cozre person 無料登録
☆5
14%
☆4
56%
☆3
29%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.01 54位
デザイン 3.67 60位
サイズ 3.09 67位
子どもの寝つき 3.53 44位
洗いやすさ 3.57 52位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/13
    avator さっちゃん1120さん
    3
    ソファーの横に置いて目線を合わせられることが良かった。 お昼寝には特に問題なく、新生児の時は活用していた。ただ、動きが多くなってきたら少し使い勝手が悪くなり、あまり使用しなくなってきた。 食事用にも使用してみたが、親と同じ席が良いようで椅子型が良くなってきた。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator サカナさん
    3
    新生児から4歳頃まで使用できるとあったため。またカバーが取り外し可能で洗うことが出来良いと思った。高さも調節できるので調理中は高くして目線を合わせることも出来るので良かった。キャスター付きなので移動もしやすいと感じた。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator kaa1447yさん
    3
    親戚にもらいました! 月齢が小さいうちは日中、お昼寝用で。 ゆらゆら揺らすと寝てくれることもありました! ですが、手動なのでなかなか疲れてしまうのと止まると起きてしますのでぐっすりするまでは動かし続けなくてはならず動けませんでした。 電動が欲しいな?と感じました。 3、4ヶ月になると乗るのを嫌がるようになりほとんど使っていません。 ですが、かなり助けられました!! 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator さないつさん
    3
    電動と迷ったが、値段も高いので、揺れで寝るのかも不明だったので安いものにした。普通に子供は手動の揺れでも寝てくれたので、安いもので良かったです。クッションがはずせて洗えるのもよかったです。電動で動くのも良かったですが本当に高い。その文他に回したかったので。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator -nori-さん
    3
    家事などでずっと抱っこできないことを予測して購入しました。ただ、抱っこを一番好むので、なかなかハイローチェアに乗っても長く寝ることはなく、最終的に抱っこしていることが多く、有効活用できていないような気がします。離乳食のときの椅子としてこれからできるかどうかを考えたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator とくさん1118さん
    3
    特に何も考えずに日中赤ちゃんを置く所として購入しました。包み込まれている感じがあるからか、よく寝てくれていたと思います。1歳半くらいまで椅子としても利用出来たので長期間使う事が出来たと思います。クッションのところも取り外しが可能なので汚れたらすぐに洗う事も出来たのが良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator pyon17さん
    3
    上の子の里帰り出産が終わって家に帰る時に購入しました。 電動のものと迷ったのですが、高いのに電動にしても寝なかったらもったいないと思い、ノーマルのタイプを購入しました。 結果、料理中など手が汚れている時に揺らしてあげるのは、なかなか至難のわざで、電動にしとけばよかったかなーと少し後悔。。 でも上の子は寝ない子だったので、どっちにしても使えなかったかも? 主人が出張や帰りが遅い時などは、スイングを固定して、お風呂の時にも使っていました。 高さが変えられるのもとても助かり、その面ではかなり重宝しました。 離乳食の時期にも、椅子として使え、テーブルもつけられるので、普通のバウンサーよりも、いろいろな使い方ができてとてもよかったです。 ただ洗濯が大変で、汚れたときなどは外して洗うのがとても億劫でした。。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator *さ*さん
    3
    ブラウンで色味が良かったです。高さ調節も出来るし、機能面はとても良かったと思います。また、寝心地が良いのかよく寝てくれました。しかし、揺らすとガタガタ音が鳴ってうるさかった為、それだけが残念な点でした。今後はチェアとして使用できるため使っていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ほのぽん0313さん
    3
    出産前は、購入予定はありませんでしたが、出産後、赤ちゃんがなかなか、寝てくれなくて、抱っこし続けるのが、かなりしんどくなり、購入しました。 使用してみると、ママの腕も楽になり、子供も寝てくれたし、よかったです。 離乳食の時期には、座らせて食事を取るなど長い期間使用することが出来ました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator saki0711さん
    3
    バウンサー・ベビーラックを選んだポイント一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、バウンサーを購入しました。うちの子はよく寝る子だったようで、スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうに寝ていました。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。ペットがいるので床に置いて高さ調整できるものにしてよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator riyunoahさん
    3
    購入し、数回使いましたが、最初はすぐ寝てくれていたものの、結局抱っこじゃないと寝てくれなくなり、出番がなくなりました。離乳食がはじまり、チェアとして使おうととっておいたのですが、娘が嫌がり、結局別の木製チェアを購入…。今では物が大きいため置場所に困ってるくらいです。もう少しコンパクトなものにすればよかったかなーと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator みけみーけさん
    3
    日中目の届く範囲に入れるようにと思い購入しました。しかし、揺らしてあげないとすぐに泣き出しそばを離れることが出来ず、その間は何もできないので自動で揺れるタイプにすればよかったと後悔しています。でも、自動は値段がぐっと上がるので手動にせざるを得ないのかと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator tsukachanさん
    3
    ずっと抱っこしてゆらゆらするのが大変なのでバウンサーを購入。 よく寝てくれる魔法の道具と聞いて使い出すと抱っこでしか寝れなかった赤ちゃんが寝てくれました。 これで旦那も赤ちゃんの寝かしつけができるようになって助かりました。 電動は過保護のお母さんが見たら揺れ方大丈夫!?と心配する感じだと聞いたので手動のほうを選びました! 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator りょーりょ122さん
    3
    姪っ子を預かることが増えたので、購入しました。家事をしているときに、ソファやマットに寝かせておくと、上の子達が走り回るため危ないのですが、ベビーラックだとその心配がないので安心して家事などができ助かりました。いまは姉の子供が使っています。 目の届場所にもっていき監視しながら他のことができるのでいいですね。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator あやマリンさん
    3
    育児に必要かかと購入しましたが、娘は嫌がって乗る事がなくあまり使用できずでした。次女が生まれるので、次は期待したいと思います。赤ちゃんさえ気に入ってくれれば家事をしている時の赤ちゃんのお昼寝や食事などに使えてとても優秀な商品だと思います。汚れても簡単に取り外して洗うことが出来るので清潔を保てるのもいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator aco818さん
    3
    あまり何も考えず柄だけで選んだ。購入時はフードや自動で揺れる機能は必要ないと思ったが使ってみるとそれらの機能が搭載されたものにすれば良かったと後悔している。 今はまだ実家に帰っている為あまり使わず、床に敷いたクッションの上に寝かせることが多いが家に帰ると犬がいる為高さのあるラックが活躍してくれることを願っている。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator harasaki64さん
    3
    1人目の出産の時に購入しました。最終的に値段とデザインで決めました。また実家に里帰り出産しており、猫がいたので赤ちゃんの上に乗られないようにと思い購入しました。 離乳食が始まりしばらくしてからはこちらに座り食べていました。別で購入したカバーをつけていましたが、ベルト部分がカバーされず汚れが目立ちました。ベルト部分を外すことができず、使用しなくなってからクリーニングに出しました。 詳細を見る
前へ
7/7

バウンサー・ベビーラックランキング