cozre person 無料登録
☆5
53%
☆4
37%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator もぐ0514さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    時間毎にショーがあり、とても楽しめる。触れ合いもでき凄くよいが、少し値段が高い。大分市と別府市の中間にあり、車が混み合って大変。しかし隣にはお猿に会える高崎山もあり、2倍楽しめるのでお勧めです。3人目も産まれたのでもう少し大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まっきゅさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ちょうど夏休みにいったのですが、駐車場からも水族館まで近いし、多かった割には待ち時間も少なくゆっくりまわることができました。イルカやトドのショーがあり、子供が楽しめるようにと、配慮していただきました。子供コーナーもあり楽しめることができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ももふ11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    遠足と重なってとっても混雑していたけれど、ベビーカーでもまわりやすいしゆっくりしたペースでまわれた。 途中休憩できるところも多い。トイレは少なめに感じた。 まだ赤ちゃんなのでよくわかってなかったが、大きな綺麗な水槽をみてキャーと声をあげて喜んでいたのでよかった。 大人も楽しいので満足。2、3歳になればこどもももっと楽しいかもです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mureさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    2歳の娘を連れて行きました。館内は綺麗で清潔感があり、転んだりしても気になることはありませんでした。アザラシのショーなど子供が喜ぶイベントが多かったように感じます。また、館内には子供が遊ぶスペースがあり、飽きたら滑り台で遊んだりして大人もゆっくり見ることができました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まりも26さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカとの距離が近くまだ小さい娘も興味津々で見ていました。楽しめるのか不安でしたが娘も楽しそうだったのでまた行きたいと思いました。 水槽や飼育してある場所の掃除を行なっている光景も見ることができて主人も私も普段はすることのできない貴重な体験をすることができました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ぴつおさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショー、セイウチショー、ラッコショーなどがあってみんなと一緒に楽しめる。子供たちが遊べる遊具もあるのと、遊びいち、イルカと触れ合えたり、外でもみんなで遊べるところごあり、飽きないし、 家族のみんなも安心してゆっくり過ごせます。 入場料も半額で、年齢によっては無料。 親子みんなで楽しめる。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みぃmaaamさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大分うみたまごについて。 イルカに触れ合えたり、ヒトデがさわれたり触れ合える作りになっていてすごいよかったです!ショーも見応えがあって、アザラシのショーやイルカのショーも迫力あります!3歳の時に行きましたが、楽しめると思います!またいきたいです! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator りーまま2806さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカがかわいかった。 料金は安かった。 アクセスはよし。 小さい子供でも楽しめた。 レストランのご飯も美味しくたべれた。 お子様連れでもトイレとかも、オムツ替えシート着いてるし、授乳室もあったからとても充実してます。 ベビーカーの貸出もできたので、わざわざ家から持っていかなくても楽しめるのもいい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator JUN.622さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    大分県のうみたまごへ行きました。 子供も凄い楽しみにしてたので着いた瞬間大はしゃぎ!すべての水槽の中の魚やアザラシ、ペンギンに興味津々で特にイルカショーは楽しそうに見ていました。お土産店ではピンクのイルカのぬいぐるみを選んでいました!子供も私たちもすごく楽しかったです。また行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator なっぴーーーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    いるかと直接ふれあいができて、子供が大喜びだった。ただなかなか寄ってきてくれなかっなのが残念でした。それでも間近でイルカに会えて親子共に楽しめた。別料金なしだったのでリーズナブル。関西にはない水族館でまた行きたいと思った。他にも滑り台や子供が楽しめる工夫がされてで魅力的だった。着替えは必須!! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ksmn1224さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    大分のうみたまごに息子と家族3で行きました。息子はまだあまり分かっていませんでしたが、魚がユラユラ泳いでいる所(特に水槽のトンネルの所)は気になるのかまじまじと見ていました。少しでも息子の刺激になったかなと、良かったと思いました。また機会があれば家族みんなで行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みさりんりんりんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    うみたまごは子供が生まれてから2回行きました。館内も綺麗ですし、子供の遊具もあって喜んでいました。しかし、食事面では、あまり充実していないので、2回目は外食しました。もっと大人も子供も喜ぶ美味しいメニューを開発して欲しいです。 今年はもう一人増えるので、また家族4人で行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator もうすぐ2児のママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    館内はほぼスロープで子連れでも安心して楽しめます。ショーやタッチプールなどもあり見るだけではなく触れて楽しめるのもいいと思いました。フードスペースも子どもも大人も誰でも食べれるお店が設備されており、家族で行くには最適です。駐車場もかなりの台数とめられるし、観光客も多いので人気の水族館かなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しおり0603さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    親戚の男の子を連れて行きました。 セイウチ等が出てくる「うみたまパフォーマンス」は圧巻でした! 動物たちがとても芸達者で、スタッフさんとのやりとりも面白く、何度見ても笑えますし、感動します。 タッチプールやあそびーち等、生き物に触れたり近くで見たりできる場も充実していました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Suuumamさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供が1歳くらいの時に訪れました。 まだお魚など、よくわかってはいまさんでしたが、いろんな生き物と触れ合えるようになっていたので、とっても楽しんでいました! イルカに触れるくらいまですぐ側に行けるところや、小さなお魚がたくさん泳いでいる所に入って遊べたり、こんな場所はなかなかないと思います!! 係の方もたくさん見てくれているので安心です。 もう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたいと思っています。 今度はどんな反応をするのか楽しみです! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator morimugiさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    2回目だったが、セイウチのショーはもちろん、子供が好きなのはあそびーち、あと室内の遊具広場、、今は魚たちより、自分が体を動かして遊んだりが楽しいようです。ビーチは冬なのに足を入れてずっと貝殻探ししてました。イートインも充実してるし、また度々行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ma'さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ショーにいろんな種類の生き物が出てきて楽しい!!ショーの回数も多くて常にどこかでショーや触れ合い体験できる場所がある!触れ合いのスペースの雰囲気が好き!今まで色んな水族館行ったけど、うみたまごが1番好きです! 2歳の子どももすっごく楽しそうに過ごすことができました! また絶対行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mjd@pdjmtmさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の水族館であるうみたまごに行きました。数年ぶりに行きましたが、うみたまごのであるセイウチショーが特に楽しめました。狭すぎず広すぎず、ちょうど良い広さなので、小さい子どもでも楽しめる水族館です。年間パスポートを購入したので、また暖かくなったら行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あおぶたたさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から近いため、大分のうみたまごに行きました。生後3ヶ月で今回は見るだけでしたがいろいろな魚やイルカなどに興味津々でした。有料ですがベビーカーの貸し出しもあります。ただ授乳スペースが少なく、授乳が必要な赤ちゃんを連れて行くのは混雑していない日がいいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator emmamamanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    割と最近できた施設なので、清潔感だったりキッズ、ベビーのためのものが充実していると思います。夏に行くと、湿度がものすごい高いので子供も大人も汗びっしょりになってきつかったことを覚えています。ミストなども置いてありますが、気休め程度です。施設の中に入れば冷房が効いていて涼しいので、外に出たくなくなります。 あそビーチで遊ばせたいけど熱中症が気になり短時間で済ませてしまいました。 詳細を見る
前へ
8/23
次へ

水族館ランキング