cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 85位
ストーリー 4.64 17位
テーマ 4.54 44位
子どもが気に入ったか 4.51 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/22
    avator ゆちゃむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    「だるまさんと」の本は、最初私自身は全く知らない絵本でした。義母に勧められて、5ヶ月頃にネットで調べて読んであげました。そしたら、すごくいい笑顔でけらけら笑いながらも聞いてくれてたので、読むようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator のんたろのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    友達からの頂き物で最近、本に興味がでてきたので読むようになりました。まだ1歳1ヶ月ということもあるのでまだまだ文章は理解できないのですが、読み方次第では反応をしてくれ少し笑ってくれたりします。もっと分かるのはこれからかな。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    だるまさんシリーズは一通りもっておりますが、まだあまり反応はありません。でもしっかり絵は見ていてこれからが楽しみです。他にも持っている本でぶんぶんきいろとけろけろみどりが色が多く使われていて、まだ月齢の浅いうちの子でも楽しそうに見ています! 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator ぽぽ。ぽんぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    児童館に置いてあったので読んでみました。小さい頃は破ってしまいそうになっていたのですが8ヶ月に入った頃から絵をじっと見つめたりページを自分でめくったり、ニコニコ笑ったりと反応があって楽しいです。だるまさんシリーズは子どもの反応が良いよとママ友に教えてもらったので、他にも読んでみて反応が良ければ購入もしたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ゆいぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    出産祝いで、だるまさんシリーズ全てをいただきました。最初はよく分からないようでボーっとして見ていただけだったが、段々ページをめくるタイミングだったり、内容も反復が多いので分かるようになったようでニッコリ笑うことが多くなった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator chrooooonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    優しいタッチの絵で、普通のだるまのイメージとは違った可愛さがあって良い。まだまだ絵本を理解するのが難しい月齢の子どもに読み聞かせたが、内容がシンプルでわかりやすく、何度も繰り返し読み聞かせることで、自分で覚えて読むことを楽しめそうだと感じた 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator あちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    最初は絵本がどうゆうものなのか娘はよくわかっていなかったけど、何回か読み聞かせをするうちに、笑ってくれたり、絵本をトントン叩いて、読んでアピールをしてくれるようになりました。この絵本は市からのプレゼントで頂いたので、まだ今はこの1冊しかありませんが、娘が興味を持ちそうな絵本を探して、また読み聞かせをしたいなと思っています。本を好きな子どもに育ってくれたらいいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator れおままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    2歳ごろまでは割とちゃんと聞いてくれてたけど、2歳過ぎたくらいから読み聞かせをしてもどっか行ってしまうようになり、絵本を読むことも減りました。 1番関心を持った絵本がだるまさんシリーズで、子供でも口ずさみやすい単語が多くて気に入っていました。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator Madocaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵本は食べるだけのものでしたが、この本を読み始めたら、だるまさんを指でさわったり、ページをペラペラ激しくめくって(破ってしまうほど)声を出して興奮してました!引き続き角をなめたりはしますが、だるまさんと話すのではないかと思うくらい、この本を選んでくるし、楽しそうです。これから反応が変わるのがまた楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator たまちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    友人にもらったので読み聞かせました。初めのうちはじっと見るだけでなんの反応もなかったです。そのうちやめてしまって、少し大きくなってからまた読み聞かせをすると、覚えていたのかわかりませんがすごく喜んで、今では毎晩飽きるまで読んでから寝ています。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator s.ymamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    保健センターの健診のときに絵本の読みきかせを3冊してもらってこれが1番反応がよかった。だるまさんが繰り返し変化するのがいいのかも。家で上の子も一緒に読みきかせをしたが、だるまさんが変化するところが面白かったようで気に入っていました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator けえ1117さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    友だちからのプレゼントでだるまさんシリーズ3冊をいただきました。最初読み聞かせをした時はあまり興味を示していませんでしたが、何度も読み聞かせをしていくうちににっこりしてくれることが増えていきました。読むスピードをゆっくりめにして、声の強弱やトーンをバリエーション豊かにして読むと反応もよくなってきた気がします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yuca2828さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    だるまさんが、だるまさんと、だるまさんの の3冊を読み聞かせしました。 本に触りたい噛みつきたい時期なのでなかなかじっとしてませんでしたが、大げさに抑揚等つけて読むと笑って喜んでくれました。 だるまさんシリーズは人気だと聞いたので読み聞かせしました。 絵本を読む習慣をつけてあげたいのですが、なかなか…図書館等利用して少しでも絵本を読むようにしたいです。 読み聞かせして喜んでくれるととても嬉しいので、おすすめの本を教えて貰いたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator eri5226さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    買った当初は読んでも反応がなかったのですが、11ヶ月になった今、どんなもんかなぁって読んでみたら絵が面白いのかニヤッと笑ってくれるようになりました。だるまさんシリーズは3冊あるので、全部集めたいです。単純で、絵も可愛くて、とても気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator はなりえさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    文字も多く、読み手も読みやすく表現もしやすい言葉なので、とてもよいです。 また絵も可愛く、子供も次のページが気になって、自分からページをめくって楽しんでいます。 ほかのママさんたちも、だるまさんシリーズは読んでいるみたいで、とても人気ですね。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator かなやん19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵が大きく、流れるようになっており見やすいみたいなのかずっと絵を見つめていました。その姿がとても可愛かったです!字はあまりなく、絵に飽きる前に読み終わるので飽きたら次のページにする形で読み進めることができました!本が好きみたいなのでこれから色々試して購入したいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ジャッキー33さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    じーっと見て声を出して笑ってくれました。絵や話しはとてもシンプルですが、小さな子でもわかりやすくて見やすくて、親子で一緒に楽しめる本だなと思います。だるまさんシリーズはこれからも重宝しそうです。大きくなってきたら、一緒にだるまさんの真似しながら読みたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kabuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    区の図書館でいただきました。シンプルなだるまの絵が可愛く、オノマトペを面白おかしく表現すると、子供がとても喜びます。小さなサイズも、子供には持ちやすいようで、自分で持ちながら読み聞かせをしています。他にもいないいないばあなど可愛い絵本はたくさんありますが、娘はこの本がお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator すはすはさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵本を読んでる時はおとなしく絵を見たりします。ぐずってても、読むとおとなしくなってじっと絵本を見たりして興味を示しているようです。絵もカラフルなものを追ったりしているように感じます。だるまさんシリーズは、絵がはっきりしているので、じっと見ているように感じます。でも、文字が多いものでも、きちんと聞いてくれているので、日によって絵本を変えたりしてます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ayumi0817さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    保育園にあったので2才頃に読みきかせました。 内容が簡単でわかりやすく、早く終わるので集中力ももつ。 大人からしたら、ん?これで終わり?という長さと内容ではありますが、子どもはだぁるまさんと!だぁるまさんが!と真似して楽しんでいたのでよかったです。 詳細を見る
前へ
48/51
次へ

絵本ランキング