいる。 どの子でも、何かしらの種類の動物に興味がもてるだろうと思われる。 うちの子は、ペンギンとライオンとヤギが気に入っていた。 休日で混んでいても広いので、特に西園はゆったりと見られることが多い。 ベビーカーの貸し出しがリニューアルしており、まぁまぁ清潔になっていた。 食事の場所は広めなので、混んでいても少し待てば座って食べられる。 詳細を見る -
2019/11/13
ピーチャンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5お花見をするついでに上野動物園にも行きました。初めての動物園で動く生き物を見ること自体初めてなの全てに興味津々の様子でした。ベビーカーに乗っていてもそのまま見えるようになっていたら専用のレーンもあったのでとてもスムーズに見学できました。園内はベンチや休憩スペースなどもあり離乳食期でお弁当を持参していても連れて行きやすい場所でした。 詳細を見る -
2019/11/13
naki1525さん 子どもの年齢:1歳
5初めての動物園デビューが上野動物園でした。歩き始めて少しした頃で、自分で歩きたいと最初から最後まで ベビーカーに乗らずに、赤ちゃんでも歩きやすい様に通路が狭い所もなく、展示スペースもガラス張りなどで小さな子供でも動物が見られるのがよかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
Jおくさん 子どもの年齢:2歳
5歩きはじめてから、上野動物園の年間パスポートを買って通いました。東と西でわかれてるので、本当にゆっくり見てると1日かかってとてもいい散歩&遊び場になりました。途中子供動物園がリニューアルされて今ではとても綺麗になったので、5才になった息子も新たな気分で楽しんでいます。現在二人目妊娠中てすが、産まれたらまた年間パスポートを購入予定です。息子が幼稚園に行っている間に二人目の子とまた通う日がくると思うと色々思い出しながら楽しめそうです。 詳細を見る -
2018/12/26
てぃもんさん 子どもの年齢:2歳
5動物園内にモノレールがあり子供はすごく喜んでいました。 動物園が広いので小さい子供だと全てまわるには大変だと思います、行きたいところを前もって決めておいた方が良いと思います。 遠足や観光客が多いので食事をするところが混んでいることがあるので、食事をする場所を探すのが大変でした。 詳細を見る -
2018/12/26
しのひなさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5小さい時から動物園に行った方がいいというのを聞いていたので、行ってみてすごく赤ちゃん自身が楽しそうにしていて良かったです。動物を見たり触れたりすることが赤ちゃんへの成長へも繋がるので、これからもいくつかの動物園に出かけたいと思います 詳細を見る -
2019/04/01
reaharuさん 子どもの年齢:1歳
5すごく広くて、一日かけてまわりました。歩いていると、次々と動物が出てくるので、一歳の娘も飽きずにずっと楽しめました。 祝日だったので、人が多く、進むのや見るのが大変でしたが、道が広いので、そんなに混み混みせずに最後まで楽しめました。 広い休憩スペースもしっかり完備されていて、 詳細を見る -
2019/07/25
なつのこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5平日昼間だと割と空いており、パンダも見れました。 昔ながらの動物園なので自然いっぱいで良かったです。休憩スペースもありマイペースで過ごせます。上野公園内の事務所にも授乳場所をお借りできるので助かりました。畳です。 上野駅自体のアクセスがしやすいので思いついた時にふらっと行けて良いです。 パンダが見られるのは子供も嬉しそうで助かります。 詳細を見る -
2019/03/14
チリチリさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5動物園と遊園地があるので子供も大人も飽きずに遊ぶ事が出来るので楽しめる。貸し出しベビーカーやオムツ替えスペースもあり、赤ちゃん連れでも行けるので、とても良かったです。食事できるスペースもありますがお弁当持っていっても、食べれるところがあるのでどちらでもいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
のんーのんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5少しでも動物に興味を持ってくれるよう6カ月の時に動物園へ行きました。 まだ動物を理解できない年齢でもあったのですが、猿のように動く物や、象のように大きいものに興味を持っていました。 坂が多いので抱っこやベビーカーでの移動は少し大変に感じました。 常に子供が沢山いる場所なので、安心して遊べる場所だと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
ひこまる0926さん 子どもの年齢:4歳
5都民の日に行きました。 入場無料だったので、たくさんの人が来場していましたが、園内は広いので比較スムーズに見れたと思います。 動物園特有の臭いに悩まされることもなく、お手洗いもタイミング良い場所に配置されているので安心でした。 お弁当を食べるスペースも充実していて、程よく休憩しながら回ることが出来ました。 詳細を見る -
2020/03/18
真剣さん 子どもの年齢:1歳
51歳半記念に、動物好きな子どもを初めて連れて行った。両親も久しぶりの動物園だったが事前にホームページで園内の様子を知れたり、チケットの事なども分かりやすくのっていて助かった。ベビーカーは乗り慣れた家庭の物を使用したが子ども連れも多く、レンタルの人も多かった。 詳細を見る -
2020/03/18
ひなかちゃんさん 子どもの年齢:2歳
5はじめてルームというのが出来ていて、小動物と触れ合えたり、飼育員コスチュームを着て木のおもちゃで餌やり体験が出来る。時間制限はあるが、室内でまったりできて楽しかった。 カピバラの餌やり時間を見れる。 園内は広くて、歩くのはしんどい。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。