cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/30
    avator Ruby.さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーがあるのがいいのと家から近いので。 海遊館は同じ水槽をまわるだけなので一度しか行った事ないけど須磨水は色々まわれて楽しめるのが嬉しい 写真を撮れるところもあって色々工夫されているので何回いっても楽しい 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator もんもるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    新しくも古くもない施設で、道幅が広いのでベビーカーでも行きやすいです。 違う魚を見に行くのに外を通らないとだめなので、雨の日には向いてないと思います。 おそらく後付けで授乳室を作っているのが良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しばつぐさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    地元にある水族園。自分自身も昔からよく行っていたこともあり、気軽にいける水族園。年間パスポートは3000円とお得で、夏の暑い日のお散歩にはぴったり。大水槽にはたくさんの魚がいたり、イルカショーも結構凝っていて大人でも楽しめる。もう少し大きくなったらペンギンの餌やりやイルカにタッチもしてみたいなと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator yyyuuuukaaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカのショーなどもあり充実しています。 売店は少し小さいけど、お弁当を持っていけば問題ないです。 夜の部もあるのでもう少し子供が大きくなったら長い時間楽しめます。 年間パスもあり、安くで行けて家からも近いので満足しています。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator のりぽよさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーはいつ見ても見応えがあり 子供も楽しんでいた。 料金は手頃で良かったと思う。 車で行ったが近くに駐車場もあり道もわかりやすかった。 まだほとんどの魚がわからないけど 分からないなりに楽しんでいたと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator Lapin.さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカのショーを子供が楽しんで見ていた。いろいろな生き物かいて楽しかったです。 子供もすごく喜んでいました。 子供の目線で魚が見えて良かったです。 ペンギンの餌やりでは、ペンギンたちの餌を食べる姿が見えて喜んでしました。 また、行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    市立で料金も安く、小さな子供を気軽に何度も連れて行ってやることができる水族館。タッチプールやショーは生き物との距離も近く、小さな子供でもよく見ることができる。有料の餌やり体験は、よっぽとの混雑時でなければあまり並ばずに体験することができる。 地域密着の小さな水族館で、満足していたが、このたび民営化して大改修するとのことで、非常に残念。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator こぴ0223さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    幼稚園のお友達4人で行きました。電車を乗り継いで行きましたが、駅から近くアクセスは良かったです。平日というのもあり、それほど、混み合ってなく子供達もゆっくり見れて楽しそうでした。また屋外のスペースもあったので子供が動き回ったりすることもでき、飽きずに楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ウィンてんてんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカが気に入ってました。 アシカなどショーを見るのを大変喜んでました。水がかかってもいいと楽しんでました。 アクセス的に専用駐車場がないのが困りました。 会社のイベントなどで行ったのでわかりませんが、リーズナブルで子どもがちょうど楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator guwaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    車のでのアクセスのため、混むこともなく行けたが、専用駐車場がないため料金がかかる。 水族館内は色々なブースがあり、イルカショーや、ペンギンとふれあうことができる。イルカショーはベビーカーでは入れないため、だっこしてベビーカーは外に置いて入った。暑い中満員のため、たちみであったが、上からでも楽しめた。幼い子供は少なかった印象だが、涼しく車でいけるので、乳児であったが楽しめた。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ちぇるママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    小さい子でも、生き物なので楽しめるのですが、園内を移動するときは、あまり日陰がないので、かなり暑いです、夏にいくなら、涼しくなるグッズが、いるし、冬なら必ず暖かくしていけば、必ず楽しめるはずです😊 イルカショーや、アザラシとのふれあいなども、あるので、ある程度わかるようになれば凄い楽しめます 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅から近いのでよく利用しています。 子供が好きなイルカやペンギンがいるうえに、水族館自体が広すぎないので、小さな子供と行くにはちょうど良いと感じています。イルカショーは1日に何度も見に行くほど、息子のお気に入りです。この前行った時にはペンギンの餌やりも体験しましたが、沢山の子供達が楽しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ごろごろくまごろうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    どの展示にもとても興味を示しながら見ていました。近所なのでまた利用したいです。トイレなどの施設は少々古くキレイとは言えませんが、使えなくはないと言った印象です。年間パスポートがあれば良かったなと思いました。後はフードコートが冬は寒いと感じたので、室内のスペースもあれば良かったらなと思う印象でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ドナルド0808さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1歳の子どもでも広いのでベビーカーいらずで手をつないで楽しめます。ベビーカーもイルカショーのベビーカー置き場に置いてたら良いので、館内を見て回る時もベビーカーいらずで助かります。イルカショーも楽しんでましたし、他の展示物も喜んでましたが、水槽が高くて抱っこしないと見れない所があったので台を用意して頂けたら嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator hi.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーが近くでみれる 入ってすぐ大きい水槽がある 年パスを買うとお得やし 何回もいける 家が近いから楽 車でも行きやすいけど夏は海浜のとこにも人が来るから駐車場に停めるのを並ぶ 駅からまあまあ近い 小さい子供でも楽しめるとおもう 小さい遊園地みたいなところがある 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はーる9_6さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    兵庫県の須磨水族館に行きました。大きな水槽があったので子供が食いついて泳いでる魚達を見てました。いるかのショーもあるので大人も子供もかなり楽しめると思います。館内はベビーカーで周ったのですが、そんな困ることはなかったと思います。また二人目の子供も連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator アイルトンセナさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から一番近いのが須磨水族館なので、行ってきました。キョロキョロしたりはしていましたがまだ少し早かったかもしれなかったです。もう少し大きくなったらまたチャレンジしてみたいと思います! 犬を飼っているので生き物を見るのは好きそうだったので、怖くて泣いたりするということはないことが判明しました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator anosoraさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    市立なので、あんまり綺麗とは言えませんが、昔ながらの水族館で親しみがあります。イルカショーがあるのは近くでここだけなので好きで行きます。新しくリニューアルされるので、リニューアル後に行くのも楽しみです。海ピクニックがてらに行くことも出来るのでおすすめ! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ミキひなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚が好きな子なので、さまざまな魚に興味はありました。移動の面では少し不自由さを感じます。一つ一つのブロックに距離があったり、ベビーカーでは、なかなか移動しにくい印象があります。遊ぶ場所では、楽しんでいました。なかなか帰ろうとしなかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator rihinaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    入ってすぐに大きな水槽があり子供は興奮していました。 園内を一通り回るのにも子供でも歩ける広さでした。 ペンギンのいるエリアではペンギンとの距離が近くて喜んでいました。 イルカショーも長くなく子供が退屈しないものでした。 イルカの餌やり体験もやっていました。 他にも色々なイベントをやっているようですが。 何時にどこで何があるというアナウンスもされていてわかりやすかったです。 飲乗り物がいくつかある小さな遊園地(広場?)もあり水族館だけでなく、そちらもたのしんでいました。 飲食店や売店もあり、授乳室などの設備も整っていました。 館内も狭くなく、ベビーカーでも大丈夫でした。 飲食店では子供用のイスも用意していただきました。 授乳室にはミルク用のお湯も置いてあります。 車で行ったのですがインターから近く、駐車場も広かったので良かった。駐車場から水族館までもそんなに遠くなく。 すぐ横に海水浴場もあります。 詳細を見る
前へ
16/28
次へ

水族館ランキング