cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 85位
ストーリー 4.64 17位
テーマ 4.54 44位
子どもが気に入ったか 4.51 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator ピンスケさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    だるまさんシリーズが3冊になったものを全部読み聞かせてみました。まだ読み聞かせる回数も少ないので反応は薄いけどだるまさんの部分を子供の名前に置き換えて読んだりしてもっと興味をもってくれたらいいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator たーぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    月齢が浅い頃は白や黒、はっきりした色から見えるようになると聞き、赤色がメインのだるまさんシリーズを買いました。読み始めた頃は、絵本に対する反応もほぼありませんでしたが、6カ月頃から急に絵本を見ると笑顔になり、楽しそうに聞くようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かおかお0630さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    プレゼントにもらいましたが、イラストが派手で見やすかったので、小さい息子もそれなりに興味を示してくれたので嬉しかったです。だるまさんシリーズを3冊セットでもらったので、今後大きくなっても読み聞かせていこうと思っています! 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ゆらまま418さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ダルマさんシリーズが大好きなのでえらびました。親しみのある絵や分かりやすい絵に惹かれてこの絵本を選びました。何度も何度も読み聞かせしていくうちに1人でも読み進めてポニンやぎゅーなど親子で楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator SsKkRrさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育園で読んでいたみたいで、初めて家で読んだときから、笑っていました。何回か読むと覚えていて、だるまさんと、、、の後の続きの言葉を自分で言うようになりました。とちも面白いみたいで何回も読んでとお願いされました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator かな☆いつきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ絵を見てもあまり喜ぶことはないが、抑揚をしっかりつけて読んであげることで声を上げて笑ってくれました。絵本は友人にプレゼントでもらいました。シリーズ化しているものなので、ほかも買って試してみたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator natsu0209さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    単純な絵と文字の絵本ですが読み方によって子供の反応が違いました。大袈裟に読むとすごく喜んでいて楽しそうでした。他のえほんを読んでもすぐに飽きてどこかへ行ってしまうけど、この本は最後まで見てくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みおまおさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    この本はYouTubeで流し見させることが出来て出会いました。 『OOさんと…』のフレーズで果物とだるまさんが ハグしたりおじぎしたりするのですが 娘に読み聞かせしてると真似っ子で 一緒にギューッとしたりスキンシップを取れるのもこの本のいいところだなと思います! この本の他にあと2冊あって シリーズ化されててすべて持ってますが 『だるまさんと』が1番読んでて楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ほのかままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    わたしが幼稚園で働いているときに、子どもたちに読みきかせをしていて、子どもたちの反応がよかったのと、低年齢でも楽しく見れそうなのでこの本を選びました。だるまの絵をじーっとみて、にこっと笑ってくれたので読んでいて嬉しくなりました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator yuuumama*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    息子は「だ、る、ま、さ、ん、と」のところがお気に入りのようで、そこの部分になるとにこにこしていました。なぜ、この本を購入したかというと、テレビで「この本が子どもたちにウケる」とやっていたからです。絵もシンプルながら、徐々に変わっていくだるまさんの表情、くだものたちとの動き、親子で楽しむことができます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator wishさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    読み聞かせを始めた頃は、反応が今一だったのですが、月数が進むにつれて反応が見られました。本の絵を触る、ページを自分で触ろうとするなど、興味を示してくれるようになりました。絵と文章が簡潔なので、子供にも分かりやすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ミキミキさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    赤ちゃんは赤色に反応するとネットで読んだのと、文字数が少なく絵もシンプルで可愛いので購入しました。最初は反応はなかったのですが、最近は少しづつですが目で追ったり、本を触ろうとしたり興味が出てきたようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator きむえりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    絵も内容もシンプルなものなので、子どもも親しみやすいと思います。値段もまずまずリーズナブルなので、初めて絵本を選ぶときに迷ったらこれを選んでおけば間違いないかなと思います。子どもが小さいうちは、どれが良いなんてわからないので、絵がわかりやすいものを選ぶといいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆうこすんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    かわいい絵本なのですぐに読み聞かせしました。が、思ったほど食いつきはよくなく、そこまで好きな絵本ではありません。大人がいいと思っても、子どもが好きになるものって違うんですね。時々読んでますが、すぐに違う絵本を読んで欲しい、と持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator たそさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    評判が良く、シンプルで読みやすいと感じたため、購入しました。子供に読んであげようとしましたが、まだ絵本に興味がなくむしろ食べようとしてしまうため、絵本としての役目はまだ少し先になりそうだと感じました。シリーズで購入しましたが、今後読ませて行くには親しみのある絵面とシンプルな内容なので、また理解できるようになってからが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator さといもさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    背景が白く、キャラクターに目が行きやすい上、色が明るくストーリーもほとんどないような本なので、小さい子も目で追って楽しみやすいと思った。月齢が早すぎたのか(半年)、子供自身はまだ絵本に興味を示していない。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator tkyk11fufuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    いただきもの。 最近(6ヶ月)ようやく反応が見られるようになったところなので、まだこの絵本が良いのか悪いのかは分かりません。でも文のリズムがあるので読み聞かせをしながら親子で楽しみやすいと思います。くりかえし読み聞かせをすることで、好きな本になっていくんじゃないかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator moe☆♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだ絵本を理解する歳でもなかったので、普通にたかりかけと同じような感じで読んだ。でも笑ったりしていたので、声の感じとかでよかったのかなと思う。もっと理解できるようになったら、また読みきかせてあげたい。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    最初は本をペチペチ叩いていたけど、本を開いて読み始めたら、じーっと絵を見たりしていた。絵も鮮やかではっきりしているので、見やすいと思いました。この本は、親戚から良いと紹介されて、読み聞かせをはじめました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator むにむにねこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    赤ちゃんにオススメとの事で購入。 現在5ヶ月になりましたがどの本も全体的に興味が無い状況です。 ただじっと聞き入っている様子はあるので効果はあるようです。。。 どちらかというと歌のほうが反応が良いです。 詳細を見る
前へ
49/51
次へ

絵本ランキング