cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator ごまるさんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    駐車場に停めた後かなり急な坂を上らなければいけなかったのでベビーカーの場合は大変です。 レストランがあると聞いていましたが子どもの食べられるものはあまりなく衛生的な場所ではありませんでした。 水族館は楽しかったです。また、子ども向けのちょっとした遊び場などがあり食事以外は満足です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ひよこ クラブさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    大人料金が結構する ジンベイザメが見もの。イルカショーも 周りの施設もいい ふれあいコーナーもあって1日楽しめるかなとは思う。地元なのでもっと行きやすいといいのにと思うけど、実家でゆっくりできるからまぁまぁいいと思う。たまに行くくらいがちょうどいい 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator のんちゃん1さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    小雨のなか抱っこして行ったのですが、入り口にベビーカー貸し出しがあり、またエレベーターもわかりやすい場所にあり便利でした。通路も狭すぎず広すぎず、規模も0歳児連れにはちょうど良かったです。事前調べしてなくてもタイムテーブルのイベントがどこかしら見れるし長時間いなくても楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まいたれ。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    くらげの展示やジンベエザメなど、水族館オススメの展示は大人もしっかり楽しめます。 子供にも見やすい高さでの展示や触れ合いコーナー、イルカやアシカのショーなど、子供も興味を持って楽しんでいました。 通路もスロープになっているのでまわりやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator やな0707さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    駐車場から本館までの距離が若干あるので、小さな子供には少しつらいかもしれません。大人は楽しめるが、子供はあまり楽しそうではなかった。色んなブースがあるので、計画的にまわると楽しめそうです。全てのブースをまわろうとすると、1日がかりになるので注意 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator na0929さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    1
    ベビーカーを持って行ったがエレベーターが無い施設なので子供が寝てしまうと入り辛い場所がある。 トイレの数が少なく狭いあまり衛生的ではない。 ベビーシートも古い。 写真スポット的な物が少ない。 立ち止まって見るってよりはスルスル?とスルーしてしまう作りなのでドキドキワクワク感がない。 詳細を見る
前へ
12/12

水族館ランキング