cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator as0107さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    入ってすぐ大きな水槽があり、イルカが泳いでいるのが見れます。子供は釘付けでうごかなくなります。笑小さい子でも触れ合えるところもありとても楽しめます。イルカショーをモニターでも見ることができるので、暑い夏や寒い冬にはとても良いです。大人も楽しめ、何回言っても飽きません。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator #Itomamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋港水族館と最近できたレゴランドの水族館に2歳の甥っ子と行きました。さかなの認識もでき始めた頃だったので「とっとー!」と言って楽しんでいました。料金もそんなに高くなく大人も子どもも楽しめるのでいいと思います。場所はどちらとも車でも行きやすいところだったので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator いまゆかさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供の誕生日祝いに行きました。水族館や動物園などの生き物が好きなのでとても楽しんでくれたと思います。特にイルカショーが子供のお気に入りでした!迫力もあってすごく面白かったです。 とっても広いので一日中遊べてとても楽しめました。 家からちょっと遠いのでなかなか行けないですがまた、連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まゆきりんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    料金が高いですが、空調もしっかりしており天気に左右されないので子連れは過ごしやすいと思います。ところどころにベンチがあり休めるのもよかったです。オブジェの前で写真を撮ってその場で購入できるので、思い出作りにも良いと思います。息子が1歳のときに行きましたが、水中でゆらゆら動く魚たちに興味津々でした。2歳を過ぎた今はもっと違う楽しみ方ができると思うので、また連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator なぁ0221さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    シャチが間近で見られるため子どもな大興奮で水槽にへばりついています!!イルカのショーも時期によって内容が変更されたり、マイワシのトルネードも迫力があって見応えがあります。ペンギンのお散歩もあるので小さなお子さんでも楽しめると思います!!食事はレストランもありますが、春夏ならおにぎり等をもってイルカショーの場所取りがてら食べてもいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みつかんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋港水族館に生後11カ月で行きました。 イルカショーは天気も良かったので楽しく見れました。ただ、外なので少し肌寒かったです。 トイレもオム替えもできて良かったです。 歩ける様になったらまた行きたいです。 無料で家族写真も撮ってもらえるコーナーもありよい思い出になりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator おまなきんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    愛知の名古屋港水族館にいきました。親戚など7人で行きました。外が雨降りだったので中で楽しめて大人も子供もウキウキして楽しむことができました??その日は割引など使っていませんでした。事前に調べずに行ったのですが、時間とか年齢で割引があるようです!雨もあがりイルカショーも楽しむことができました?? 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator れっち☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    寒い時期はお出かけがなかなかできないので、水族館に行くことにしました。 室内は寒くも無く暑くなく適温でした! 薄暗いので子供は寝てしまいましたが、静かな空間でゆっくり楽しむことができたので、もう少し子供が大きくなったら、また連れて行ってあげたいなと思いました☆ 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator niwaco385さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    お盆明けに行きましたがそれなりに混雑していました 建物内は結構複雑で、目当てのペンギンにたどり着くのに苦労しました。 イルカショーは時間が合わず横から見ていましたが楽しんでいたようです。 近くの施設でお昼ご飯を食べましたが、フードコートのようにいろいろ選べて良かったですが、席がいっぱいで大変でした。 お土産やさんが小さく、買うのに並ばなければならないし見るのも大変でした。 魚の種類は多く、大きな水槽も迫力があってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みぃちゃん2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    初めてのお出掛けで寝ている時が多かったですが起きてる時は魚の泳いでいるのを見ている時があり本人なりに興味を持ったのかなぁと感じました でも0歳児にはまだ早かったかと少し後悔しました また大きくなったら連れていってあげたいです チケット屋で事前に買えば安くすんだので良かったです 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator manamana-*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘が大好きで年間パスを買ったので、何度も行きたい方は年パスがオススメです。イルカショーはとても迫力がありオススメ。あとお外のデッキには小さい子でも近くで見れるペンギンコーナーがありオススメそこには芝生や飲食物も売っているので休憩少し飽きてきた時にも遊びに行けます。イルカの特大水槽も子がイルカを追いかけたりして、床もマットなので安全で親もゆっくりできます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator かめちーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    はじめての水族館だったので、見たことない生き物ばかりで終始楽しんでいました。 特にイルカショーとペンギンが好きだったようで、ご機嫌で見ていました。 大きい生き物のほうが動きがあるので、身につきやすいようです。 8ヶ月くらいでいったので、生き物の名前はわからないのですが、最近1歳半になり、いろんな動物の名前を覚え始めたので、今行くともっと楽しめるかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator はむ48さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    もともとペンギンが好きで、それを見せるために水族館に行きました。 ペンギンはそれほど多くはなく、そこまで印象に残らなかったが、いわしの大群は親としても楽しめましたし、娘も興味深くみていました。 でも人がとにかく多くて、あまりゆっくり見れなかったし、ショーは外なので寒かったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator かよこかよこかよこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋港水族館に子供二人と私の友達と行きました。現地で待ち合わせで待ち時間がありましたが、イルカを見ていたら待ち時間なんて気になりません。ショーを見ながらポテトを食べたり、混んでいる水槽は飛ばして自由に見れました。子供のペースに合わせてみて回れますし、寒い季節のお出かけに水族館はとてもいいと思います。 イルカショーのイスに暖房器具があると記載があり、座ってないので暖かさはわかりませんが、いい施設だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ちゃん625720さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    車屋さんのゲームで息子が2等を当て、賞品が名古屋港水族館ペアチケットでしたので先日いってきました! 名古屋港自体は2度目ですが、なんといっても入り口入ってすぐある巨大な水槽で一発で子供心も親の私たちの心も興奮します! イルカショーが客席で見られなくても中からまた違った視点のイルカたちがみられるのもとても素敵です。 大人は2000円と少し高いなぁと思いますが、4歳未満が無料なのは珍しいような気がします。ただとっっても広いので疲れますね…!(笑) 次回は沢山椅子やベンチがあったので休憩しながら周ってみたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator becoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋港水族館へ行きました。 1歳ではまだ早いかと思いましたが、目で追ったりと、楽しんでいました。 イルカのショーもあり、少しびっくりしていましたが、手を叩いたりと楽しんでいました。 設備も綺麗なのでおすすめです! 人が多いので、平日に利用されることをお勧めします。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator kazahinaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    室内なので天候に左右されないので、家族で水族館へよくいきます。夏、外でペンギンの行進が見れ、こどもは大喜びでした。柵があるものの、かなり近くをたくさんのペンギンたちが歩いてくれて、指をさして楽しんでいました。チケット代は少し高いかなと思います。家から近ければ年パスを買うだろうなと思います。車で行きましたが高速降りてわりと近く、便利でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Drポークチョップさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    お盆の時期に行きました。開場30分ぐらい前に行きましたがすでに並んでいました。チケットはコンビニで発券しました。当日売り場で買えると思いますが、そこも並ぶと思ったので事前に購入しておくのをオススメします。 イルカショーを子供と観ました。日差しも強くて、途中カキ氷を買いに行ったりしましたが、ショーが始まると釘づけで観てました。 他の水槽も大きく、観やすかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator らっどらぶさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    だいぶ物や動物に興味を示すようになったため水族館に行こうと決め行ってみた。 イルカショーは席から遠いからかあまり興味を示さなかったが水槽に近づき見せると興味津々で楽しんでいた。 自分自身の気分転換にもなりすごく良かった。 オムツ台や授乳室の数が少なかったためもう少し増やして欲しいと思った 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator achikenさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーが1番盛り上がった。 大人の料金は高いと思います。 駐車場もすぐとめることができて、アクセスはいいと思います。 子供が小さくてもゆっくり回ってみることができると思うので、小さなお子さんにもおすすめです。 室内なので、暑かったり寒かったりがないので回りやすいと思います。 詳細を見る
前へ
21/49
次へ

水族館ランキング