- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
ちょび24さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
31歳の誕生日に公園などでは無い普段とは違う物を見せたくて、のとじま水族館に行きました。 ファミリートイレ(オムツ替え台)は数個ありますが、清潔さはなく、オムツ替え台があるだけマシと思い使うしかないです。 中に入ると1部イルミネーションされている場所があり床や天上に魚が泳いできたり、1歳の子供でもキャッキャッと喜んでくれて行って良かったなと思いました。 他にもイルカショーも子供入れますし、クラゲの居る空間にも喜びます。 自分で歩けるようになった頃の娘を、また連れて行ってあげたいなと思ってます 詳細を見る -
2019/03/14
さき1さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカショーがあるのがよくて、楽しんでいたので行ってよかった。 いろんな種類の魚も見れて楽しんでいるようでよかった もう少しお金、入場料が安いとありがたいと思った 高速が開通したこともあり少し時間の短縮にはなったが道が狭かったりする部分もあるのでなかなかしょっちゅうは行けていない 詳細を見る -
2019/12/03
Mmmmm0418さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3お盆時期に行き、イルカショーなどは夏場で暑くて1歳児にはきつく、泣き出してしまい待ってるのが大変でしたが、ヒトデなどのふれあいやジンベイザメの水槽などはとても楽しんでいました。子どもが、もう少し大きくなるともっと楽しめるのではないかなぁと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ちそさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3観光で行きました。 ペンギンとの散歩は小さな子供と一緒に楽しめました。 イルカに餌やりや、参加型イベントがあって子供も退屈せず過ごせました。 割と空いてる平日に行きましたが、食事スペースはあまり広くはないので混雑時はゆっくり休めないかな?と思いました。 お土産コーナーも充実していたので、家族で楽しいひとときを過ごせました。 詳細を見る -
2019/06/04
みやもとあやのさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3ちょうど魚などいきものに興味を持ち始めたころだったので連れて行きました。歩くようにもなって自分の見たいもの行きたい場所などちょこちょこっと歩いて見に行ってました。その頃より成長が進んでるので前とは反応も違うと思うのでまた暖かくなったら行ってみたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
yyy8008さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ未満児だったので基本的にベビーカーでの移動でした。平日に行ったため館内は比較的空いていて移動は楽でした。 イルカショーや間近で見るペンギンにニコニコ笑っていたので本人も楽しめたのではないでしょうか。もう少し大きくなったらまた水族館へ連れて行ってあげたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
まなみん0404さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3駐車場から少し距離がありましたが、ベビーカーだったので大丈夫でした。帰りはロータリーまでお義父さんに車をもってきてもらいました。 イルカショーに大喜びでした。 室内が蒸し暑く、少し大変でした。 古い感じでしたが、こじんまりしていて回るにはちょうど良かったです 詳細を見る -
2019/05/22
hanyaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ早いだろうなっと思いつつも、水族館デビューしました。 大きな水槽にたくさんお魚が泳いでいるので、動いているものをみるのが楽しいのか、目で追っていたので、少しは楽しめたのかなっと思っています。 ドクターフィッシュや、ヒトデなどにも触れるコーナーがあるので、もう少し大きくなったら挑戦かな。 詳細を見る -
2018/11/09
s@y@さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3オムツ替え出来るトイレの場所が限られており、そこまで行かないと替えられなかった為、水族館を出てから車内で替えた。 ベビーカーの貸出はあったが、台数が少なく借りたくても借りられず抱っこしたまま見て回った為、荷物も多く疲れゆっくり楽しむことが出来なかった。 詳細を見る -
2018/11/09
やまし.....たさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3ペンギンのお散歩がよかった。 歩くスペースが広くベビーカーでもすれ違いが大丈夫でした。 駐車場が広いので遠くに止めると大変でした。 また行きたいです。 ジンベイザメがよかったです。 レストランもあり美味しかったです 詳細を見る -
2018/11/09
emi1028さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3少しリニューアルしてたとこがあって、そこは凄いと思いました。イルカショーが少し短い気がしました。あとは凄い人で中々見れないとこもあったので、次は平日に狙って行こうかなとも考えてます。息子は楽しかったみたいです。帰りにジンベエサメのぬいぐるみを買ってもらってご機嫌で、車の中でジンベエザメの名前を連呼してました! 詳細を見る -
2018/11/09
ricoannaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3娘が2歳前に行きました。イルカショーやペンギンとのふれあいタイムはとても良かったし盛り上がっていました。しかし気になったのは古い水族館というのもありトイレがあまり衛生的ではなく子供のオムツ替えもあまりしたくないようなトイレでした。 詳細を見る -
2019/09/25
adamant13さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3館内は段差も少なく、ベビーカーを使いやすくてとても良かったです。 オムツを替えれるところもあり、よかったです。 また行きたいなって思いました。 少し寒かったです。 ただ値段の割に少ししょぼかったです。 もう少し値段を安くして欲しいなっておもいました。 詳細を見る -
2019/01/28
あみさくさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3クラゲのアクアリウムが幻想的でよかった。園内は夏だったためか生臭かった。ペンギンのお散歩タイムは間近でペンギンを見れて子供達も楽しめた。イルカやアシカのショーのときは上の方で見る場合は屋根があるけど、間近の席では熱中症対策が必要。 詳細を見る -
2019/05/22
mst1010さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3料金はちょうどだったと思います。 イルカショーが楽しかったです ペンギンのお散歩も子供は喜んでました 館内も周りやすく、見やすかったのでまた来たいと思います。 フードコートも子供向けのメニューもあって子供も美味しそうに食べてました。 詳細を見る -
2019/03/14
けーーーーこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3夜に営業したり年越しイベントなど、年間を通してさまざまなイベントを行っています。近場ということもあり年に数回利用させてもらっています。 近くに温泉や海釣りセンターがあるところも魅力だと思います。 小さい頃から小学生になった今でも利用させてもらっています。 詳細を見る -
2019/05/22
aru319さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3能登島旅行のついでに昔よく行ったのを思い出して久しぶりに水族館に子供を連れて初めていってみました。子供は興味津々にみていましたが、イルカショーなどまだ理解できる年齢ではないのでおっきくなったらもっと楽しめると思いました。魚と触れ合える空間などは刺激もありいいなーと思いました。また行きたいです 詳細を見る -
2019/05/22
おとねさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3姪っ子が2歳の時に一緒にいきました。 イルカショーやペンギンのお散歩など、子供が楽しめるイベントがあり、すごくよろこんでいました。 その時の飲食スペースは安全性で言えばあまり整っていないように感じました。 食べるスペースが外にあったような気がします。 詳細を見る -
2019/06/04
あんにょんママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3料金は高く感じましたが、子供はまだ無料で楽しそうだったので満足です。 実家に帰った時にはまた行きたいです。 オムツ交換できる場所がもう一ヶ所くらいあると良いと思います。 魚に触れたりイルカショーのレベルも高く感じました。 私も子供の時から行っているのでずっとなくならないでほしいです。 詳細を見る -
2019/05/22
あいはるかずさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3自宅から距離がありましたが、のとじま水族館に行きました。往復3?4時間かかり、往復だけで親も子も疲れてしまいました。 料金は相応だと思いました。割引などあまり把握していなかったので正規の値段で入場しました。子供はショーや、アジなどに興味を持っていました。また、大きな水槽にいるサメにも興奮していました。 食事などはとっていませんが、人も多くなかなかゆっくりとできませんでした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。