- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/04
りなしげ1987さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーが音楽も付いていて子どもも手拍子でノリノリだった。迫力も満点だった。イルカにタッチも事前予約でスムーズに体験できてよかった。親も子も楽しめた。車で行くのが初めてだったがアクセスはとてもわかりやすかった。1歳児には屋内展示は少し暗くてあまり興味を示さなかったので、もう少し大きくなってからもう一度行きたいと思う。 詳細を見る -
2019/03/14
ひでちーささん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4他の水族館とかに比べると入園料は安い方だと思う。入ってすぐに子供の目線からでも見れる巨大水槽がありそこには色んな種類の魚達がたくさん泳いでいて、全部見ようと思うとかなりの時間そこに居れて見てても飽きない。後、ここのイルカショーも何回見ても楽しめるのでオススメ! 詳細を見る -
2019/06/04
chihir0513さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4保育園での親子遠足で行きました。アシカのエサやりや、イルカショーなど間近で見ることができ、子供もとても喜んでいました。入場料は安い方だとは思いましたが、小さい乗り物がある遊園地も中にあり、フリーパスがないのでそこでお金がかかってしまいました。 詳細を見る -
2018/11/30
お寿司だいすきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4広めの通路でペンギンがお散歩していたり、目の前で動物が何かするイベントがある。 また、小さな子も親しみやすいような小柄な動物なので安心してみれる。 デメリットとしてはペンギンなどの、小さな動物で通路での催しなので、後ろの人まで見えやすいような段差などはなく、人が多いと見えない。 詳細を見る -
2019/09/25
ハルオさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4うちの子供にはまだ早かったようです。 あちこち走り回りたくて動物を見るという感じではなく、残念な結果でした... 金額は比較的安いほうだと思いますし、年パスにすればかなりお得に利用できると思うので、もう少し落ち着いた頃に再チャレンジしたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
澄っちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4展示自体はとても良く、大人も子どもも楽しめました。しかし、授乳室が1か所しかなく、常に混んでいました。水族館は、小さい子でも楽しめる施設なので、授乳室や子どものメニューがあるレストランなどの整備も充実させて欲しいと思いました。ベビーカーでの移動が遠回りしないといけないのも、出来れば改善して欲しい。 詳細を見る -
2018/11/30
jinnさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーや小さな遊園地があり、子供達が喜んでいた。その他にもアシカのショーもあったと思います。夏は近くのビーチにイルカが放泳されています。年間パスもあり料金やアクセスも駅から近く利用しやすい。一歳過ぎていたら、楽しめます。 詳細を見る -
2019/03/14
まりも0426さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4館内だけでなく、屋外にあるのも子どもにとっては開放的でいいと思います。ただその分お天気を気にしつつ行く事が多いです(^_^;) 観るだけでなく、生き物を身近に感じられる展示方法をされているので大人も子どもも楽しめる水族館だなと思います。空いていたのでゆっくりと周れました。 詳細を見る -
2019/03/14
佳愛さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子供は無料なので嬉しいですが、大人の入園料が少し高いように思えました。イルカのショーやタッチプールなどがあり充実していますが、子供が4ヶ月の時に行ったのでまだあまり喜ばずでした。1歳くらいになったらもう少し楽しめるのかなと思いました。ベビーカーの貸出があることは非常によかったです! 詳細を見る -
2019/03/14
ななみゆいなママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4友達の子どもといって、まだ小さかったので怖く感じてしまうこともあったようですが、ふれあいコーナーに興味持っていました。 実際にイルカとタッチできたりするのが今後成長したらもっと楽しめると思いました! 駐車場がもう少し多ければな、、と思いました。 詳細を見る -
2018/11/30
chanhiiiiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ラッコやアシカ、ペンギンなど大きな動物に興味を持ってじーっと見てました。 イルカショーのときは最初は楽しそうに見ていたのですが徐々にぐずってきてしまったのが残念でした。イルカショーではベビーカーが入れないので下の子(2ヶ月)もつれていたので少し不便でした。あと、イルカショーは人気なので早めにいっとかないと席がなくなり立ち見になってしまいます。 詳細を見る -
2018/11/30
hiroe.kamさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4子供を連れて3回行きました。子供の身長でも見やすく展示されていたり、子供が楽しめるアザラシやイルカにタッチできるのでとても楽しめました。通路が狭いところがあるのでベビーカーだと動きにくい場所もあります。小さな遊園地もあるので水族館のあとに少し遊ばせることもできました。子供も満足していたし、また行こうと思える水族館でした。 詳細を見る -
2019/09/25
ミナゴンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4まだよく分からない年齢ですがいつもと違う景色やキラキラ輝いている水、魚を見て喜んでいました。 ものすごく広いわけでもないので子どもを疲れさせない距離だと思います。 要所要所に休憩スペースやバリヤフリーになっていてベビーカーでも連れて行きやすいのもいいです。 詳細を見る -
2019/01/28
kanae0421さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーがよかった! 内容に対しての料金はいいと思う。割引は利用していません。 車で行きましたが、駐車場が広くてたくさん入れるのでいいいと思います。 子どもは一応喜んでくれてましたが、もう少し大きくなるとふれあいコーナーなども行けるなと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
yochiyochiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4スマスイといえばやっぱりいるかショー! 毎回たくさんのお客さんが観覧されます。 座席前方はショー中にイルカから海水のプレゼント(笑)もいただけます。少し早めに座席をとって、ゆっくり観覧するのがおすすめです。 詳細を見る -
2018/11/30
lie914さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4自分たちが子供の頃からあるので親世代もこどもも楽しめる水族館。広場等もあるので、遊ばせることもできるので長くいることができる。イルカショーもただで何回も観れるし、参加型なので子供にとってもいい思い出になると思う 詳細を見る -
2019/09/25
橋本さっちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4初めてのお出かけで遠出だったので心配だったけど、最初は怖がっていたけどじーっと見ながら目で追いかけたりあーあーうーうーと言ったりにこっとしたり楽しそうでした。歩けるようになって喋れるようになればもっと楽しいのかもしれないのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
yu1990riさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
46歳の甥っ子の為に須磨海浜公園に行きました。駅からすぐですし駐車場も2箇所あるので便利です。GWの雨の日だったのでかなり混んでいましたが建物が何ヵ所かにわかれているので少し待てば見れる程度の混雑でした。イルカショーは大人気なので時間より前に席取りをしないと立ち見で通路も埋まる程でした。小さい遊園地みたいなのも併設されてて、雨がやんだら動きだしたので乗ることができました。7ヵ月の娘も水槽の中の魚に興味津々だったので連れていけて良かったです。 詳細を見る -
2019/03/14
ヨヨさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4広くて見やすいのと、イルカショーがあるので子供が喜ぶ。遊園地も小さいけどあるので、少し遊んだりもできる。海が近いので砂浜で遊んだりもできる。屋上に足湯もあるので、違う楽しみもできてて良い。料金も市が運営しているのか安いと思うので良い。小さい子供と行きやすい場所にあるので良いと思う。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4以前に比べると子連れでも行きやすくなってはいましたが、授乳室は入口そばに1箇所しかないのでものすごく混んでいました。 オムツ交換も普通のトイレにはシートがないので授乳室と同じ所まで行かなくてならなくて困りました。 また和式のトイレがメインで床が濡れていたりベビーチェアがなくて、子どもを連れて入れなくて困りました。 展示自体は触れ合ったり、台を設置してあったりしてすごく良かったので残念でした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。