- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 女の子
-
2019/10/11
まろろん0930さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5混雑していましたが、自分たちのペースで見て回ることが出来て良かったです。特にジンベエザメの迫力がありインパクトが強く印象に残りました。魚に触れることができるブースもあり子供も楽しめました。お土産コーナーにも魅力的なグッズが沢山あり、とても広く楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
JUNKEIさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5我が家の散歩コースです 4月に2人目が産まれたので 3人で一緒に散歩がてらよる予定です。 1年間で2回以上行けるなら 年間パスがおすすめで 我が家は年間パスを毎回買ってます! 暇さえあれば立ち寄る感じです(●?´▽?`●?) 子供達も私も魚が大好きなので 物凄く大好きな場所です。 詳細を見る -
2019/01/28
yuuuu85さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5大きな水槽で迫力があり子どもも楽しんでいました。 少し坂になっているので子どもが走ると親はひやひやしました。 御飯を食べる場所あり初めて水族館へ行くのにチョイスするといいと思いました。 車でのアクセスも良いのでまた利用したいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/25
まろPさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5水族館自体はとても見やすく子供も満足出来るとても良いところでたのしめましたが 駐車場で車を停めるまでがすごく混んでいて時間もかかり大変でした。 駐車場の作りなんかももう少し渋滞を防げるようななにか対策をしてもらえるともっと行きやすくなるとおもいます。 詳細を見る -
2019/03/14
@もうふ@さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5普段触れ合える機会のない水の中で生きる動物と触れ合えたのが楽しかったのかテンションが上がっていたので是非また行きたいと思いました。 綺麗な魚も沢山いて本人も満足そうで施設自体もとても綺麗だったので連れて行って良かったと思えました。 お土産も豊富でそんなに高くもなかったので折角の機会だしっと色々買える感じで子供からすると夢の国のような時間だったらしく海遊館へ行ってから魚を見る度また行きたいっと言って来るようになりました。 詳細を見る -
2019/09/25
Leon8402さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5子どもが小さかったので、生き物を怖がってしまったので、もう少し大きくなってから連れていってあげたら良かったと思います。 ふれあいコーナーでは生き物に触れるので、怖がらない子どもたちは楽しんでいたように思います。 園内に椅子もあったので、歩きながら疲れたら休むこともできました。 グッズも子どもが喜ぶものがたくさんあったので、お土産売り場から離れるのは大変かもしれません。 海遊館の隣にフードコートやお店もあるので、ゆっくり楽しむことができました。 お友達と一緒に行くのもオススメです。 料金は少し高めかなと思いますが… 詳細を見る -
2019/12/03
せな402さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5義弟家族と。大人も子どもも楽しめる海遊館はちょっと値段が何かと高く感じるけど見応えバッチリでした!!普段は見れない触れない海の生き物たちとの出会いはいい刺激になったのでよかったです。海遊館周辺もショップやごはん屋さん、観覧車などあるので一日中過ごせる場所です。冬はイルミネーションもあるので夏と冬両方行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
あかりルさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
52人の子供を連れていきましたが、それぞれに楽しみにしている生き物がいて、お目当ての生き物を見たときはとても嬉しそうでした。大きな水槽を中心に坂を下っていく形なので、上の方で見えなくても下の方に行けば見えるので、十分に堪能できました。ふれあい広場もありますが、生き物が触れる距離におらず、あまり触れ合えなかったのは残念でした。 詳細を見る -
2019/09/25
maimai64さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5階段や、エレベーターが多いが、迫力がある展示で、ゆっくり見ることができます。 駅から少し遠いので、小さい子がいるなら、車で行ってもよかったかな。 海遊館は高いが、一日中あそべて、再入場できたのでありがたかった。 子供が触れるコーナーもあり、楽しめました。 また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
せっっちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5館内は階段が多く、ベビーカーで回るのはすこし不便に感じました。無料でベビーカーを預ける事はできますが、荷物は預ける事ができないので、有料のロッカーに預けました 。ベビーカーを預けて館内を回りましたが、途中で休憩するスペースがあり、休憩しながら回ることができました。大きな水槽では色んな魚がいて、特にジンベエザメは興奮して、帰りにぬいぐるみを買って帰りました。最後に魚に触れ合えるスペースもあり、子供は興奮していました。全て室内なので、天気に関係なく行けるのでとても良かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
ちゃきほママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5親戚が神戸に住んでいて海遊館に連れて行ってくれました。 ジンベイザメは何度もガラスにはりつきみていてとても迫力がありました。 ただとても混んでいて、ベビーカーを押しながらみるこは危険でした。 ベビーカー専用通路を作っていただきたいです。 また暗闇すぎて、少し足元が怖かったです。 しかし、ペンギンやジンベイザメやラッコなど可愛い生き物ばかりでとても楽しみました。 ちょっと最寄りから歩くので小さなお子さんを連れていく場合はベビーカー必要だと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
yoko.tさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5入ってすぐにトンネル状の水槽があり、2歳になったばかりの娘は大人が期待する通りのリアクションで楽しんでくれました。その後すぐ暗いところが怖いとぐずり出しましたが、ジンベイザメのご飯の時間は水槽の前列から見え喜んでいました。大水槽はたくさんの場所から見えるので、小さい子連れでも前列で見れて良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
yucco.さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5友達の子どもが動物が好きで行くことになりいったのですが、歩けるようになっていた歳だったのでベビーカーで行きましたがほとんど歩いてみていました。平日は人が少なくて多少走り回っても大丈夫でした。ですが外国人が多く背が高い人が多かったために抱っこして見ることも多々ありました。 詳細を見る -
2019/10/11
マナホさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5ユニバーサルスタジオジャパンにおでかけしたついでに海遊館に行きました。 コンビニで前売り券は買えましたが、得に割引があるわけでもなく値段が安いわけでもなかったので、少しでも割引きがあるといいなと思いました。 急なエスカレーターでの移動だったりしたのでエアーバギーのベビーカーを預けなきゃいけなかったので、妊婦にはきつかったです。 簡易の軽いベビーカーだとよかったなぁと思いました。 2才の子でも見易いディスプレイがしてあったり、エイやサメを触れるところもあってとても楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5生き物を触ることができました。2歳だったので少し怖がっていましたが、初めてみる生き物たちに興味を持ち、たのしんでいました。 ショーもかなり楽しめました! 海遊館をでたあとは、天保山の観覧車に乗りました。遊園地にきた気分になり、たのしかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
ルリママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5大阪 ユニバーサル・スタジオに行く時、大阪観光を兼ねて遊びに行きました。土地勘がなく駐車場がよく分からなかったので、少し迷いました。 館内は広く、娘は大きなジンベイザメやエイに釘付け。大きな水槽をはしゃぎながら見ていました。 また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
なな04105さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5かいゆうかんは6歳と2歳の子を連れていきました。ベビーカーの貸し出しがあって利用しました。ベビーカーを押していても館内が広々していたのでゆっくり見ることができました。ペンギンやイルカなどが近くで見ることができて子供たちも大喜びでした。何回行っても飽きることがないのでまた行きたいです 詳細を見る -
2019/12/03
ひまま21さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5大阪の病院を受診するついでに観光で行きました。子供に身体的な障害があるのでベビーカー使用でしたが、駐車場も近くの所に停めさせてもらえ助かりました。館内も全体的に綺麗な清潔感ある感じで良かったです。 子供は水槽の中の魚の迫力に圧倒されていました。触れ合えるコーナーなどもありとても楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/12/03
まゆんこたんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5設備もよくて快適に過ごせました。 海外から来るお客様も多いのでコンビニにも海外の方をバイトで雇ってました。 英語対応や中国語対応などできていてよかったです。もちろん日本語も話されます。 韓国語を話される方は、見てないのでわかりませんが対応できているとおもいました。 なかも楽しく歩けよかったです。 ベビーカーも預かってくれるので助かりました。 詳細を見る -
2019/12/03
si..さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5こどもがいる友人の家族といきました。 大きな水槽が一番こどもが気に入って、 なかなかその場を離れなかったことを記憶しています。食事も館内で取りましたが、こどもが喜ぶメニューも多かったように思います。 私も来年にこどもが生まれるので、 外に出れるようになったら連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。