- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/14
Blue102358さん 子どもの年齢:1歳
4広くて1日遊べた。近くに公園もあるのでよかった。動物の種類も多くボタンを押して動物説明などもあったので子供は楽しそうだった。授乳室やおむつ替えスペースの数がもっとたくさんあればより助かった。並んでいたので。 詳細を見る -
2019/03/14
子豚のトン8さん 子どもの年齢:4歳
4幼稚園終わりにシャンシャンを見に行った。平日でも1時間近く待ち、見終わった頃には他の動物達はおうちに帰ってみることが出来なかった。しかし、ところどころにパンダやペンギン、ゴリラの置物が、あって子供達はホンモノよりくいつき写真をいっぱい撮った。 詳細を見る -
2019/03/14
あちゃmるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4寒い時期に行ったのであまり長く居られてないですが、相変わらずの人気でした。パンダがすごい行列で、やはり上野動物園はパンダが大人気ですね。個人的にはゴリラが人間らしくて大好きです。また暖かくなる頃に行きたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
m.rkさん 子どもの年齢:4歳
4娘ではなく姪っ子といったのですが、上野動物園は元々が子連れの方が多いので、子供と一緒に行きやすいです。 動物園といってもカップルが多かったりする所もあるので、子連れの家族が多いところの方が、みなさん行きやすいと思います。 ぬいぐるなどのグッズもたくさんあり、食べ歩きできるものもあるので、たのしいです。 詳細を見る -
2019/03/14
まみ9999さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4最初は赤ちゃんのときで、一歳のすこしまえだったので、抱っこひもでいきました。抱っこだとけっこう動物が見えやすい高さかな?と思いました。トイレや休憩スペースが古かったり、少なかったりするので、やや不安がありました。 詳細を見る -
2019/03/14
かおり☆かおりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4アクセスが良くランチをしたりお茶をしてお散歩ができたりと1日過ごせて良かった。 パンダを見せてあげたかったが混んでいて見せてあげられず残念。 トイレはオムツ替えができる場所がいくつかあってよかった。 臭いなどもあまり気にならないあ感じで良かった。 詳細を見る -
2019/03/14
sasasasamamamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4上野動物園の授乳室を利用したのですがオムツ交換の場所と授乳室が一緒になっていたので別々にして頂くかカーテンなどで仕切りをして欲しいと思いました。授乳中もあれでは丸見えです。羞恥心に配慮した作りにしてほしい 詳細を見る -
2019/07/25
けいのすけママさん 子どもの年齢:6歳以上
4上野動物園は一度しか行ったことがないのですが、動物の種類も多く子供がとても喜んでいました。かみね動物園は近いのでよく遊びに行きます。値段も安く、人気のある動物もたくさんいます。遊園地が併設されているので動物園が終わったら遊園地に、というか事ができます。ただ山?丘?の上にあるので坂道が多く子供の足には少し危ないかなぁ、、と。あと、古いのでトイレなどの設備があまり綺麗ではないです。 詳細を見る -
2019/03/14
075さん 子どもの年齢:1歳
4動物園自体は良かったが、駅からからのアクセスがベビーカーだと大変だった印象。 動物が大好きなので連れて行ったが、一歳には、動物までの距離が遠すぎたので、連れて行くなら、もう少し大きくなって、遠くの動物も認識できるようになってからのがいいなと反省しました。 詳細を見る -
2019/03/14
rhedeさん 子どもの年齢:1歳
4生まれたての赤ちゃんパンダは人気で混んでいたのでみる事が出来ず残念。 だが子供は色んな動物を見れて楽しそうで行って良かったです授乳室がもう少し綺麗で数があれば最高でした! 休憩場所の席はそこまで多くないが子供がはしゃげるくらいのスペースがあっていい。 詳細を見る -
2019/03/14
Miyukomさん 子どもの年齢:2歳
4近いのでしょっちゅう行ってます。入園料が安いし、無料の日もあります。広いし、いろんな動物がいるので子供はたのしそうです。パンダはなかなか見れない時が多いですが、そのほかの動物だけでも十分楽しめます。ご飯を食べるスペースも室内外両方ありますし、保育園の遠足などでもよく行く所なので、馴染みの場所です、 詳細を見る -
2019/03/14
Milk25さん 子どもの年齢:6歳以上
4園内を移動するための電車が気に入っていた。外の景色も見えてよかった。 食事はフードコートがものすごく混んでいて、並ぶ時間が長く、お弁当を持っていくべきだと思った。(カレー、唐揚げなど並んだ割にはそんなにおいしくない。) 詳細を見る -
2019/04/01
どやみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4人混みがすごく、じっくりとは見れないが、雰囲気は楽しめる。 周りに公園もあるので1日過ごせる場所であると思う。何より料金が安く、大人料金の価格がとても良い。その分人は多いですが。動物の展示も、工夫がされていて見ていて面白い!大人も子どもも楽しめる場所であると思う。 詳細を見る -
2019/04/01
きずもさん 子どもの年齢:4歳
4保育園の行事や、家族で動物園に行きました。 クリスマスに行こうとしたら休みでした。 オムツ替えの場所が少なく、少し不便に思いました。ですがどうぶつをみてとても喜んでいたので行ってよかったです。ぞうさんのイベントが沢山あるといいですね 詳細を見る -
2019/04/01
なおゆりさん 子どもの年齢:1歳
4一歳の誕生日で行きました。シャンシャンに会いにいきましたが、平日だったのでそこまで待たずに見れました。 授乳室とおむつがえは同じ部屋で、ドアを開けるとすぐに授乳されてる方が見えたので、仕切りがあればなぁと思いました。また授乳してる子供も気が散りそうだなとおもいました。 詳細を見る -
2019/04/01
ちーちゃんxさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子供が半年の時に初めて行きました。動物に興味津々でした。特にアルマジロを見た際は走る方向を顔で追いかけていました。トイレにもベビー用のオムツ替えがありスムーズにオムツ替えすることが出来ました。又授乳室等もありミルクも飲ませることができたのでよかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
sucre0211さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4上野動物園にパンダを見に行きました。 小雨が降る中、並びおとなしくしていてくれたので助かりました。4ヶ月だったので子供は見てるような見てないような感じでした。 授乳室がありましたが、個室ではなかったのが気になりました。 詳細を見る -
2019/06/12
w.yさん 子どもの年齢:6歳以上
4入場料が安い上に、場内が広い事が最も満足のポイントです。家族連れには大変ありがたい入場料です。 駅チカでアクセスは問題なし。 一日では見切れないほどの動物達が居て、朝から夕方まで居ても飽きません。 所々に休める場所や自販機など売店含めある為、助かりました。 お土産も豊富で子供のお友達へのプレゼント選びも楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/07/25
まゆまちょんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4アクセスにとても便利。 子供から大人まで楽しめれるイベントもあるし、動物園だけじゃかく公園もあるので、動物園疲れしてもそんなに移動することなく休憩できる。 また、お土産コーナーも充実しており、子供はおもちゃやぬいぐるみ、大人は会社用のお土産といった老若男女受け入れる施設もある。 詳細を見る -
2019/12/10
えるもmamaさん 子どもの年齢:4歳
4子供が1歳くらいから数回、上野動物園には行っています。 最近では4歳で行きましたが、ゾウの水浴びに1番興奮していました。ちょうどゾウが来る水場の向かいがガラス張りになっているため、タイミングが合えばゾウのシャワーが子供たちのほうに向かってくる構造で、皆大はしゃぎ。 お弁当は持たずに園内の売店を利用しましたが、パンダモチーフのご飯など見た目も可愛いフードもあったりして楽しめます。 年に4回?遊びに行くようであれば回数券がお得です。料金も高くないので気軽に行けて、広い園内はモノレールに乗る移動も楽しかったり色んな過ごし方が出来ます。 上野動物園が入っている上野公園は週末に様々なイベントを催していることも多く、大人も充実した時間が過ごせると思うのでおススメです! 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。