cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/26
    avator ゆーまま123さん 子どもの年齢:4歳
    5
    上野動物園は電車1本で行けるのでよく行きます。 モノレールもあり、男の子ならワクワクしてるでしょう。 割引というか…無料開放の日があるので、その日に行ってもいい気がします。 食事も食べれるし、お弁当持ちの人も沢山います、 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator yummy0303さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    初の動物園に上野動物園に連れて行きました! 子供用の施設はその日は入れなかったのですが。小さい子ども用のふれあい施設があってとてもいいなと思っていました! 動物とのふれあいや、見やすいさく、大きなしろくまやぞう、らきりんなども沢山みれて、子供も大満足のようでした!また迫力ある動物をみに、行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator phooさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    0歳からでも楽しめる「はじめてルーム」という施設もあります。事前予約制ですが、多くの動物は、ベビーカーだと手すりがちょうど目の高さくらいに来て見えにくかったりするので、小さいうちは馬や鶏のコーナーやキリンのところなど湯島側の出口の近くの方が楽しめると思います。 もう少し大きくなってきたら走り回ったりできるくらい十分な広さがありますし、上野公園の噴水広場など比較に遊べるところがたくさんあるので何回行っても飽きないと思います。 入園料も600円と安いのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator chicakkcさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    5ヶ月になる頃、初めて上野動物園に行ってみました。 まだ動物を見てもわかるかどうかの月齢なので期待はしていませんでしたが、思いのほか親にとって楽しいお散歩になりました。 ショー等は見ていません。 授乳室やオムツ替えスペースが各入り口近くにあるとのことで、安心感がありました。 ただ授乳室にはクーラーがほしかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ぼたんママさん 子どもの年齢:2歳
    5
    JR上野駅から徒歩10分もかからない場所にあるので、小さい子供を連れて行くのもラクでした。小学生以下なら入場無料となるのも家計に有難いことでした。子どもは男の子なのでライオン、トラ、ゴリラ、ゾウなど迫力のある動物を見て喜んでいました。自分が子どもだった頃は檻の中にいる動物を観察するだけでしたが、今では森やジャングルなどを再現して自然に近い環境で動物を観察することができました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator るびぃ40461さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    入園料はかなり割安なのに、園内がとっても広くベビーカーでも移動しやすかったです。上野駅から少し歩きますが、公園内のため移動は苦ではありません。まだ自力で歩けない月齢での訪問だったので歩けるようになると、ふれあい広場などより一層楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yuka6x6さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    自宅が近所のため、上野動物園に遊びに行きました。 パンダを見たかったのですがとても並んでいたため、諦めてゴリラやゾウなどを見て回りました。 飼育員さんがゾウの体をほうきでマッサージするとゴロンと横になったり、ほうきを鼻で持ち上げたりとまるでショーのような物を見ることができました。 ゴリラの赤ちゃんもすぐ近くまで来てくれてとても可愛かったです。 子どももよく分かっていないけれど動く動物たちに興味津々でした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator Mako0626さん 子どもの年齢:2歳
    5
    子どもが2歳になってから2回上野動物園に行きました。1回目はママ友達とその子どもと一緒で、2回目はパパと娘と3人で行きました。小さい子どもがいても、授乳室もあり、食堂でもお湯が貰えるのでミルクにも困らないと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator なゆた84さん 子どもの年齢:1歳
    5
    初めていったのは1歳前くらいで、ヨチヨチ歩きの時でした。入場料も安く年パスも安いです。駅からも歩いてすぐで道が広いので人が多くても開放感があります。園内も広く、次の動物を見るまでの距離もちょうどいいです。ベビーカーも貸し出していて有料ですが使っている方が多いです。動物とのふれあいコーナーがあったり、動物についての知識が書いてあるポスターなども豊富で子供が見て聞いて楽しめる動物園でした。食べるところも何箇所かあって、ベンチも沢山あるので休憩がいろんなところでできて、ママにはありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator りとはんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    初めては上野動物園に行きました。駅からは少し歩きますが、入園料は安くてびっくりでした。パンダのシャンシャンを見せたくて行きましたが、遠くにいて見えませんでした。子供はお猿さんが好きなので猿山やゴリラに大興奮でした。 ふれあい動物園があるともっといいです。 東武動物公園は入園料が高いので割引券を事前に購入してから行きました。子供はまだ小さいので乗り物にあまり乗れないので乗り物券は買わなかったのですが小さい子用の乗り物もあり、回数券を買って乗りたい分だけ乗れたので満足です。 ご飯を食べれるお店が多いので助かりました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator てつちゃーしゅーさん 子どもの年齢:1歳
    5
    ゴリラの親子が可愛かった。子どもも見入っていた料金もちょうどよく年間パスポートの購入をかんがえています。アクセスも便利子どもも楽しめた。ベビーカーも新しくなっていて、とても良かった、広い園内歩き回り、程よく疲れてぐっすり寝てくれた 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator おくさやさん 子どもの年齢:1歳
    5
    上野動物園の年間パスポートを買って何度か行きました。当日受付が必要ですが、2歳までの専用キッズスペースがあり、木のたまごパールやおもちゃがあり、絵本を読んだり、小さな生き物を近くでみたり、うさぎのふれあいなどがゆっくりできるので小さいこどもにもとてもおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator さーこ*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    都会の真ん中でキリンや象を見ることができて満足です。入場料はとても良心的だと思います。駅からのアクセスも良好。 子供の年齢が6ヶ月だったので、本人が楽しめたかどうかは…?? ベビーカー貸出や授乳室完備なので、子連れにとてもおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あまねママさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子どもが1歳の時に上野動物園に行きました。動物がたくさんで子どもも興味津々でしたが、人が多く混んでいたため小さな我が子は動物が見にくそうでした。オムツ替えシートなどはありましたが、施設自体がそんなに新しくないので、清潔感はそこまでなかったように思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator hitomiyさん 子どもの年齢:1歳
    5
    事前にチケット購入可能なので、購入に並ばずに済んだこと、ベビーカーの貸し出しがあり良かった。パンダの赤ちゃん効果で混雑が凄いが1歳児でも充分楽しめた。食事などは、ゆっくりできないので持参するか、近くのパセラ上野店など利用すると良い。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あくび0625さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    自身の妊娠発覚と上野動物園のリーリーの妊娠発覚が同時だったので子パンダが生まれたら絶対家族で見に行こうと心に決めてました。リーリーは赤ちゃんを亡くした経験があり、高齢出産で大きな不安を抱える私はなんだかリーリーとリンクするような心持ちでした。お互い無事に出産を終えてシャンシャンを息子と見れた時は感慨深かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator nekokaoriさん 子どもの年齢:1歳
    5
    上野動物園は、1歳3ヶ月に連れていきましたが、あまりよくわかっていませんでした。ただ、ゾウだけは少し反応していた気がします。専用のベビーカーもありました。かわいかったです。 市川動植物園は、小動物がたくさんいて、もう少し月齢が高い方が楽しいかな?という感じでした。レッサーパンダが可愛かった。迫力があったオラウータン?は子供も少し反応していました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator monoさん 子どもの年齢:1歳
    5
    初めての動物園で上野動物園に行きました。 ペット以外の動物を生で見るのは初めてだったので、終始ニコニコで楽しそうでした。 園内には休憩スペースも随所にあるので、ちょっとしたご飯やおやつを食べさせるのにも困りませんでした。 ただ、土日で混んでいたこともあり、ベビーカーに乗せたままだと人に遮られてあまり動物が見え無かったのが少し残念でした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator szk_1012さん 子どもの年齢:2歳
    5
    子供が2歳の時に上野動物園へ遊びに行きました!ベビーカーは500円で借りることができ、普段はあまり乗りたがらないのに乗ってくれました!動物を見てぞうさん!などとてもはしゃいでいて園内のご飯を食べたのですが子供も好きそうなのが置いてあり、よく食べてくれてその後もご機嫌に園内を見て回りました!授乳スペースやオムツ替えの場所もあったので乳児でも困ることはなく見て回れると思います! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator もちのんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    ベビー向けの時間貸の室内遊び場があり、私が利用した日は人も少なく、ボールプールや、おままごとで人参を買っては壁に書かれた動物の口に入れて餌をあげるマネごとができるようになっており、すごく楽しめました。 ベビーカーの貸し出しがあると知らずに持参したのですが、貸し出しのベビーカーが座面がかなり高く、動物が見やすそうで、次からは貸し出しのものを借りたいなと思いました。 園内のフードコートにお子様ランチがあり、1歳の息子も食べてくれて楽でした。 詳細を見る
前へ
9/44
次へ

動物園ランキング