cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 85位
ストーリー 4.64 17位
テーマ 4.54 44位
子どもが気に入ったか 4.51 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/26
    avator るな1130さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    初めはただ見ているだけでしたが、月齢が大きくなると共に内容を理解し始め、面白くなってきたようで何度も読むようにせがまれるようになりました。シリーズの他二冊も持っていたので、他の本を読んだ後にも、この本の話をすることも多くありました。大人が読んでもくすりと笑って楽しめる本なので、親子で楽しい時間を過ごせる一冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator とーかママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めて与えた絵本がだるまさんとになります。簡単な言葉とリズムがすごく好きみたいで今では体をだーるまさんとに合わせてゆらゆらさせたりお辞儀をしています。この本を選んだのは母が今これが人気みたいということでプレゼントしてくれたからです 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator mame-1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本の読み聞かせボランティアをしていて、「だるまさんシリーズ」は子供の反応が良かったので、自分の子供にも購入しました。絵本を理解できていないような時期から、読み聞かせていましたが、ある時から、ダルマさんと同じ行動をするようになり、今では親子で一緒に体を動かしながら楽しめる絵本として、我が家で大活躍しています。 単純でわかりやすく、なおかつテンポがよく、親子で体を動かしながら読み聞かせができる素敵な本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator まりちゃん0414さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    支援センターなどでの読み聞かせから気に入り、読むたびに体を揺らしながらだるまさんの真似をしつつ、読み手と触れ合い遊びもできるので、親子で楽しめる作品だと思いました。この本のシリーズはどれも気に入ってます。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator さーたさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    保育園でもこの本をよんでいて、病院とかにもおいているのでいつもそれを持ってきては読んでいました。 3冊セットで、聞くのがあきずちゃんと最後まできいてくれそれに、一緒に楽しく読めるとおもったので、これにしました。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator emimi1010さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズの中で一番気に入っています。いちごさんと、のところでもう身を乗り出して、次のペコッで大笑い。さいごのだるまさんとで果物が塔になっているのでまた大笑いです。夜寝る前には必ず読んでいます。たまに、自分で引っ張り出してページをめくっていることも。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator azuoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    物語がメインの絵本はまだ早いと思い、色々と調べて高評価のこちらを選びました。 絵本の中のだるまさんの動きに合わせて、娘も一緒に体を動かしています。 2歳になってからはたくさん話せるようになったので、いまでは絵本の言葉もすべて言えるようになり、より一層楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator M373さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    リズムの良い絵本なのでわかりやすく、子供もキャッキャと笑います。内容と合わせてリアクションもとれるし、お気に入りです。本屋でオススメされている絵本だったのでシリーズ買いしました。息子も自ら絵本を持ってくるほどなので買って良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator A-tresorさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    一緒に動いてみたり、指差しをしてみたりする姿が見られ、子供とのやりとりがスムーズに行えた。 月齢が低い子どもでも飽きずに繰り返しが楽しめる短さの絵本でちょっとした時に簡単に読み聞かせができた。 また、子供が好む繰り返しが含まれており子どもも内容が覚えやすく何回か読み聞かせると子どもも覚え一緒に動いたりするようになってきた。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator けい08130210さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    このシリーズが人気だったのと、私自身が絵や雰囲気を気に入ったので購入しました。 読み聞かせ当初はまだ早かったのかそんなに反応はなくじーっと見ているだけでしたが、1歳頃からは大好きです。だるまさんが揺れるように体を揺らして、言葉も真似るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ヒグマさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供と遊べる絵本でした 子供がとても楽しかったみたいで、読み終わってもまた最初から読み、笑いがずっと止まらなかったです また読む時は『どんな言い方をすれば子供をわらわせられるか』と大人も楽しめる本でした 選んだ理由は、長くなく子供も真似ができそうで、絵も見やすくわかりやすったからです 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator さとばさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    生後1ヶ月なので表情からはわからないのですが、一生懸命目で追っていたので興味があるのではないかと思いました。大人が読んでいても日本語の基礎がわかる絵本で内容を気に入っています。言葉をわかるようになるまで読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さきょうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    本屋で3冊セットで売ってたので買いました。初めは興味がなかったようですが、だんだん慣れてくると読んでほしいと催促するようになり似たような動作をするようようになりました。 先を覚えてるのに、飽きずに読みたがります。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator こゆき1001さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    本屋さんで私が気に入り購入しました。小さい子でもわかりやすく、面白い動きが好きで子どもに読み聞かせるのも楽しかったです。子どもも気に入ってくれて繰り返し読んでいくうちに一緒身体を動かしながら読んだり、子どもが大きくなると本の内容を覚えて自分でめくって読んだりしています。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ぷくぷくままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    本屋でいろいろみて、赤ちゃんでも楽しめるとおすすめされていたので購入しました。 読んでみると、4ヶ月ごろも今2歳すぎも大笑いしてくれています。だるまさんシリーズはどれも大爆笑で、読み聞かせている大人もとても楽しめる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator かず母ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    書店で今人気の絵本だという事で手に取りました。見てみると絵と文がシンプルでわかりやすいと思ったので、当時三ヶ月の息子にはまだ早いかなとも思いましたが購入しました。最初はただ見ているだけでしたか、九ヶ月の今では読んであげると声をあげて喜びます。最近は自分でページをめくるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator chaaa05さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    保育園で表紙をとても気に入って見ていた絵本だったので読んでみたいと思い、購入しました。 初めて読みきかせをした時には、一ページ読むごとに声を出し笑ってご機嫌に。 2歳半になった今でもお気に入りの絵本です! 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator あーゆーかーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    本は出産祝いにいただきました。自分でも本をめくったりしながら楽しんでいるようです。膝の上でじっくり絵をながめている時などに、だるまさんのてと子供の手をつんつんしたりしながら一緒に楽しんでいます。だるまさんシリーズは読み聞かせ本として人気だったので欲しいと思っていたので、いただいた時は嬉しかったです。また最近言葉を理解しはじめたようなので、また読み聞かせしたいと思います 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator tomo15さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本を選んだ理由は、子供がこの絵本を見たときにとても喜んだからです。最初は私が気に入ったから購入したわけではありませんでした。いくつかの絵本を見せて反応を見たとき一番反応がよかったのでこの絵本を買ってあげることにしました。購入してから3ヶ月以上たちますが未だにこの絵本を見せるとキャーと言って興奮して喜んでいます!ただ1つ0歳児に与える絵本として残念なところは、まだ絵本を大切に扱えないのでページがペラペラの紙のため破ってしまったり折り曲げてしまったりします。数日前別の本を頂いたのですがその本はページが分厚くなっているので破れたりよっぽどの力がないと折り曲げふこともできません。何でも触ったりなめたりしたい今の時期にはこちらの方が手を紙で切る心配もありませんし安心で扱いやすいなと思いました。それ以外はパーフェクトです。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator イツキママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    選んだ理由は、口コミや書店で評価が高かった点と読み聞かせに慣れていなくて照れがある父親でも、抵抗なく楽しんで読めると思ったから。 娘は、ジーッと絵本や親の顔を見ながらニコッとしている。 まだ言葉がわからないときでも、擬音に反応する。読んでいて楽しい。 詳細を見る
前へ
11/51
次へ

絵本ランキング