cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 85位
ストーリー 4.64 17位
テーマ 4.54 44位
子どもが気に入ったか 4.51 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/14
    avator あんぱんこ5さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    5ヶ月の時に児童館の読み聞かせの会ですすめられて、購入しました。娘の反応も良く絵本に合わせてぎゅうしたりできてスキンシップも同時にとれてとてもよかったです。娘が最初に1人で読めるようになった絵本。娘が妹に読み聞かせする本。4歳になった今でもとても楽しく拝見してます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator み。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    甥っ子が小さい頃、ニコニコしながら読んでいたので、自分の子どもにも同じものを買ってみました。 文字も少なく絵もシンプルで、ひざの上に乗せて、だるまさんの身体の揺れに合わせて一緒に揺れながら読むと、声を出して笑ってくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator なーほさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    見やすい絵と子どもにも分かりやすい擬音が使われていたりと反応が楽しめる。 子ども同士で読み聞かせをしてくれたりと助かっている。 絵本は幼馴染からのお祝いで貰って知りました。3冊入りでとても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator さなsanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はじめは、どうしてこんなかわいくもないだるまにひかれるのだろうと不思議でなりませんでした。こわい絵でなければ、子供は読むリズム感や擬音がたのしいものを好むようです。おもしろい表情と読んだときの音の面白さがとても大事だと教えてもらいました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator eriiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    子どもに大人気とのことで3冊セットで購入しましたが大きくなった今でもお気に入りで仕草を真似したり話を覚えて自分で読んだりしています。 妹の産まれた今では一緒に見ようと言って本棚から持ってきてくれ兄妹揃ってケタケタ笑いながら見ています(^^) 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator まっくろくろすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    繰り返しの言葉、わかりやすいイラストで自身が保育園で読み聞かせをしていて子供たちが好きな絵本だから我が子にも読んであげたいと思った。特にぎゅっとくっつくところなどのスキンシップを取りながら読み進められるところが気に入っている。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yas0401さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    8ヶ月検診の時に、絵本を読み聞かせしてくれ、プレゼントしてもらえる機会がありました。5冊の中から、だるまさんシリーズを選びました。最初はきょとんとして、じーっとみていました。いまはニコニコと手を叩きながら喜んでくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator みきてぃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんと という度にだるまさんと同じ動きをして 楽しそうです リズムも一定なので子供がよくあそんでくれます シリーズ3冊通して気に入って何度も何度も読み返しています。 背景などはなく、シンプルな絵柄で親もとてもたのしんねます。 読み始めると、ぴたりと泣き止む不思議な絵本です 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator きむらとわさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵を見るだけでニコニコ笑うほど、好きな本です。シリーズで大好きです。分かりやすくて可愛い絵と、言葉遣いなど、何度読み聞かせてもゲラゲラと声を上げて笑います。親子で大好きな絵本です。赤ちゃんでも楽しめる絵本なので、たくさん読んで、色々な本に興味を示してくれると嬉しいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator naonaokosさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵が可愛く見やすくわかりやすい。 口コミでも評価が高く、本屋で見てみたら私自身も気に入ってしまった。単純な繰り返しの中にもユーモアもあり、長く読み聞かせてあげられそう。まだわからないと思っていた娘もよく見て楽しんでいる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ふあママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    児童館などで読み聞かせが行われていて、子供がとても楽しそうに聞いていたので、購入しました。毎日読んでと持ってきます。本を暗記し、真似をしています。文も短く、小さい子供から読み聞かせが出来るので良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ひーちゃん0508さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ただ人気って理由だけで購入したが、小さい子供でも解りやすく読み方次第ですが、リズミカルに本が進められるのでお気に入りになってました。 6歳になった今では下の子に絵を見せながら上手に絵本を読んで楽しませてくれてます。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator Ricoricoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは3冊とも大好きで、子どもが生まれたら絶対に買うと決めてました。娘も最初からすぐ好きになり、お気に入りの絵本で毎晩寝る前の絵本を自分で選ばせているのですが、だるまさんシリーズを選ぶことが多いです。内容を覚えているので動きを真似したりお喋りして楽しく読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator もみなとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    始めに読んだときは反応がうすかったのですが、2回3回と読んでいくうちにニコニコ笑いながら聞いていました。慣れてくると絵本を自分でめくってみたり何度も同じ絵本を持ってきて読んでとせがんできます。とっても気に入ったようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator wara36さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供が楽しめるように、子供を膝に乗せて、絵本の内容に合わせて体を動かしたり、抑揚をつけたり、だるまさんの表情を真似したりして読みました。子供が少し大きくなってからは一緒に体を動かして読むようになりました。親子で楽しめる本、お気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator きむたむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いつも読むとからだを揺らして喜んでくれます。 リズムがいいのが気に入っているようで読み始めるとニコニコして絵本を見つめています。 この本を読み始めたきっかけはユーチューブにあったのを聞かせた時にとても楽しそうにしていたことと知り合いの方にセットで絵本を譲ってもらったからです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yukaaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    上の子の1歳の誕生日に3冊セットをプレゼントでもらいました。 当時、まだ言葉が分からかった息子も読むと良く笑っていました。 物語ではないからこそ、小さい子にも馴染みやすく、集中力のあまりない時期でも丁度いい内容だと思います。 可愛いだるまの絵もとても可愛いです。 今では1歳の妹も大好きな本の1つです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mika!さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    沢山あって悩んだので初めは人気シリーズにしました!読み聞かせるだけの絵本だと途中で興味がなくなり他の遊びをしだしたりして集中できませんが『 パンダなりきり体操『 など体を動かす絵本だと楽しいのか最後まで読み切ることができます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まだ赤ちゃんなのでそこまでわかりやすい反応はありませんが、食い入るように見ています。これがもう少し大きくなって意味がわかるようになると、笑ってくれるのかな、と楽しみです。この本を買った理由は、人気があって気になっていたからです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator とらのははさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    人気がある絵本と知っていたのと、たまたまプレゼントでいただいたのでよく読み聞かせしています。だるまさんと、の所で体を左右に振りながら読んでいると子供も同じようにまねをして振ってくれるようになりました。とても楽しそうににこにこしながら聞いてくれます。 詳細を見る
前へ
12/51
次へ

絵本ランキング