cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 85位
ストーリー 4.64 17位
テーマ 4.54 44位
子どもが気に入ったか 4.51 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator マユユさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    声を出して笑ってた。 そして、同じように絵本と同じ動作をしたりしている。 自分から次のページをめくり楽しみにしていた。 子育て支援サポートセンターのかたが勧めてきた本を購入するようにしている。 なるべく絵がかわいいのと、色彩がいい本を購入しようとしている。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    初めての読み聞かせでしたが目で絵本を追っていました。また絵本の表現の仕方によっては笑ったりと表情が見られて本人も楽しかったようです。 カラフルな絵本も他にもあり興味をしめしてくれました。読むママがストーリーを創るのがいいと思います 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まみまめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは子どもに人気なので、読ませたいなと思っててある程度大きくなったのでこの本を読み聞かせを何回かすると、嬉しそうに見てくれることが多いです。 最近はうーんぱっと言うところを覚えて いつも言ってくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ogichanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    インターネットの絵本ランキングで上位なので気になっていて購入しました。文字が多い絵本ではなく、単純で子供でも覚えやすい文字と大きくてはっきりとした絵と色使いで親子ともに大好きです。子供も読み聞かせると一緒に真似をしたりします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator やまぱんださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    母が保育士さんからオススメされたということで買ってきてくれた本でした。最初はあまり可愛くないのに気にいるのが心配でしたが、読むにつれて真似をしたり、覚えたりしてお気に入りの本となりました。やはり、子供を多く見ている保育士さんからのオススメは間違いないなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 葛葉さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    ストーリーなどはわかってないと思うけど、読んでいると絵を目で追ったり、にっこりしたりするので楽しんでいるようだった。擬態語とそれに合わせただるまさんの絵がユニークで、大人が読んでいても楽しめる絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ちびころさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    だるまさんと、ギュッ。などとあって、絵本と同じように親子で同じ動きをすると、子供がとても喜びます。まただるまさんとに合わせて左右に体を動かしたりしても楽しめます!何度も読むと、読む前から体を揺らして喜んでいます。また文章が短いので分かりやすいです。、 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator よすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子どもが覚えやすい、その上楽しみやすい内容になっている。シリーズにもなっているので、色々なパターンで楽しめる。 大人が読む前に自ら進んで話を進めていくほど、覚えやすくて親子で楽しめる絵本だと思う。年齢的にも、少し大きくなっても楽しめる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator adgj123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めてはYouTubeの読み聞かせ動画で見せたら他の読み聞かせ絵本動画より喜んでいたのが始まりです。 次が予防接種の小児科病院の待合室に置いてあったので見せたらものすごい喜びようでびっくりしました。 誕生日プレゼントにだるまさんシリーズの セットを予定しています 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さやえみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この本を選んだのは、先輩ママさんの口コミでした。ダラダラと物語を読むのではなく、リズミカルに指差しながら一音一音読め、ページをめくって次の動作と楽しめて娘の反応も良かったので、シリーズ3冊買い揃えた程、我が家ではハマりました。 いちごさんとー、と子どもの目を見て読んでページをめくって 「ペコッ」と動作をつけて読むと同じように動くようになり、今では勝手にめくって読むようになりました! 大人はサクサク読めて、子どもは音や動きを覚える。我が家にあってた本でした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まきりーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    子育てしているママ友の間でも人気で表紙も可愛いのでシリーズで揃えました。 読んであげると繰り返して喋ってくれてすぐ内容も覚えました。 本を開かないでも歌のように話します。 とても気に入っているようでいつも読んでと持ってきて一緒に動作も加えてやるのでコミュニケーションにもつながっています。 パパもとっつきやすかったようで、パパとの関わり合いにも役立っています。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator ちゃんたなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    旦那と子どもと3人で選びに行き、絵が癒し系で可愛かったのと、子どもがじーっとよく見ていたので選びました!最初はじーっと見ているだけの無反応だったのが、読み聞かせる内にニコニコしたり手足をバタバタさせるようになりました(*^^*) 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは色使いがとてもわかり易く、月齢が小さいうちから読み聞かせをしていても目で追っていたのでよく読んでいました。2歳となる今では話を覚えているため、自分で朗読しながらページをめくるのが楽しいようです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator えん0812さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    親戚のおうちに遊びに行ったときにいただきました。 小さい子でも分かりやすく、短い文章なので大人も読みやすく飽きのこない作品だと思います。 また、シリーズ化されているのでまとめてプレゼントとしても良いなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さぁ汰さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    生後0ヶ月?読み聞かせをしていました。はじては無反応でしたが徐々に反応するようになり、今では良い笑顔を見せてくれて自分でどの絵本から読むかも選びます(現在9ヶ月)その中でも一番のお気に入りが「だるまさんと」です。最後のう〜ん…ぱっ!が大好きみたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator センさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぺこっとあいさつしたり、ぎゅっとしたり、真似しながら楽しんでいました。『だるまさんが』を初めに頂いたのですが、気に入っていたのでシリーズ揃えました。 内容も簡単ですし、読み聞かせのスタートとしては長さもよく、飽きずに読めました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator hushikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    独身時代から子どもに人気の絵本ということでなんとなく名前は知っていて、初めて子どもに買う絵本はこれにしようと思っていました。生後2ヶ月頃に、クリスマスプレゼントとして、だるまさんシリーズを購入。まだわからないかな〜と思いながら絵本を見せてみると…なんとニコニコ喜ぶではありませんか!明らかに絵本を見せたときと隠したときの反応が違うので驚きました。赤くてはっきりした色のだるまさんが認識しやすいのかな?と思います。低月齢の子にもおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator 倭哉さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    出産のお祝いで友人にいただきました。まだ本人は内容はわからないし反応もありませんが、目が見えだしてから読むようになりました。赤色がわかるようになりそう!絵も可愛くてファースト絵本にはオススメだと思います! 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator りなさんさんさんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    おなじ言葉の繰りかえしで覚えやすくて、真似しやすいと思います。小さい子供でも、分かりやすくてきょうみをわりとしめ してくれました。親子共々たのしめました。お友達にもオススメできます。 だるまさんシリーズだいすきです。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator まよ58さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    他のシリーズと含めて3冊とも話がわかりやすくてこどもに体をゆらしながら読みきかせしやすい本だと思います。初めて読んだ頃はまだかなり幼かったのでリアクションは薄かったですが、何度も読み聞かせるには分量もちょうど良いと思います。 詳細を見る
前へ
17/51
次へ

絵本ランキング