cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 85位
ストーリー 4.64 17位
テーマ 4.54 44位
子どもが気に入ったか 4.51 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/14
    avator malc0mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    甥っ子がこのシリーズ好きで「いちごさんとペコっ」のページで頭をふり、「めろんさんとギュっ」のページでは抱きついてくる。動作を理解していて、一緒に同じ動きをするのが楽しい様子。息子はまだ4ヶ月だけど、名前を言いながら〇〇ちゃんとギュってすると嬉しそう。コミュニケーションがとれて親も楽しい。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator さとはらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この本を選んだのは、お祝いでたまたま同じものを数人からもらい、オススメなんだなー!と思い、読み聞かせするようになった!最初は、 目で追うだけだったのが、ジョジョに、達磨さんの絵を見て、同じ表情や動きをするようになって、表現も豊かになっていくように感じたので、みなさんにも「だるまさんシリーズ」オススメします! 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator たかベイビーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    職業柄、保育士をしています。その為たくさんの絵本と触れ合う機会が多いです。その中でもだるまさんシリーズは0歳の子どもでも釘づけで体を揺らしたりととても楽しめる絵本だと思います。だるまさんと だるまさんの などいろいろなシリーズもあるので飽きません! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator kkn616さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズを3冊セットでファーストブックとして購入しました。最初はなかなか反応がありませんでしたが、おしゃべりを始めるようになると、どてっやびほーんなど、一緒に声に出して楽しめるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator はるてつまこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    短いし、繰り返しで覚えやすいし、リズムをつけて読み聞かせていたので、ケラケラ笑いながら楽しそうに聞いてくれる。プレゼントでもらうまで知らなかったがたくさん本を読んだがこれが一番のお気に入り!大きくなってもまだ読んでといってくるし、覚えているので下の子にもよんであげています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator はるこのんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    友人から、出産祝いとしていただきました。 だるまさんシリーズ3冊まとめてもらいましたが、だるまさんと に一番反応しました。 息子はだるまさんよりめろんさんの方が好きなようで、めろんさんが…のところであうあう一生懸命おしゃべりします。 最後のうーん…ぱっ!の所ではンキャー!と高い声をあげることも。 グズグズ泣き虫な時でも、これを読むとパッとおさまります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 12meg4さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自宅ではなく、自治体のイベントで読んでいただいた本でした。子ども自身はまだ内容がわかる年齢ではありませんが、絵や言葉が可愛く私がとても気に入ってしまいました。だるまさんの赤い色は赤ちゃんが見分けやすい色だということなので、シリーズ全部を家に買う予定です。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator ぴょんちきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    文が短くてこどももわかりやすい。背景がなく登場人物もわかりやすいため、子供が理解しやすそうだと思った。身近なものが出てくるので、子どもも覚えるのが早かった。サクッと読めるので、ちょっと時間があるときに気軽に読めて良い。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator あゆみらさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    だるまさんシリーズがとても人気になりその時、タイトルだけ知っていたものの、ストーリーは知らず、職場で保育士さんが図書館で借りてきたのをきっかけに、娘に読んであげました。ちょうど、果物が好きになり特にいちご、この話にもいちごさんが出てきたり、バナナさんが出てきたり、絵と名前が一致してきた頃だったので、喜んで見てくれました。気になるページは目繰り返したりして、気に入ってくれていました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mika6033さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    3ヶ月ではまだまだわからないだろうとおもって読み聞かせたものの、だるまさんの赤いイラストがおもしらいのか声のトーンなのか読むとにこにこ笑ってくれてとてもかわいかったです。今はえさこちゃんの絵本がおきにいりです、 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ありととさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんがのところで体をゆらゆらして読むのがお気に入りでした。子どもの好きなフルーツも出てくるので反応がいいです。だるまさんシリーズはどれも好きで必ず笑ってくれると思います。子どもが本に惹き付けられます。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ゆうりこかなたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    読み聞かせるとニコニコしながら手足をバタバタさせて喜びます。 赤ちゃんが好きな繰り返しの表現があるので良いと思います。 ほかのだるまさんシリーズも欲しくなりました。 親子で楽しく読める絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator なかむ.0126さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズが好きだったので、3冊とも全部読んだ。なんども読むうちに、次に何が出てくるかがわかりページをめくる前からわくわくしてる様子が伺える。内容も簡単でシンプルなので、乳児期にとてもぴったり! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kyororonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ、子供が小さいので短く、音で反応をとれるものが良いかと思い選びました。あとは、だるまさんが赤色なので子供の興味を誘うことを考えました。実際読み聞かせしている間は、じーっと絵を見ています。まだ、大きな反応はありませんが、これからが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かのあゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    元々絵本が好きなのか、本を見せただけでじっと興味を持ってくれて、読み始めるとニコニコしたり真剣に絵本を見つめてくれてました。 絵を指で指しながら読んであげたり、リズムや強弱をつけて、より興味を持ってもらえるように読みました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator なのっくすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんの絵が可愛く、読みやすい、子供がなんで泣いているかわからない時、この本を読んだらスっと泣き止んで読み終わったあともニコニコしていました。まだ子供が小さいので赤をいっぱい使ってあり見やすいのだと思います。子供のお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 黒Pさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    子どもに人気があると噂に聞いて購入しました。まず絵が面白く、リズム感もある内容になっているため、読んでいても楽しい気持ちになれる絵本でした。子どもはもちろんとても興味津々で見ており月齢があがっていくにつれて爆笑しながら見てくれるようになりました。長い期間楽しむことができる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator はぁにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いちごさんやバナナさんなどと色々なポーズをとりながら楽しく読み進めることができます。色使いもはっきりしていて低月齢の子でもよく見えるのと思います。2ヶ月ごろから読んであげていますが、にこにこと楽しそうに聞いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator りんりん831さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    読み聞かせのテンポや繰り返しの言葉が子供には覚えやすいし、動きを真似たりできるのでコミュニケーションにとても良いと思う。絵本がない時でも、内容を覚えてるのであやす時に使えた。絵も大人がみても面白いと思う。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator たけるかママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズの絵本をとても気に入り、2歳くらいからは自分で読めるようになりました。だるまさんが好きすぎて誕生日ケーキもだるまさんのデコレーションケーキを注文するくらいはまっていました。買ってあげた甲斐がありました。 詳細を見る
前へ
18/51
次へ

絵本ランキング