- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/22
ayanaruさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3混雑していたため、ベビーカーでの移動が大変でした。また、館内が暗いため、子供が走り回ってぶつかりそうになったりと不安なこともありました。ショーが迫力があり、子供はとても興奮していましたが、水がかなりかかるので着替えが必要なほどでした。夏場は良いが冬場も同じショーであれば、大変だなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/04
Nguyen Anhさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカのショーは、確かに楽しいんです。 でも、展示方法によって動物が気の毒に思えるんです。 のびのび、していないのです。 横浜八景島が親会社のようですが、 動物たちが窮屈そうに見えてしまいます。 大きな道路に面しています。 全て、考えてしまいます。 年間パスポートを発行して集客をしているようですが、 1回、見ればよいかな、という水族館でした。 リピーターにはなれないですね。 詳細を見る -
2019/09/25
mamii21さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3ゴールデンウィークに、初めて水族館に行きました。色々な種類の生き物にわくわくしながら見ていました。初めてイルカショーを見たりと、とても楽しそうでしたが 行ったのは一回きりでまた行きたいねとはならなかったです。ほかの水族館と比べて規模も小さかったので一回見たらそれで親も子も満足でした。 詳細を見る -
2019/09/25
honey_beeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3しながわ水族館は交通アクセスがいいのと周辺施設が充実しているので大人も楽しめます。おみやげのぬいぐるみも可愛いので子供の記念に購入しました。また行きたいです。ベビーの設備は百貨店の授乳室のようにはいきませんがまぁまぁだと思います。広さ的にはもう少し広い方が良いので地方の水族館にも行きたいと思います 詳細を見る -
2018/11/09
y.YOUさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3駅から近く、アクセスしやすいです。また、周辺にショッピングやレストランの施設も沢山あるので便利です。車椅子の貸出はありますがベビーカーの貸出がないので、用意があれば良いのに、と思います。また、授乳室はありますが、スタッフの方に聞かないと分かりづらかったので、もう少し子供に優しい水族館だと良かったように感じます。 詳細を見る -
2018/11/01
Yuuinkoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3保育園の親子遠足で利用しました。しっかりと歩ける年齢の子供にはいいかと思いますが、ベビーカーだと階段があったり通路が狭い所があったりなど少し不便だと感じました。全体的に水族館は狭く1時間もあれば終わってしまうかなと思います。外の広場は広く池などもあり遊べるので、天気がいい時は水族館の後、外で遊んでご飯も広場で食べれたりするのでいいかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/09
うーたん0921さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3ショーは面白かった。昼と夜で内容が異なる。 展示は少ないが、短時間でまわれるのは、デメリットであり、メリットでもある。 クラゲをライトアップした展示があり、見応えがあったと思う。 交通アクセスは良いので、便利だった。 詳細を見る -
2018/11/01
sachi287さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3長時間滞在を考えなければとても楽しめてたと思います。ショーを見るスペースがあまりなかったのが残念でした。 小さな子連れには時間も少し急がないとショーを見るのは大変でした。 子供はそれなりに楽しんでいたと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
nattanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3はじめて生でイルカショーを見たがすぐに飽きてしまった。ベビーカースペースがあって中からガラス越しに見れた。寒かったし子供が小さかったから良かった。 行った日は天気も悪く鳥インフルの影響で早々に引き上げた。 まだ見ていないところもあったのでまた行く機会があれば子供も大きくなったしゆっくり見て回りたいです。 詳細を見る -
2018/11/01
maiko_さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3ぺんぎんエリアがよかったです。ちょうどエサをあげていました。イルカのショーは子供は寝ちゃってたけど、座って一休みすることができたし、大人が楽しめた時間でした。車で行きました。動く魚を一生懸命追いかけている姿が可愛らしくて、行ってよかったと思った。 詳細を見る -
2019/09/25
ななしゃんすうさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3当時、品川に住んでいたのでしながわ水族館に行きました。娘がまだ1歳前で歩く事も出来ない時だったので抱っこ紐で一緒にまわりました。 1番興味があるように見えたのがクラゲだった覚えがあります。薄暗い中で水槽がライトアップされてクラゲだけがふわふわしていたので生き物として認識しやすかったからかもしれません。 区民割引があったので比較的安く行けましたが広さ、展示数からだと金額は安くはないかと私は思いました。年間パスポートがないのが残念です。 車は駐車場に入るのに少し時間がかかるのと1番近い駐車場以外になると水族館の場所まで少し歩く必要があります。 最寄り駅も近いので電車で行かれたほうが良いかもしれません。 子どもが2歳くらいになったらまた行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
ゆうぱるるんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3品川からすぐではなく、駅から10分ほど歩かなくてはいけないため、雨の日だと億劫になりそうです。 イルカショーを見させてもらいました。あまり広くないスペースでしたが、楽しめましたよ!ドクターフィッシュの体験ができるのも良かったです! 詳細を見る -
2019/11/13
ay6132piccさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3施設が古いため仕方がないが、狭くて小さい水族館だった。しかしながらイルカやアザラシを見ることができ、まぁまぁ満足できる。子どもが小さいうちは集中力も持たないため、小さい規模の水族館でちょうど良いと感じた。 ただ、オムツ替えスペースは少ないし授乳室は会議室の中のソファがあるだけのようだし、もう少し乳児連れが行きやすいようになるとよいと感じた。 詳細を見る -
2019/05/22
やぽさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3しながわ水族館へ行きました。 全体的に暗めの水族館なので、足元があまり見えず他の子供とぶつかりそうになったりして危なかったが、触れ合えるコーナーもあるので、楽しめることは楽しめる。 古めの水族館なので混雑していて展示が見られないと言ったことはないので、家族でゆっくりベビーカーでまわることも可能なので、品川駅前の水族館より見やすい。 詳細を見る -
2019/06/04
ゆうゆうまま27さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3気に入ったショーはイルカショーでした。 間近でイルカが見れて興奮していました。 内容に対しての料金は妥当です。良心的な金額なのでまた連れて行こうと思う料金です。子供の年齢に適したおでかけだと思います。子供もちょうど生き物に興味を持ち始めた時期だったので、見ていて楽しかったのが伝わってきました。 詳細を見る -
2019/05/22
関根あい子さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3すいそうを触ると魚が出る仕掛けが良かったです。もう少し陸の動物系。。ペンギンなどが充実してるもいいかも。おみやげのぬいぐるみに食いついていました。土日は混雑してるので少しは子連れにはつらいかも。 ご飯類が高いと思う。 ショーはとてもよかった! 詳細を見る -
2019/05/22
elaikaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3中は広々としていて生き物の種類は多いものの、子供が興味を引く説明やアトラクションは少なくて残念でした。また、大井町駅から出ている無料バスの運行本数がもう少し多いと助かります。 入館料は非常に良心的で子連れには有難いです。 お土産コーナー、また飲食に関しては、もう少し種類が増え充実しているといいと思いました。 詳細を見る -
2019/05/22
Yumicchaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3目線が子供の近くにあるお魚には食い付きが良かったとおもいます。 利用料金は普通でしょうか、高い印象は無いです。 割引情報など調べずに思いつきで行ったので先に調べて行けば良かったかもです。 アクセスは…正直駅から結構歩いたので、あまり良いとは思えないです。 詳細を見る -
2019/12/03
Yuyuyu003さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3しながわ水族館に6歳の子どもと行きました。少し前なので記憶が定かではないですが、子供が楽しめる目線に色々な展示がありとても楽しんでいました。イルカショーが特に楽しくて会場全体で大人も子どもも声を出して喜んでる印象がとても良かったです。今年は息子が産まれましたのでまた息子ともいければと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
mayaanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3一日に数回やるイルカショーが可愛くお気に入りでした!!どの場所から見ても見やすい工夫があるので後ろの方でも見れました! 館内は少し狭いのでベビーカーを持っていくのは少し面倒だなと思いました! なかなか都内まで連れて行くのは大変ですが、駅から近いのでまた行きたいです!! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。