cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳 男の子
  • 2020/02/13
    avator tyomyoさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    スロープ等が多くベビーカーでも動きやすい。子供だけでなく大人も十分楽しめる。 ふれあいコーナーもあるのでキッズにもよい。 近くに観覧車や食いしんぼ横丁などもあり、水族館だけでなく外でも楽しめる。 船が見えるので男の子は喜ぶし、ふねにのるのもありかも。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator めーちゃん66さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    友人の連れ子ですが一緒にお出かけしました。子供のリクエストで近くの水族館ということで海遊館へ行きました。大人のデート向けかと思っていましたが、意外と子供も楽しめるつくりでした。海遊館の前では、お猿のショーをやっていました。ご飯も近くの施設に豊富に種類があるので困らず、中には大きな水槽があり大迫力のジンベエザメがおり、見入っていました。冬はイルミネーションも綺麗なのでまた連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ertmさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    触れたりできるブースがあり、そこがリニューアルされてからは、すごく積極的に行動してました。 あと、クリスマス時期だったのでサンタさんの格好をして餌やりしてたりしてて、とても興奮してました。また下の子が生まれたので連れて行ってあげたいです。上の子も1歳ぐらいで連れて行ったので、またどんな反応するか楽しみ! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator laualvさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大阪のUSJ旅行時に初日に行きました。どの観光ガイドにも載っていたのでいってみたのですが、海遊館の外はショッピングモールのようになっていて、ご飯を食べたり子連れで休憩するにはとても楽でした。値段もそこまで高くなく、広すぎず狭すぎずで、子供も飽きることなく全部見れました。下まで繋がっている巨大な水槽は子供も大人も釘付けでした。帰りはUSJ方面に船でいけるのでなかなか乗れない乗り物の体験も出来て子供も大満足でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みほ.Mさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    暑くなってきたので、どこか室内で楽しめるところを検索しました。水族館がいいと口コミサイトでみて、早速家族3人で行きました。 子供はペンギンやジンベイザメが見れる大きな水槽にへばりつき生き物を観察してました。私はお腹に二人目を妊娠していたので休憩イスがあちこちにあったので休みながら楽しめました。水族館は動物園に比べると少し割高ですが水の生き物を見てるだけで涼しく感じ癒されました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator おか1101さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大阪にある海遊館に毎年のようにいっています。夏は涼しいこともあり、よく行きます。触れる場所もあり、初めての体験がてきて子どもがとても喜んでいました。壁一面の大きい水槽や丸い面白い水槽やも見やすい場所もあり所々ベンチもあるのでゆっくり見れてよかったです。また行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator くるる15さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    海遊館に行きたいと言うので行きました。長男は、ビビりまくりガラスからかなり離れて観賞してました。イルカショーはしっかりみてました。笑 長女、次女は大興奮でしたがふれあいコーナーは怖くてヤダーと走りさりました。入場料が須磨水族館より少し高いですが楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yuki0x0yさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    道順通りに歩けば迷子にもならないから良かった。トイレはあまり行かなかったが、綺麗に整備されてたように思う。人が多かったのでトイレまちが少しあった。子どもの人数がおおかったけど、迷子になることもなかった。充分楽しめた。結構前に行ったところなので、その他 わすれました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 510ykrさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めての人でも店内の道順が分かりやすかったので子連れでも観て周りやすかった。所々に椅子が多く設置されているので、 座って水槽を眺めたり、 疲れたら休憩したりとのんびり観れて良かった。 特に息子はジンベイザメのいる水槽が気に入り座ってずっと眺めていた。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぽこ2566さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    私がクリスマスにユニバーサルスタジオジャパンに行きたくて、大阪旅行計画をたてはじめたときにまず出てきたのが海遊館。正直田舎の水族館から都内の水族館まで色々行ったことあったのでそこまで期待はしてなかったのですが、いい意味で期待を裏切ってくれました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ぷーうみちゃんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    近くにお買い物ができるところやレストランなどがたくさんあるので、何度も利用しています。当時4歳の息子はサメが好きで、海遊館の巨大な水槽の中にいる本物のサメを見られるのがとても嬉しかったようです。館内も綺麗で、衛生面でも問題無いと思います。ただ、大人だと2000円を越える入場料なので少し割高かなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まゆこ418さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    住んでいるところから1番近いので行きました!子供たちは大満足だったみたいでまた行きたいとのことでした。大人も見ていて楽しいし。癒されるので海遊館はおすすめスポットです。駐車場なども多いですし。海遊館が終わったらいろんな所へも違いのでいいと思います 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator スパイクンさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    日曜日に行った為か、とにかく人が多かったです。駐車場も満車で、近くのコインパーキングさえも空いておらず、だいぶ歩いて現地へ到着しました。4歳の子連れでしたが、身長が低いと見えにくい場所がありました。金額も高い為、何かしらの機会がなければわざわざ行くことはないかなーと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator こはなママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    USJに遊びに行ってお泊まり後船で海遊館へ遊びにいきました。 私が子供の頃からありますが、周辺がとても綺麗になり、1日いられるスポットだと思います。展示はもちろん低い目線からでもしっかり見られるので息子はずっと水槽にへばりついていました。 海遊館自体にはさほど大きくない飲食店のようなものがありますが、アイス食べるかなレベルでお昼ご飯を食べようという感じではありません。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ちびとぷりんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大阪の海遊館に行きました。 子ども達は大きなジベイザメに夢中でした。 海遊館の近くには、他に子ども達も遊べる施設や食事が出来る場所もあり、駐車場もあるので、家族でお出かけしやすい場所だと思います。 大人も子どもも一緒に楽しめる場所だと思いました。 また是非行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いくみみみんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大阪観光でUSJに行った次の日に行きました。 その時は、子供は友達夫婦の子しかいなかったけど 広くてバリアフリーでベビーカーにずっとのせて見てまわったけど楽でした。 子供たちが楽しめるフロアもあったり 楽しそうでした。大人でも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 615Yさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    海遊館にいきました。値段が高い割にはあまり楽しめなかったかな?大きな水槽の周りを回っている仕組みになっていたので同じ魚を見てるのに最後の方には子供は飽きて早く外に出たがってました。ショッピングセンターが近くにあったり観覧車があったりと他にも楽しめる要素があったのでよかったですが水族館自体は値段の割には…と思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator haruki876さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供は楽しんでいて良かったが、トイレが決まった階にしかなく、子供がトイレに行きたいと言った時係員さんに言って連れて行ってもらわなければならなかったり、少ない分混雑していたのが不便だった。 自分も子供のときは遠足等で何回か訪れているが、何回行っても楽しめるし、大人も子供と一緒に楽しめる。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぴっちゃん3さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    その日は雨でしたが行った水族館はほとんどが室内だったため、天気が悪くても十分楽しめました。館内は広くて道のりが長かったのですが、飽きることなく子どもの興味をそそられる内容でした。周りには大きなフードコートやお土産、雑貨屋さんもあり、飲食するのにも様々なメニューがあり子ども連れには嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Sanchan!さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    GW期間中だったので、混雑を懸念し開館前に並ぶようにしました。日陰がないため、炎天下で並ぶのが心配でしたが、到着時間が早かったため、15分程度で入場出来ました。暑さ対策として、うちわを配ったり、氷を設置するなどの工夫があり良かったですが、テントがある方が日陰が出来て良いと思いました。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング