- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
miki0108さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5須磨水族館は昔ながらの水族館とゆうかんじでとても綺麗なわけではないですが 子供はただで大人も安いですし イルカのショーもちかくでみれて 近くなのでよく利用しています もーすぐ改装され新しくなるようで たのしみなような がらっとかわるようなので さみしいような 詳細を見る -
2019/09/25
キナコ63さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーがとてもこだわっていて、大変楽しく観ることができました。子供もショーが始まると釘付けで観ていました。また、イルカショー以外にもペンギンに興味を持ち楽しめていたようです。料金的には大体どこの水族館も同じくらいで、妥当だと思います。もう少し、お喋りができる年齢の方が沢山楽しめるとは思いますが、小さいなりに本人は本人目線で楽しめていた様なので問題はないと感じます。 詳細を見る -
2019/12/03
miiicさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5友達の子供と一緒にナイトイルカショーに行きました。 その頃はまだ、妊娠もしてなかったので、友達の子供の事ですが 入口からプロジェクトマッピングで花火とか上がっていてすごく楽しんでました!! イルカショーもとてもよかったです! 子供だらけでした! 詳細を見る -
2019/12/03
momo57さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5両親との旅行で連れてってもらいました。 連休だったので、駐車場がいっぱいですこし歩いたんですが、中も広くてイルカショーなどもとても楽しめたので良かったと思います。 冬だったので、鳥インフルエンザでペンギンさんが見れなかったような、、、 でもまた行きたいですね(^^) 詳細を見る -
2019/10/11
HaruHaru22さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5甥っ子と姪っ子と一緒に行きました。イルカショーをとても楽しみにしてて、近くでイルカを見れてとても嬉しかったみたいでとてもはしゃいでいました。お土産コーナーでイルカのぬいぐるみをねだられました(笑)。甥っ子と姪っ子に会うとまた行こうね!と言われるのでよっぽど楽しかったんだと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
おうかーかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5市立の水族館なので、入園料の安さに惹かれていきました。施設もそれなりに綺麗で実際に触れ合うことができたので、よかった。屋外の所も、あるので雨が降ったら移動が少し大変かなと思った。しかし、魚や生き物の種類も豊富で大人も楽しむことができた。入園料も安いので、また連れていきたいと思う。イルカのショーも一歳ながら、手を叩いたりして楽しめていた。 詳細を見る -
2019/09/25
xiruiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5神戸観光のついでに神戸須磨海海浜水族園に行きました。そこのイルカショーは大人も子供も楽しめました。カワクソもペンギンもよく見える位置にいてかわいかったです。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいですので、年間パスポートを購入しました。 詳細を見る -
2019/09/25
aki2723さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5最寄り駅からも近くイルカのショーが凄く楽しめました。また、サメの触れあい体験などもあり全体的に楽しめていました。 室内、室外ともに環境もよいと思います。 子供が小学生で500円と安価なこともあり また行きたいと思いました。 近くには須磨海水浴場もあり、水族園も再入場可能ですので、たのしめました 詳細を見る -
2019/12/03
y310224さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5須磨水族園に行きました😊 私は神戸で育ち子供の頃からよく行っていました😌妊娠して田舎に行き、子供にも絶対行かせて上げたいと思い連れていきました! 屋上施設がガラッと変わっており私も子供も楽しめました! 亀が、まだ生きていていてくれたことに嬉しく思いました(笑) 詳細を見る -
2019/12/03
うーぽんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5須磨水族館に行きました。 値段は少し高いとは思いますがイルカショーが見れる水族館はここが一番近いので行きます。 イルカにタッチできる体験もありとても喜んでいました。友達家族と一緒に行きましたが3歳、6歳の子供も私達大人もとても楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/03
ri-go-riさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5冬はイルミネーション付きで閉店時間も長くするなど工夫されてていつ行ってもたのしめます! 小さい子供も大人でも楽しめるし、 バリアフリー対応もしてあったので もちろんお年寄りの方も楽しめると思います! ただ料金が動物園とかよりかは 高いと感じるのでもう少し安ければ もっと行く頻度もふえるかなー?って おもいました! 詳細を見る -
2019/12/03
M@Oさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5娘がイルカショーがだいすきで、何度も見ました。とても迫力があり大人もとても楽しめました。展示もとても魅力的で、facebookでも見どころや、開園前の動物や魚の情報を配信していて、道中もそれを見て楽しみにしていました。私自身も子どもの頃によく行きましたが、展示もとても工夫されていて楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
笠松さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5弾丸旅行で立ち寄りました。魚のボードがあり、そこに顔をはめて写真を撮れるようになっていて子供達も楽しんでいた。 スタンプラリーなども開催していて、終わったときに郵送すると後日名前シールなどと一緒にそのときにやったシールにコメントを付けてくれるサービス?もあった。 大満足でした。 詳細を見る -
2019/10/11
harehoshiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
53歳男の子、1歳男の子、 まずは入ってすぐの大水槽に何十分も張り付いていられます笑。 えさやりやふれあいコーナーもあり、3歳はペンギンのえさやりが大好きです。 イルカショーは雨ガッパ持参で参戦。前の方に座って、ビチョビチョになるのも楽しみの1つ?? オムツ交換台は、一階も二階も使用しました。まずまずの清潔感。授乳スペースは、一階にありました。探すのに苦労しませんでした。 詳細を見る -
2019/12/03
りりすずななさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5もともと、動物を怖がっていたので楽しめるか不安だったけど、イルカショーや絵本でよくみるペンギンなどから見ていくと慣れてきて、楽しめたようだった。 音楽もノリノリで踊りながら見ていた。 料金はそんなに高くないのだけど、うちからは少し遠いので、頻繁に連れていくのはちょっと難しいかなと思う。 詳細を見る -
2019/10/11
くみ0910さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5入ってすぐの大水槽が、とても迫力があり、しばらく喜んで見ていました。イルカのショーも、子ども向けに工夫されていて、子どもたちも楽しんでいました。ベビーカーでも進みやすく、赤ちゃん連れでも不自由なく楽しめました。レストランも、子ども向けのメニューがあってよかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
amaxxxさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5値段も良心的なので何度か行かせてもらってます。 いろいろ割引もあるので助かります。 イベントも色々とあるので、子供も凄く楽しんでいました。 イルカと触れ合えたり、大人でも楽しめるのが良いところだと思います。最近わ中々行けてなかったのですが、また色々新しくなってるのがあるので行ってみたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
panoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5特にトラブルもなく親子共々楽しめました! まだ小さいので記憶に残ったかは分かりませんがまた行こうと思います。 トンネル?みたいな水中のやつがあって子供が絶対好きになると思うのでもっと大きくなってから連れて行ってあげたいです。 イルカショーは濡れる咳と濡れない席に分かれていたので、 今はまだ小さいので濡れない席に座りました 風邪とかひいたらだめなので… 夏にもっと濡れる席に座ってみるのもいいとおもいます!! 詳細を見る -
2019/12/03
まゆちちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5自分の子は3ヶ月だけど甥っ子が2歳だったので一緒に行きました。入ると大きい水槽があり、いろんな魚がいて目をぱちぱちさせていました。イルカショーもあり迫力満点ですごい楽しめました。授乳室とかオムツを変えるところがいっぱいだったのでもう少し色んなとこにあるとべんりだなと思いました。男子トイレにもオムツを変えるところがあったのは有難かったです。値段は少し高いですが楽しめたのでよかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
Honom1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5家からも近く何度か訪れた事があったのですが、子供が生まれてからは初めて行かせて頂きました。これまで必要では無かったベビーカーの貸し出しがある事などが有り難く目がいきました。段差などが少なく、エレベーターが多くあった印象なのでベビーカーで移動しても困りませんでした。ペンギンのコーナーでは、近くで観れる為まだ3ヶ月の子供でも興味を持ってくれました。大人は1300円と水族館の中ではお手頃なので、子供の成長と共に沢山足を伸ばしたいと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。