cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator ちるみるあやかさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の水族館なんですが、友達の子供と一緒に遊びに行きました! 触れ合いコーナーがあって触れたり、小さいお子さんでも楽しめるように工夫されていて、イワシにエサをあげるショーやイルカショーでは迫力があってすごく楽しんでました!ぜひ、自分の子供も連れて行きたいと思う水族館でした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator okasayaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    夏休みに行きました。 それなりに混んでいましたが 気にならない程度です。 イルカのショーも見れますし、 イルカや魚にタッチ出来たり 子供が喜ぶイベントがお手頃で体験できます。予約も出来ます。 もちろん家族でも楽しめますが お友達ともおススメです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator のりぽっこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    この水族園はイルカショーが楽しく、親戚の子どもがとても喜んでいました。ラッコもいるので(ラッコがいる水族館が減ってるようです)色々な可愛い海の動物を知る機会になります。餌やりは喜んでいました! ポップなどのイラストも可愛く、子どもも大人も楽しめる工夫がされていました。 自分の子どもが産まれたら一緒にぜひ行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator MSCtakuyaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    神戸の須磨海浜水族館に行きました。都会のど真ん中とは思えないくらいの設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、サンシャインアクアリングは見上げる形で大人も子供も楽しめました。話題のイルカもよく見える位置にいてかわいかったです。これだけ楽しめればありかなと思います。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator そうれいさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅から割と近いので、何度か年間パスポートを購入しています。上の子は魚が好きなので色々な水族館にいきますがやはり須磨水族園が広さもショーも一番いいねとなります。夏のイルミネーションも綺麗で毎年ナイトショーに行っています。大きな音と暗さで小さな子達は怖がる事もあるかと思いますが楽しいですよ。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator bebe56さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    他のレジャー施設に行く予定でしたが、当日は、生憎の雨で、急遽須磨水族館に行きました。 悪天候でも館内はもちろん、イルカのショーやペンギンの餌やりやお散歩(ペンギンウォーク)など、館外でも濡れない場所のイベントもたくさんあり、子供は大変喜んでいました。今年から民営化されたとのこと。新しくなった水族館も楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator やまぴよママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    須磨海浜水族園は、大きな水槽から小さい水槽まであるのと、アマゾン館やイルカのショー、クラゲだけの部屋などがあり、大人も全く退屈することなく過ごせました。 なので、子どもは何回行っても『おー!』と驚いています。 また、鮫に触れるというイベントもあり、ドキドキしながら触り嬉しそうにしている様子は最高です。 お土産屋さんもなかなか楽しいです。 意外と商品がたくさんあり、楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator なーchanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    授乳スペースや粉ミルク用のポットなど置いてあり、非常に助かりました。遊園地も併設されており、水族館で遊んだ後に遊園地で遊ぶことが可能なのが子どもが喜ぶと思います。水槽から水槽まで外を通るので、冬は寒いです。海の横なので余計に寒く感じました。 イルカショーは、ショーとトレーニングがあり、私たちはイルカのトレーニングショーを見ました。普通のイルカショーとは違い、トレーニングなので失敗をしたりしますが、それもま楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator mocochi43さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅から電車とバスを乗り継いで行ける場所にある水族館で、子どもは神戸市が配布しているのびのびパスポートを使うと無料になるので良く遊びに行きました。今は移転のため閉館してしまいましたが、子ども達はイルカショーや魚のふれあいコーナーなどが大好きで、新しい水族館に生まれ変わったらまた遊びに行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator おやつ大好きっこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    もうすぐ2歳になる娘を連れて家族で須磨水族館へ行きました。娘は少し発達が遅れているので、館内の展示にはあまり興味は示しませんでしたが、イルカショーはとても楽しそうにしていました。食事場所や休憩場所も十分あるので、ゆっくりと子供を連れて観覧できました。料金は幼児は無料。大人も1300円ほどですので、適正かと思います。 授乳室やオムツ替えシートもあるので、子連れでのお出かけに適していると感じます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator hitomi03さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    値段も良心的で、子ども連れにはありがたかった。近くに海もあるので、帰りには遊んで帰れるし、水族館も好きな子達なので楽しめた。 ふれあい広場もあり、何種類かの海の生き物に触れるのが良かった。 ただ、小さい子どもやと届かないときもあるため、触るときはある程度年齢が必要なのかな、と思った。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地面に動物の足形などがあり、これは○○の足!って楽しそうにしてました。 料金も良心的でよかったです! 人混みも人気はありますがほどほどだったので、子供も見にくくなくしっかり見ることかできました。 また機会あれば行きたい場所のひとつになりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かにクリームさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    兵庫県にある須磨水族館に行きました。100円でカメに餌をあげられたり、200円でイルカに触れる体験ができたりととても満足できました。 子どもが走り回れるような庭があって、少し飽きても遊ばせられました。また、遊園地も併設してたので、最後は乗り物のおもちゃとかで楽しんで満足した状態で帰ることができて、いい思い出になりました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あいぱる1003さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    昔からある地元民に愛されている水族館だと思います。 小さい子向けのアトラクションもあり、子供達が小さい頃は利用させて頂きました。 入園無料になる時もあったりして、大変行きやすい水族館だと思います。 昔からあるので、トイレなどの衛生面がどうなのか人それぞれだと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator a_chiruさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ベビーカー行動ができ、いろんなものが見れて良かったです。イルカショーもあって子供も大人も興味津々でとても満足です。入場料も安くリピートしやすいなと思いました。またすぐに行きたくなるようなところでとてもよかったです! 高速もすぐ近くにあるのでアクセスしやすいです 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator しほあやなつさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    市が、経営しているので料金が安く、 何度も利用しています。駐車場も広いです。 スロープもあり、ベビーカーの移動がラクでした。イルカショーは、客席と一体感が凄くとっても楽しめました。 隣に小さな遊園地もあり、水族館に飽きたら遊べます。 フードコートがあり何種類か選べます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator あやみ0301さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    小学生以下は無料。小学生は神戸市在住の場合のびのびパスポートというカードで無料。大人800円で、比較的安く利用できる施設です。 アクセスは、とても便利です。 高速道路を降りるとすぐなので、迷うことはないかな。 特に良かったのはイルカのショーでした。 別にチケットも必要なく、イルカを近くで鑑賞でき、子供達はとても感動してました。 また、ふれあい広場ではサメの身体を触ることができたり、ドクターフィッシュを体験できたりと、小さい子供から大人まで十分に楽しめる内容だと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator のんもんまんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    以前住んでいたところから近かったので、いとこや親戚が来た時など一緒に行ったりしておりました。お値段がリーズナブルで行きやすかった。 イルカショーは水をかけられたりもあってすごく喜んでました。また大きい水槽でたくさんの魚が見られてとても喜んでおりました。 色々広く、市民デーで安く入れる日もあり良かった 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    入場料は乳児無料、大人でも1300円です。 魚の種類は最も多く、イルカショーもかなり見物です。 日本のラッコがどんどん減ってきている今、須磨水族館にはラッコがいて、元気に泳ぐ姿も見れます。 水族館に隣接している小さな遊園地があり、朝から晩まで遊べます。 ここまであっての値段は安く、駅近のため(徒歩5分ほど)アクセスも良いです。 遊園地の方は屋根が少ないので、夏行く時には熱中症には注意しなければなりません。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ひなきちまるさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から近く、イルカショーが大好きな娘のために年に5?6回ほど行きます。 イルカショーは内容が時期によりすこし変わっていたりと飽きない工夫がされています。 イベントが色々あり、夜の水族館など、とても楽しめます。 年パスを買うと充分もとが取れます 詳細を見る
前へ
10/28
次へ

水族館ランキング