cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator miichさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ちょっとしたふれ合いコーナーがあり、 恐る恐る触れてました。 その向かいにペンギンも居て比較的距離が近く2歳の娘も興奮してました。 お魚やエイなどの居る大きい水槽の前では ずっと見つめていて、普段は抱っこが大好きな娘でしたが率先して歩く様になり、かなり楽しんでいる様でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひぃ704さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供の6歳のお誕生日に海遊館へ行きました。 ジンベエザメが好きで大きな水槽から子供が離れませんでした。駐車場も近くにあって、良かったと思います。 お土産が豊富にあって、かなり迷いましたが、家族みんなで楽しめて良かったです。また利用したいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator おか1101さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大阪にある海遊館に毎年のようにいっています。夏は涼しいこともあり、よく行きます。触れる場所もあり、初めての体験がてきて子どもがとても喜んでいました。壁一面の大きい水槽や丸い面白い水槽やも見やすい場所もあり所々ベンチもあるのでゆっくり見れてよかったです。また行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator a_723さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大阪在住のため、一番近い海遊館へ、夫と息子1歳、祖父と4人で行きました。 初めての水族館でしたが、水槽に興味を持ち、色々な魚を見ていました。 大人は少し入場料は高めかなと思いますが、ふれあいコーナーがあったり、ペンギンが近くで見れたり、1日中遊べたので子連れにはよかったかなと思います。 海遊館の近くにも食事をするところもありますが土日だったので混んでいました。平日にいくのがオススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator りとmama44さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めて連れていきましたがとても喜んでました! 混んでいて迷子になんてなれば大変ですが、、 初めての本格的な水族館でうわぁーお魚いっぱい!とはしゃぎ疲れて寝てしまいましたがまた連れて行ってあげたいです。 お土産売り場でもたくさん買わされちゃいました!笑 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ymy01さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    大阪観光で海遊館に行きました。実際、子供が5ヶ月だってので、楽しんでいたのは親2人でした。 中は階段があまりなく、ベビーカーでの見学ができたのでとてもよかったです。 もう少し子供が興味を持つ頃に連れて行ったら楽しいだろうなと思いました。 あとは子供が大きくなったら、ショーのある水族館に連れて行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator つぼみ1234さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    海遊館は、大きな水槽を上の階から螺旋状に降りていきながら魚を見ることができるので、1カ所に人が集中することがなく、子供でも魚を見やすい場所を探しやすいのがとても良いです。 水族館周辺には、観覧車や海、ご飯が食べられる施設なども併設されているので 水族館の後も1日中周辺で遊ぶことができます。 海の向こうですが、USJの花火を見ることができるもとても良いです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひー0629さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供が水族館好きなので、楽しめました!人が多すぎるのが難点ですかね。アシカのショーがお気に入りだったようで、とても楽しそうに観ていました!あとはくじ引きでジンベエザメの人形をとったのですが、お気に入りで寝る時も、買い物にいくときも、いつでもどこでも連れて行きます。 また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あつみづみきさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    大きな水槽にエイやその他大きな魚が数種類泳いでおり、泳いでいる姿に見惚れてその場で10分以上滞在するぐらい食いつきが良かったです。 料金は割高だが規模に見合った金額かなと思います。 アクセスは電車からも駐車場からもすぐなので子供の足でも大丈夫でした。 学校で習った魚やデレビで見た事がある魚が多くとても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いそろくさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    入場料は高めでした。 冬でも室内なので暖かく過ごせました。 休日は人が多いと思い、平日に行ったのですがそこまで混んでいないのでベビーカーを押しながらゆっくりまわることができました。 一歳だったのですが、一生懸命目で追って指差して楽しんでました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator しー0514さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    こどもの背でも見れるような台がおいてあるなど、こどもも楽しめました。 写真もとる場所も用意されており、良かった。色んなイベントがあり、楽しかった。 水族館に飽きたときは、外で遊んだりできて最後まで楽しむことができると思います。 一緒にいった大人も十分楽しむことが出来ると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator すいそうさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    クリスマスプレゼントとして、恐竜博物館が隣でしていたので、子どもの好きな恐竜とジンベエザメを両方見れるので行きました。 事前にネットでチケットを購入していたのでスムーズに入館できました。 大好きな恐竜と魚を見る事が出来て凄く楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いちはマムさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    3歳の姪っ子を連れて行きました! 入場してすぐには記念写真を撮れる場もあり良かったと思います。 また、実際に海の生き物に触れ合える場があったのと通路が広く歩きやすいと感じました。 遊覧船などもあり近くにはアウトレットなどもあるので他にも買い物ができる点やレストランが多く賑わっていました。 実子が生まれたのでもう少し大きくなったら連れて行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひまま21さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    大阪の病院を受診するついでに観光で行きました。子供に身体的な障害があるのでベビーカー使用でしたが、駐車場も近くの所に停めさせてもらえ助かりました。館内も全体的に綺麗な清潔感ある感じで良かったです。 子供は水槽の中の魚の迫力に圧倒されていました。触れ合えるコーナーなどもありとても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator はあすけさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    休日だったので交通量が多かったけど、子供が楽しめるスペースがたくさんあって、大人も一緒に楽しめました。3歳児と1歳児を連れて行ったのですが、 問題なく一日を過ごすことができました。また隣接しているショッピングモールなどもあり、一日中あそべて楽しかったです。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator lapocheさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    実家が大阪なので海遊館へは何度か訪れたことがあります。 ベビーカーの頃はエレベーターを探したり、館内での移動が大変でした。人が多いときだとエレベーター待ちをする時間も多くもう少しその辺りが改善されると嬉しいと思いました。 現在は7歳の子どもと行くとスムーズに回れ、楽しく魚を観察することができています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まゆんこたんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    設備もよくて快適に過ごせました。 海外から来るお客様も多いのでコンビニにも海外の方をバイトで雇ってました。 英語対応や中国語対応などできていてよかったです。もちろん日本語も話されます。 韓国語を話される方は、見てないのでわかりませんが対応できているとおもいました。 なかも楽しく歩けよかったです。 ベビーカーも預かってくれるので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator しまちゃん0516さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供にも見やすいように作られていると思いました。 座って見上げる水槽をずっと見ており、親子でのんびりとした時間を過ごしました。触れ合いのスペースは初体験でかなり恐る恐るでしたが生き物を大切にする事を少し学んだと感じました。入館料は少し高い気がしますが割引などを使って、また利用したいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator si..さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    こどもがいる友人の家族といきました。 大きな水槽が一番こどもが気に入って、 なかなかその場を離れなかったことを記憶しています。食事も館内で取りましたが、こどもが喜ぶメニューも多かったように思います。 私も来年にこどもが生まれるので、 外に出れるようになったら連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みりママんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    海遊館はちょくちょく行きますが、いつも割と人が多く混雑してますが、割りかしゆったり見れてます。 小さめのガラス張りのところはなかなか見えなかったりはしますが、子どもは間をぬって夢中でみています。 最後らへんにあったかな?小さな水槽が並んだところはわが子は特に気に入って何度も何度もぐるぐるみて周り、とても楽しそうでした! またわが子はエイがお気に入りで、触れるところもありましたが、水槽の構造上大人でもなかなか届かず、ましてや子どもなんて触れる位置にはいてくれなかったので、とても残念でしたね。 触られるの嫌だからはしによるとは思いますけど。 気軽にいける距離なのでまた遊びに行きます! 詳細を見る
1/50
次へ

水族館ランキング