cozre person 無料登録
☆5
29%
☆4
45%
☆3
22%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator yuuuuukeyさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    建物自体は、評価低めですね。 入り口、トイレは狭いので、ベビーカーだと少し大変かなと。 土日だとお客さんも多く、通路も広くはないので、ベビーカーは大変かも。 駅からは15分くらいなので、ベビーカーが必要だと思いますので、室内は我慢ですかね。 展示はとても楽しめます!トンネル水槽や、アザラシゾーンは上下で楽しめるので、小さい子でも楽しいと思います 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 7mi0さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    少しこじんまりしていて、子ども連れで回りやすい広さでした。今回行った時は、イルカとアシカが出産の時期だったそうで、ショーがなかったことが残念でした。しかし、練習風景などをショーの場所で見せてもらえたので少しは良かったです。無事に元気な赤ちゃんが産まれてくるといいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator mii@miiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    しながわ水族館は、親戚の子供と行きましたが、駅から少し遠いことと、レストランがそこまで充実しておらず、もう少し何かあったら良いと思った。 隣に大きな公園がありそこで遊ぶこともできた為、一日中楽しめることが出来る。 大井町からのバスはあるが、大森海岸から来る人も多い為、大森海岸からのバスや品川から出ていると有難いと思った。 こじんまりしていて、程よく1日遊べる水族館で良かった。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yurio97さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    品川水族館に家族三人で行きました。水族館自体はまぁまぁ楽しめたのですが、アクセスがやはり少し不便かなと思いました。大井町駅からシャトルバスを使わせていただきましたが、そんなに本数も多くないので一回の乗車人数が多いですし、子連れと言えど席を譲ってもらえるような状況ではなかったです。もう少しアクセスが良い場所の方が子連れには行きやすいのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Achi!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    元同僚としながわ水族館の行ってきました。 普段は遠くていかないのですが、駅近で食事帰りに立ち寄ろうって程度寄らせていただきましたが、中に入るとアトラクションもあって1・3歳を連れて行ったのですがメリーゴーランドとかに夢中でした! 音と光の演出もあって子供達も大はしゃぎ! イルカのショーも360°見れるし室内なので、暑くても小さい子がいても安心です。 また行きたいと思いつつも、やっぱり自宅からだと遠いので、もう少し大きくなってからまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ビビたんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    ショーなどは大人でも楽しめる感じで良かったです。 子供たちも、いろんなものをたくさん見れて満足している様子でした。 ですが、一度行けば満足してしまいリピートして行こうとは思えませんでした。 毎年楽しめるイベントがあると、夏休みの1つの楽しみとして、予定が立てる事ができるので、そーなってもらえると嬉しいです! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator なのまるさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    友人の子供たちも含め大人数で午前中から行きました。イルカショーも近くで見られ、大興奮でした。周辺は広い公園になっており、水族館を楽しんだ後もゆっくり遊べます。子供は入場料が無料なので、一年に何度も足を運んでいます。クリスマスは水槽にサンタの格好をした従業員さんが入って魚に餌やりをする様子も見られ、とても楽しい場所だと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator aya_rsさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    東京都大田区の大森海岸駅から徒歩10分ほどのところにあるしながわ水族館に行きました。小さな水族館ですが、ショーもちゃんとあって地元の人たちがよく行く、というような地域密着型のとてもいい場所でした。2人目の子が大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator dodo(00)さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    割引サービスが使えて よかった!!!!また いきたいなと思った! !!!子供が小さかっ たので心配事が多かっ たのですが施設が充実 していたのでよかった です!!!!!!旦那 もよかったと言ってい たのでまたいきたいと 思う!!!祖父達も一 緒に言ったので家族全 員で楽しめました!! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みーみみみみみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    私自身も水族館が好きなので よく行きます。 妊娠中は動物園だと匂いが気になるし 天気も気になりますが、 水族館は匂い天気気にせず楽しめるので、 好きです。 ただ都内の水族館だといれても 1.2時間しか時間が潰れないのでもう少しイベントやショーがあるといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator -Naaa-さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    友人家族と行きましたが過ごしやすい環境でした。ショーはやはり格別で他の水族館などと比べ物にならない迫力や演出で子供達は大喜びでした。 場所的には電車では行きにくいかなと思いました。電車でサクッと行ける所だと池袋や江ノ島になってしまうのかな。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ママリーンさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    関西から東京旅行に行った際訪れました。 慣れないので余計に駅から遠く感じました。 こじんまりしていたので回りやすく、ショーも子供は喜んで楽しんでくれたので、まぁ良かったのかな?とおもいます。 でも遠方からの旅行でわざわざ行くほどでもなかったかもしれません^^; 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator えーみん14さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    チンアナゴを子どもが興味をもってくれて楽しそうに指さしして見ていました! クラゲも幻想的で綺麗で子どもも興味しんしんに見ていました。 水族館の外もデッキみたいになっており歩き回ったり遊べる空間がとてもありがたかったです。 アクセスも駅からすぐなのでベビーカーですんなり行けたのもありがたいです! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator kusakabeさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    行った時はイルカの赤ちゃんが生まれたばかりでショーがなかったのと、一部工事中だったので残念だったのですが、トンネル型の水槽も多く綺麗で、種類も多く、親子共に楽しめたので、またぜひ行きたいです。 レストランが本館から離れているので雨の日は少し利便性が悪いかもしれません。雨の日に水族館を選ぶことが多いので、館の間に屋根をつけていただけるとより嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Tasakura0 さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    前半の展覧は残念ながら水槽の位置が高く抱き上げなければ子供には見えないものも多く大変でしたが、後半部分の大水槽ではとても広々と鑑賞でき、子供も大喜びでした。特にアシカショーやイルカショーは釘付けになって楽しんで鑑賞できました。一緒に歌ったり手拍子をしたりと大はしゃぎでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みそ8403さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近かったので品川水族館へ。周辺に公園もあり環境はとても良いと思います。それほど大掛かりな水族館ではありませんが、気軽に週末おでかけするスポットとしておススメです。季節ごとのイベントも多く、楽しみがたくさんてす。もう少しフードが充実してると嬉しいです。また家族で訪れたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かえる☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    台風15号の影響で鴨川シーワールドの予定が急遽変更に。 広過ぎず狭過ぎずで7ヶ月の息子連れにはちょうど良い広さでした。 残暑で暑かったのでほぼ室内という環境も涼しく快適でした。 ただレストランに子供用の椅子がなかったのと、駐車料金が入園割引など無く高い印象でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まゆぺこ0927さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館の駐車場は土日は混んでいるので、近くのスーパーに車を停めて歩いて行きました。 電車で行く場合には駅からシャトルバスが出ているので、それを使うと便利だと思います。 ショーはイルカを間近に見られる所でやるので、ショーがやっていない場合はガラス越しに近くでイルカを見られて子どもがとても喜びました。 アザラシショーは子ども観覧スペースが用意されていますが、土日は混んでいてなかなか見ることができませんでした。 館内はさほど広くないので、子連れにはちょうど良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator おまめりえさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    やはりアクセスが良いのが1番です…お家から近いのも良いです。 子供が色々見て楽しんでくれてまた伺いたいです。ショーのスペースも広々としていたのであまり周りを気にせず過ごすことが出来ました。 広々としたところが移動の時にありがたかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator SnMt0626さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    姪っ子3歳甥っ子1歳と行きましたが二人とも喜んでいました。特にペンギンとアシカに夢中になっていました。 レストランにお子様ランチがあってよかったのですが、味はイマイチだったようで食が進みませんでした。階段が急だった印象があり、ベビーカーは入り口に置いたので、まだ歩けない子には少々不便かと思いました。幼稚園小学生向けの水族館だと思います。 詳細を見る
前へ
7/11
次へ

水族館ランキング